蒼瑠璃(あおるり)です。
普段は一次創作の民をしてます。
ボイセ中心。泥水を啜るのが大好きです。
相互さんであれば、同卓経験の深浅問わず是非気軽に誘ってください。
此方も気軽に募集したり誘ったりします。
長時間シナリオの新規は来年1月以降。
平日夜×1〜2くらいの短時間シナリオなら直近でもいけます🙌
※年内は12月以外埋まってます
※夜×3以上かかるシナリオのKP受諾は今ちょっと難易度高い!ごめん!
※TRPG専用アカウントというわけではありませんので、同卓の際のフォロー/フォロバはお気遣いなく!
※日頃は別名義で商業をやっているので、卓頻度は意図的に控えめにしてあります
※上記理由で趣味としての創作活動頻度も下がってます! 創作しない蒼瑠璃に興味ねぇ!という方は気軽にブロ解してくれ!!
▨所持ルルブ&サプリ
・CoC 6版/7版
・クトゥルフ2015/2020
・マレモン
・パラノイアTS(身内経験のみ)
・Fallen Stars (身内経験のみ)
(他、TRPGじゃないけどたまにマダミスをやる)
▨プレイ傾向
KP:PL=3:7くらい。
立卓出来そうなら未通過KPも全然やりますが、そうでなければ基本的には通過してからシナリオ読みたいタイプ。
推理・考察・RP・茶番・背景設定がっつり系シナリオが好きです。
所謂エモシはエモシで好きだけど、背景設定がっつりなクラシックタイプも超好物。
エログロ虫倫理観系の地雷は特にありません。3Lも無問題。
PCの背景とか掘り下げて考えてしんどくなるのが楽しいタイプです。
基本的には全員での生還やシナリオクリアを目指していますが、探索者の個性や彼らにとっての最善を優先するときもある。
確定ロストもあっさりロストも途中ロストも、シナリオとして整合性がとれているものであれば全然気にしません。
探索者って運命に翻弄される一般人だと思っているので…まぁ仕方がない…。
うちよそ成立は、化学反応として自然に見守りたいタイプです。
でもうちよそって楽しいよね。クソデカ感情大好物です。
※基本的にイェイイェイ言ってるタイプなので、ガチPvPは得意じゃない…というか逆に「やるからに覚悟しろよ🔪!」って感じかもしれない。
▨
※シナリオに対する地雷は特にないのですが、PL(探索者の動かし方)に対する苦手要素がチョットあります。
同卓拒否とかではないのですが、画面の向こう側でチベスナ顔をしている。
・NPCとの交流が事前に言及されているシナリオに、過度な(PLのナレーションサポートのない)寡黙/一匹狼/受動的/他人に興味のない/人見知りPCを連れてこられるのが苦手です。
交流しよう!!!!
・出目やRPや設定によって有利になったり不利になる(卓によって異なる)のがTRPGの良さだと思っているので、不利は不利として楽しみたい派です。
俺ツエー系とか、RPの流れや設定を曲解してでも、絶対自PCにとって有利にしたがる方にはチベスナってるかもしれません…。
・(秘匿として指定されたこと以外で)他PCの補助があること前提の性格を連れて来られるのが苦手です。
基本的には「これがソロシだとしても最低限シナリオの求める動きはできるキャラ」で複数人シナリオに来て欲しいです。せめて事前に相談して欲しい。
やることなすこと全てボケてつっこんで欲しい(つっこんでもらわないと行動できない)とか、毎回慰めてもらうこと前提の卑屈キャラ(慰めてもらわないと動けない)とか、毎回宥めて貰わないと常にガチギレするキャラとか…相談なしでシナリオ中ずっとフォローさせられるのはキツいので…。
▨
・TLに流すまでもない妄言とかは壁打ち(@TRPG_TL)してる
・年単位で何も交流がなかった方はブロ解させていただくことがありますが、TL整理が主な目的であり、同卓拒否とかではないので機会があればまたご一緒してください🙏!
▨
▨CoCメモ
→通過予定&済みシナリオとか、気になるシナリオのメモ
https://privatter.net/p/7389194
▨ポイピク
→自陣絵とかよく描いてる
▨立ち絵依頼
→有償のみ承っております。FF内外問わず、気軽に訊いて下さい。
▨Skeb
→不定期で開けてます。
https://skeb.jp/@AQUALAPISLAZULI
※ふせったーはマイページ公開していないのですが、基本的には全体公開として卓報告に繋げてあります!