

「まず、相手が何者なのかを知ろうとするのは良い心掛けだ。そんな優秀な君の為に、この僕のことを簡潔にまとめておいたから読むといい。但し、先に言っておく。間違っても声に出して読むんじゃあないぞ」
【岸辺露伴の概要】
日本中に名の知られる有名な漫画家。十六歳にデビューし、現在も漫画界の第一線を走っている。代表作は「ピンクダークの少年」「異人館の紳士」等。
【@pd_ksbrhnの概要】
ジョジョの奇妙な冒険第四部(原作・アニメ)
岸辺露伴は動かない(原作・ドラマ・読切)
岸辺露伴は叫ばない
岸辺露伴は戯れない
岸辺露伴は倒れない
岸辺露伴は嗤わない
岸辺露伴ルーヴルへ行く(原作・映画・小説)
岸辺露伴は動かない懺悔室(原作・映画・小説)
上記作品全てを含めた実写版主軸の岸辺露伴。放映された話に関してはドラマや映画での設定が優先だが、ご都合主義によりアニメ版を引用する場合あり。
現時点で年齢は二十七歳、誕生日は六月八日(露伴の日の語呂合わせ)設定で管理されている。
ドラマにて放映されていないものについては会話中もしくはツイートにて触れることがあるため、機会があれば読むまたは観ることを推奨する。
なお、全作品内で語られていない趣向等には@pd_ksbrhnのオリジナリティが含まれることを留意すること。
【@pd_ksbrhnの備考】
基本スタンスとして、好奇心故に一般・アニメ・ドラマ(同顔・柵越も含む)等のどんなアカウントとでも縁を繋ぐ。が、やむを得ない事情や何らかの都合によるブロックやリムーブの可能性は無きにしも非ずなので、双方に於いて臨機応変な対応に期待する。
※アカウントの性質上「相互フォロー」を原則としているため、こちらからの鍵アカウントへのフォロー申請が一定期間を経ても許可されない場合、ブロック→ブロック解除にて処理予定。
初回の挨拶は、こちらからフォローした場合には相互フォローになった時点で行う。そちらからの無言フォロー、及び一般への挨拶は凍結やBAN防止のため行ってはいないものの、挨拶された場合には都度返信するものとする。
会話については相互フォローアカウントのみに行う(一般に関しては基本ミュート、こちらからの接触は控える)つもりであり、そちらが「ジョジョの奇妙な冒険」及び「岸辺露伴」を知らないという場合でも気兼ねなく話せるよう最大限の努力はすることをここに記しておく。
✒︎...僕がよく話題に出す担当編集 @pd_izumi
【@pd_ksbrhnの余談】
ジョジョの奇妙な冒険、第一部〜第六部までをアニメ版で履修済。第四部のみ原作読了済。
番外作品は「THE BOOK」「クレイジー・Dの悪霊的失恋」「死刑執行中脱獄進行中」「恥知らずのパープルヘイズ」を読了済。
「あぁそう、書き忘れていたんだけどさぁ、漫画家の仕事部屋(DM)に不法侵入なんて真似はするなよ。別に入るなとは言ってないが、ノックと伺いの言葉は最低限のマナー…人としてその程度は守るべきだ。それと、外であろうが仕事部屋であろうが僕はあくまでも僕、〈岸辺露伴〉なんでね。優しさだとか気遣いだとか妙な期待はするなよ」
※月一ペースで開催するお遊び企画欄。
準備中。
「僕がもしこの場所に何も言わず一カ月間顔を出さなくなったら、その時は〈察して〉くれ。一期一会の出逢いがあるように、唐突で明確な別れっていうのは生きている限り必ず訪れる。別に覚えていろなんて言わない。そう、そんな気は微塵もないし、書く気だってない。ただ、願わくば〈僕のようなやつが居た〉という記憶だけを、忘れてしまうその瞬間まで、君達の頭の片隅にでも残していてくれると嬉しいね」
2023.3.3〜