

正義感マシマシの厨二病
無類の獣好きで、動物を何匹も飼っているが、餌代は大変だが、なんとかなっている。
一部から“桃ちゃん”と呼ばれることを気にしてるが満更でもないらしい
黒助 鎹烏。雉丸と仲がいい
雉丸 雉。黒助の親友。
ポチ丸 柴犬 かわいいが、いざとなったら頼りになる
猿彦 子猿 偵察係 ポチ丸とは犬猿の仲
蜂太 蜜蜂 小さな偵察役。速い
藤華 猫。足が速い。戦いの時は緊急治療係の役目を果たしてる
水の呼吸
狭霧山で錆兎に教えてもらった呼吸技
完全じゃないが、使いこなしている
見た目は通常より異なっていて、
群青色の水
時に白銀に輝く
壱ノ型 水面斬り
水平に刃を入れ、攻撃
弐ノ型 水車
全身を水車のように回転させて攻撃する技。派生として、「弐ノ型・改」は身体を横にして攻撃
参ノ型 流流舞
水流に身を乗せて流れるように移動、多方向へ攻撃する技。
肆ノ型 打ち潮
波が打ち付けるような一撃。
伍ノ型 干天の慈雨
斬られた鬼は痛みを感じず、優しい雨に打たれているような感覚をおぼえるという
陸ノ型 ねじれ渦
身体を大きくねじって、渦のように回転して斬る技。足場のない不安定な場所でも使える技。
漆ノ型 雫波紋突き
波紋の中央を狙うように突き刺す、最速の突き技。
捌ノ型 滝壷
上から真下に刃を振り下ろす、自身の足元にいる敵に有効な技。
玖ノ型 水流飛沫・乱
着地時間・面積を最小限に縦横無尽に斬り込む技。
拾ノ型 生生流転
龍のように回転しながら、複数の斬撃を加える技。回転を重ねるごとに威力を増していく
奥義、水龍華斜
錆兎から教えてもらった技
たくさんの水が龍の姿を纏い、鬼を打つ。
散る水は花のように舞う
龍の呼吸
水の呼吸から派生した呼吸技。龍の如く動き、鬼を斬る。
力は柱の呼吸技より弱い方だが、それなりに力を発揮することができる
見た目
龍の形をした紅い炎
たまに水
壱 登竜門
鯉が滝を登り終えて龍になるように
下から弱い斬撃→上へ強い斬撃を与える
弍 昇龍
龍が天に登るように
上に向かって力強く斬る
参 奠出羅竜(でんでらりゅう)
斬撃が炎の龍となり相手に向かっていく技
肆 画竜点睛
参ノ型を放つと同時に斬る技
龍と一緒に突進して斬る
伍 光雷轟
雷と炎を纏い、急所を突く一閃
陸 怒炎 (げきりん)
逆鱗を触られて炎を吐く龍の如く斬る
怒りが大きいほど威力は増す
漆 月華千本桜
斬られた鬼は痛みを感じず、桜の花弁の中にいるようなあたたかい感覚をおぼえるという
捌 天龍神楽
龍が神楽を舞うように斬撃繰り出す技
玖 雨獄
大雨の如く何重も垂直に斬撃を入れる技
拾 草薙剣
刀身に炎を纏わせ、広範囲に薙ぎ払うように斬る技
拾壱ノ型
龍
戦国無双
目を閉じて瞑想し、攻撃を見切り、斬る無双斬。
炭治郎 熱き友であり、兄弟のような存在。
錆兎 友であり師。自分を鍛えてくれた存在であり、尊敬すべき人
真菰 大切な大親友。共に困難を切り抜けた同志であり、かけがえのない存在。
義勇 友であり先輩。自分にとっての目標。
桃太郎さん 桃太郎さん
お腰につけた吉備団子
一つ私にくださいな。
出生地は不明 孤児だった彼は、元鬼殺隊である老人に育てられる。鬼ヶ島で鬼を倒した後、無惨に村をやられ、片目を鬼化させられてしまう。無惨に復讐を誓った桃太郎は狭霧山の鱗滝左近次の元で修行を受ける。真菰と共に藤重山で最終選別を受けるが、真菰を手鬼から助けるために自分を犠牲にして、手鬼から真菰を引き剥がすことができた。軽傷で済んだが、桃太郎は真菰を助けた代償として半分記憶を失ってしまう。記憶と共に呼吸技を忘れてしまった状態で鬼殺隊に入ったが、目の前にして仲間を鬼に奪われる。その責任を問われ、隊を追放される。仲間を助けられなかった自分の無力さに嘆き、自暴自棄になってた桃太郎を、錆兎は、
「希望を捨てるな!あの時真菰を守るために立ち向かったお前はどこへ行った。お前はなんのために戦っている。立ち向かえ!!守りたいものがあるなら、取り返したいものがあるなら、」
と言葉を投げかける。
そして強くなるために再修行を受け、水の呼吸(及び派生呼吸)を覚える。
後に炭治郎達を襲撃した謎の鬼、天獄を撃退し、鬼殺隊に復帰を果たす。