header image
icon
精神保つ
せいしんたもつ
【アカウントについて】

日常に雑多アカウント他、RKRN:CPのアカウントがあり。

【日常アカウント】

忍たまのことからいろんな作品や日常のことをつぶやく。相互さんが即売会等イベント参加時はCP(いろいろ)の作品をRTすることもある。

【CPアカウント】

アカウントで掲げているCP外のCPのRTはしない。メディア欄に他のCP作品を載せることはない。苦手で読めないというCPはなし。

その他アカウントを作成していないCP作品等については、ポイピクと支部を利用。

ポイピク →(https://poipiku.com/9121578/)

CP用ポイピク→*整備中

【BOOTH通頒:水に落とせ!】

https://mizuniotose.booth.pm/

下記、頒布物についての注意事項

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【当サークル発行物についての注意事項】

○当サークルの発行物は二次創作であり、一般人が趣味で制作しているものです。

○当サークルの二次創作物は、原作等を読み視聴し感じたことを元に作成しております。そのため原作等の内容に関わる内容が記載されております。

〇当サークルの二次創作物は原作等を未読、未視聴の方への配慮はしておりません。二次創作物によるネタバレや解釈違いで気分を害することを心配する場合には当サークルの作品をおすすめしません。

〇通頒やイベント会場にて頒布した物につきまして、ネタバレや解釈違いによる返品希望等、落丁以外の返品対応には応じられません。

〇気に入らない本を手にした場合は、奥付に記載してありますようシュレッダーにかけるか燃やしてください。同人誌ですので人の目に触れぬよう処分をお願いします。

〇私の考え方を理解いただけなくても結構ですが、あらゆる可能性を考え、当サークルでは頒布物の対応を上記のようにさせていただきます。気分を害されることを心配される方はお手にとらないでください。

【当サークル発行物にご寄稿いただきました方へ】

大切な原稿をお預かりさせていただきありがとうございます!

1、ご寄稿いただきました原稿(ご自身の原稿に限り)は、発行日から1年が経ちましたら、ご自由に公開等をお願いしております。もちろん公開を強制的にお願いしているものではございません。

2、1年を経たず、寄稿いただきましたご自身の原稿を、ネット上に公開したい、ご自身の作成される本に収録したい等ございましたら、当サークルまで事前にご連絡いただけると助かります。*ほぼ公開希望を断ることはありません。トラブル回避の為に協力をお願いしております。

ご寄稿いただきました原稿について何かご不明点等ございましたらご連絡ください。*DMが使用できない場合は、頒布本に記載しております問合せ先にご連絡をお願いします。