

20↑ ウロと申します。
雨路、露とも お好きに呼んで下さい
【プレイ形式】
半テキセ>ボイセ (ごくたまに)
完テキセは未経験です。
【所持サプリ】
CoC6版
【所持ツール】
ココフォリア、discord使用
【時間帯】
平日夜(21:00〜24:00)
土日祝全日(10:00〜)可
1時間程度の延長は問題なし
全日は土日のどちらかだと非常に有難いです
【その他】
・3LOK、組みやすさはNL=GL>BLです
※恋愛関係については下に補足があります
・性別不詳や中性的な容姿が好きなためそういったキャラメイクをすることがたまにありますが、特別扱いしてほしいなどというような意図は一切ありません。開示して欲しいと言われれば開示しますし、三人称などもお好きにしていただいて構いません。
・KPは練度が低いため、継続やタイマンシ、ソロシから慣れていきたい 練習中です
・純愛と仄暗い世界観が好きです。前提として好きですし楽しくやれます。
・男PCで男性に対して恋愛感情を向けることがあまり多くありません。(男男の恋愛関係を組んだこと自体はあるので地雷ではありませんし、指定や希望があった場合は問題なくできますが、不慣れなため自発的にやることは少ないです)
・2PL=恋愛関係とは限らないと思っています。
ブロマンス、ロマンシス、非恋愛男女、悪友などがかなり好き
どこに着地するとしてもシナリオを通してゆっくり関係性を掘り下げたいです
・いわゆるエロシに対してハードルがあります。R18シーンの直接的なRPに抵抗があります。要素や見聞きすること、全年齢〜R15程度のスケベ展開や下ネタは問題ありません。
・犬に対する動物虐待
犬が対象でなければ大丈夫です
PC・NPCによる露悪的な加害を目の前で見たり、自PCが加害したりするのが苦手です
例 : いじめで人の飼っている犬を殺す、高所から落とす、捨てたり処分する、苦しめる様子が詳細に描写されるなど
※大丈夫なもの
死骸、正当防衛、狩猟、猛獣駆除、食物連鎖、架空の生き物、日記・セリフ・回想・作り話の中などで軽い描写が入る程度、最終的に助かる場合
・R18シーンのRP
直接的なRPをすることが苦手です。
※大丈夫なもの
要素、見聞きすること、過去に色々あった系の秘匿、下ネタ、同人誌の左右の話、PL間で話すこと、R15程度のスケベ展開など
・版権における無性別/性別不明キャラのエロ、妊娠ネタ
宗教上の理由(?)で……
話振られても反応が鈍いくらいなのであまり気にしなくて大丈夫です
・スカトロ
あまりいい気はしません
・シナリオの根幹に関わる改変
確定死NPCの生存、理不尽な難易度上げ、生還ロストにおいて改変が禁止されている箇所を改変することなど
・PCではなくPL同士の空気が悪くなること
PL間の怒鳴り声や他の人の悪口、行き過ぎたネガ発言、コントロールやPL相談ができずシナリオの進行を過度に妨げるようなセルフ秘匿の積み方には抵抗を感じます(今までの卓で起こったことは無いです)
一言あると適した探索者を連れて行ける、もしくは覚悟ができるので助かる!というやつです
・血縁者に対する恋愛感情、成人から未成年に対する恋愛感情の指定
(自発的にはあまり持っていきませんがやれと言われればできます あまり上手くはないです)
・PvPの可能性
(覚悟と素振りをしていきたいので 確定PvPであれば勝つつもりで行きます)
・達磨
(地雷ではないですが四肢フェチなので、全部捥がれると勿体ない……と思いがちです 片腕片足欠損とか義手義足は大好き!)
・確定ロスト
(なくても回れますが、足掻くより散り際に集中したいので)
・その他センシティブな要素
(〇→所持)
【タイマン/人数制限なし】
・悪霊の家
・毒入りスープ
・選んでね
・迫り来る闇 〇
・And/hand 〇
・夢幻と円舞曲は踊れない 〇
・初恋性ストックホルム症候群
・純愛性リマ症候群
・52光年先のあなたへ 〇
・アイツに春なんて来るワケがない!
