

そのときハマっているジャンルについて話したり、再熱したジャンルについて話したり、自創作について話したりしています。本当に節操なく色んなジャンルについて話したり描いたりするため、フォロー非推奨です。
五大人生ジャンルと推しコンビ
・銀魂-沖田と神楽
・ヘタリア-島国同盟
・MIU404-伊吹と志摩
・高生紳士-藍黄色
・俺様ティーチャー-真冬と早坂
基本的に関係性で落ちることが多い。バディ感の強いコンビや、互いが互いに救われているようなコンビが好き。
他に好きな作品、ジャンル
・鋼の錬金術師
・ハイキュー!!
・鬼滅の刃(⚡️)
・ぬらりひょんの孫
・妖狐×僕SS
・ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。
・赤髪の白雪姫
・暁のヨナ
・地縛少年花子くん
・ウソツキ!ゴクオーくん
・ラス為(アサプラ)
・すずめの戸締まり
・ツイステ(🏹👑、🐍🦦)
・ヒプマイ(🎋、Ⓜ️💿)
・カリスマ(💚)
・カゲロウプロジェクト
・ミカグラ学園組曲
・殺戮の天使
・Ib
・日常組(💜)
・にじさんじ(🌻、🍚🥨)
【推しになりやすいキャラ】
・善人。誰かを救うことのできる人間。いつも笑顔だったりボケてたりするけど、実はめちゃくちゃ重いもの背負ってたり芯が激強かったりすると更に好き。
例)黒崎真冬、一宮エルナ、カリム・アルアジーム、本田菊、日向翔陽
・「良い人だね」と言うと否定してくるし、実際育ってきた環境によって多少捻くれた考え方したりするけど、人を助けることを厭わなかったりいざというとき思わず誰かを助けるために動いてしまったりするような心根が優しい人間。悪になりきれない人。
例)我妻善逸、伏黒恵、多分志摩一未もここ
・生き様がかっこいい人。自分に自信がバリバリある。様付けで呼びたくなる。
例)ヴィル・シェーンハイト、朝比奈日和
【癖だな………となるキャラ】
・皮肉屋で外面が良く、いつも飄々としている人間。この人間が誰か一人にだけ情緒を乱されイラついてたりするともっと好きになる。
例)オベロン・ヴォーティガーン、七種茨
・無表情で淡々と喋るクールな人。感情に疎いと更に良い。言語化が難しいので例で察して欲しい。
例)エラン・ケレス(4号)、時透無一郎
・残念美形。顔面がすこぶる良いのに様子がおかしかったりすっげえ変人だったり情けなかったりする人間。
例)ロイ・マスタング、ルーク・ハント、白澤