

陰気臭いキャラ攻め
湿度高いキャラ攻め
朴念仁攻め
寡黙攻め
ダウナー攻め
おじさん攻め
陽キャ受け
ギャル受け
能動的なキャラ受け
強気な子、生意気な子、調子に乗ってる子、プライド高そうな子、相手(攻)を煽るタイプの子、自分が優位に立ててると思ってる子、そういう系統の子が返り討ちに遭ってわからされる流れ
カプ
見るのも話すのも固定
いれる方が攻め
いれられる方が受け
攻めは攻めなので攻め以外の事はしないし受けは受けなので受け以外の事はしない
精神的には〜とかそんなものは無い
性転換したら逆〜とかオメガバなら逆〜も絶対無い(逆リバカプにする為や自分好みのポジションに置く為の改変をそもそもしない)
例えそうなったとしてもどんな場合だろうとどんな姿だろうと左右は絶対に固定
左右まで解釈に含まれている
という考え方をもって固定です。
HL>BL≧GL の順で好きになりやすい。
全L左右固定。
男女カプは絶対に男が攻めで女が受け。
例:AとBならABだけどAとCならCA、BとDならBD
↑こういうのも❌
苦手なカプでさえ無ければ見る分にはどんなカプも大体は大丈夫だと思います。
歴代ライ主・主ライ・主主・ライライ教です。
主人公はライバル枠(一緒に旅に出た友人やストーリー上定期的にバトルをするキャラ等を含む)と添い遂げるものだと思ってます。色んな事を共に経験した近しい存在を放って行く主人公というものが大変苦手なので、ライバル枠以外との組み合わせは正直好きじゃありません。特にライバル枠でも無く且つ歳も近くないキャラとの組み合わせがかなり苦手です。
また、キバナ左とチリ左は群を抜いて苦手なので特に見れません。理由は書けませんが二人とも同じような理由です。チリの方が理由は多いかも。
・主人公の総受け、取り合い
・ネームドキャラの総攻め
・ポケモンを乙ゲーだと思ってる人
・逆リバ性転換全部まとめてAB扱いしてる人、ABと呼べないものをABに含めている人
・他人や二次創作から影響を受けやすく心変わりしやすい人、大手などに合わせてカプや解釈をコロコロ変える人
・二次創作で履修したような知識の人、二次創作にしかない設定を公式だと思っている人、公式かのように流布する人(ネタじゃなく本気で言ってそうな人)
・本当は逆が良いんだろうなと察してしまうような描き方、内容、表現、解釈、ポスト
・二次創作におけるヤリtン化(男女問わず)、全員抱いた等の表現や発言、見境無く手を出すようなキャラ崩壊(特にジムリーダーや四天王、チャンピオン等の立場のキャラ)、キャラの見た目から性格や素行等を決め付ける人
↑はほんの一部です。
色々フォローしたいけど怖くてできてないちきん。
フォロー後に当方の苦手なものが好きと分かった際は解除させて頂く可能性があります。