・ゲームマスターKPC 〇
・The Backrooms
・チェンバーナイトで会いましょう
・心臓がちょっとはやく動くだけ 〇
・My dear, "H"
・クロッカスはリナリアを見ない
・やさしい世界と呼吸法 〇
・箱庭とリボルバー 〇
・毒林檎より愛を秘めて
・ある一樹の影にて 〇
・ダンス・ウィズ・ストレンジ(2PL改変)
・刑事が戦闘訓練するだけ
・真実と懺悔室 ️〇
・眠れる君はティル・ナ・ノーグへ
・夢墜ち 〇
・お、捨てKPCだ。可哀想に… 〇
・X^n 〇
・おばけのまち 〇
・甘音が聞こえる
【2PL】
・デウス・エクス・マキナは死んだ(HO1) 〇
・アポ・メーカネース・テオスの追憶(HO1)
・海も枯れるまで(HO1) 〇
・Good morning ALL (HO不老不死) 〇
・ドロップアウトディスパイア(HO2) 〇
・片鱗(HO2) 〇
・辜月のN (HO1)
・シンデレラノイズ(HO2)
・ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!(HO2) 〇
・ステガノグラフィ(HO2) 〇
・Code:4149(HO1)
・エンジェル・デビル・インプロパー(HO2)〇
・花冷えに亡く季節(HO2)〇
・ピリオド・アズール(HO2)〇
・愛罠蜂(HO1)〇
・口渇ルルパ(HOフォーク)〇
・TACCA(HO2)〇
【3PL】
・シャンゼリゼ(HO2)
【4PL】
・蹂躙するは我が手にて(HO3)
・かいぶつたちとマホラカルト(HO2) 〇
・魔法少女希望譚(PC1)
・VOID(HO4) 〇
・誰がロックを殺すのか(HO2) 〇
・狂気山脈(HO4) 〇
・快刀乱魔(HO2) 〇
・リバースリバースリバース(HO3) 〇
・鵺の正体、見破ったり!(HO狸)
・紡命論とシンギュラリティー(HO2) 〇
・静なるテロリスタ(HO4)
・風呂が冷えているんだが!?(HO3)
・サイレン清掃会社(HO2)
・SSS.S(HO4)
・沼男は誰だ?(HO4)
・彼方からの君に捧ぐ(PC4)
・HA;LAL/RAM(HO1)
【それ以上】
・十二星座館殺人事件(HO9射手座) 〇
・GODARCA(HO16塔) 〇
・ルベライトジャム(HO4)
【CoC以外のシステム】
《エモクロア》
・キブンゼ 〇
《ネクロニカ》
・黒白遊戯(ドールC)
・ソープスクール(HO3)
・Hiver -イヴェール- (HO1)
・四季送り(HO冬)
・プルガトリウムの夜(HO1)
9月〜10月
・AreAy(HOウエイトスタッフ)
11月
・灰になってよかった
12月
・口渇ルルパ Xmas edition
・空花乱墜(HO彼岸花)
2026年1月
・ラプラスのクォーター達(HO土星)
2026年3月
・THESEUS(HO2)
2026年4月
・鰯と柊(HO2)
2026年6月
・アルフ・ライラ・ワ・ライラは語らない
2026年春以降
・私立花ヶ丘高校秘密倶楽部(HO梅に鶯)
立卓済、日程未定
・烏が群れては、極彩色(HO3)
・壊胎
・傀逅
・累卵(HO1)
・問:死の定義を教えてください
諸々未定
[PL手繋ぎ済み、◎はKP様手繋ぎ済み]
・天啓劫火
・Good night,Judas
・ジャンヌの猟犬
・Aconite
・NapFrappe
・レプリカントの葬列
・終夏
・フラネ・キュイジーヌ
・FRaTRICiDE
・paranormal crime
・NOBODY*²
・Weekend Our End
・ビスポークランドでなにがあったか?(HO1)
◎メアリー・スーの眠れない夜(HO1)
◎灰かぶりハーバリウム
◎青い鳥がないた
◎終電逃したわ、一晩泊めてよ
◎星が落ちた日
◎零落奇譚
◎ポラリス落つ
◎庭師は何を口遊む
◎World End Breakers(HO天災)
◎アルジャーノンの伝言
[PL集め中]
・空蝉の如く(PL@1、KP)
・正偽のイデア(PL@1、KP)
・少女庭園(PL@1、KP)
・ムーンエラーアウトサイダー(PL@1、KP)
・Zodiac school
・灰と甘露(PL@4、KP)
・NUMERALS(PL@3、ボイセ)
協力型ではなるべく安全運転を心がけています
対立あり型ではPCがギスギスしてもPLは仲良くいたい!
👇好きなもの
・年上/先輩>年下/後輩
・守る>守られる
・補佐>リーダー
・参謀、ブレーン
・胃痛
・バランサー
・親友、相棒関係
・本来存在しないはずの人、イレギュラー
・色々知っている側、説明役
・情報量が多い
・秘匿行動、単独行動が多い
・人外
・孤独の概念
・抑圧と解放の概念
・力を持っているのに無力を感じる人
・戦闘HO(武器・DEX>体術・STR)
・視線HO(目に特徴がある、または人や物事を観察・洞察することに長けたHO)
・好きなステータス→INT、DEX
👇あんまり向いてないかも
・家族愛系(見るほうが好き)
・1人だけなかなか情報が回ってこず盤面が読めない(推理などは積極的にしたいです)
・恋愛感情指定(出来はしますが 多分ほかの人のが上手いと思う)
・素早く思い切った選択や決断が求められる(選択は好きですが優柔不断なため時間取ってしまうかも)
【タイマン】
・確信的イナモラメント
・5日間のミ・アルマ
・冬に夜逃げは寒すぎる
・ゆらめく魔法市
・八月の硝子の森
・砂城の王
・贖罪の塔
・PYX
【2PL】
・爛爛
・Mua
・故にサルバトロイド
・EUREKA
・MAGGY889
・極夜行
・野狗子と薬師
・アイラスの双眼
・DOGMA
・君と見たペイルブルー・ドット
・ねずみとさえずり
・若鷲の双眸
【3PL】
・Xからの告白
・鳥啼歌
・塔葬の国
【4PL】
・天使たちの黙示録
・ヴェルネの天使は死を唄う
・こゝろ
・悪夢の続きは魔女集会にて
・東京ゴーストマティカ
・あトの祀り
・シリウスの篝火
・神は全てきみに任せたのである。
・スイサイダルアクト
・ergo
・R∈D
・Mr.Mのこどもたち
・町葬屋怪異譚
【それ以上】
・楽演劇
・ホテルアンデルセンへようこそ