header image
icon
ハズレ
ジャンル雑多(今は主にプロセカ)、NL GL BLなんでも可、地雷なし・雑食です。絵は練習中。よろしくお願いします。
【📝はじめに】

ハズレと申します。

創作に生かされている弱小お絵かき人オタクです。

マイペースに絵を描いたり、感想を話したり、オタクの幻覚を発信したりしてます。

もし宜しければ、今後ともよろしくお願い致します!

・pixiv

https://www.pixiv.net/users/74633843

・ポイピク

https://poipiku.com/4015426/

・マシュマロ(感想やご意見など)

https://marshmallow-qa.com/hazure_sy

・お題箱(リクエストや描いてほしい等ご要望など)

https://odaibako.net/u/hazure_sy

(❄️🍬用の別垢 → @hazure_yy)

【📝注意事項】

主は地雷なし・雑食です。NL・BL・GLなど、どんなものでも美味しくいただきますし、描くこともあります。あらかじめご了承ください。

このアカウントはジャンル雑多で動かしておりますので、色々な界隈・作品について話をします。(今は主にプロセカ関連)

二次創作(ifストーリーなどを含む)もよくするので、苦手な方はご注意ください。

二次創作は安全第一(@anzennaTomato)と一緒に考えてます。

私に対して何かご連絡がある場合には、基本的にはDM、リプライ、マシュマロなどにて対応いたします。お気軽にご連絡ください。

(XのDMが送信できずお困りの場合には、お手数をおかけしますかpixivのDMにご連絡いただけますと幸いです。)

【📝絵に関しての注意事項】

・自作発言はおやめください。

・私の描いた絵などを、許可なく販売することはおやめください。

上記へのご配慮をお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーー

以下は詳細です。

理由がないと納得できない人もいるかもしれないので、念のため記載しておきます。

⚠️長いので、必要な時のみご確認ください。

(こちらは私の場合のルールになるため、他の絵描き様や絵師様の場合はその方々それぞれのルールに従ってください。)

(各ルールは、場合によって今後変更がある可能性があります。)

・画像の保存について → ⭕️

保存は自由です。お気に召したのでしたのでしたら、非常に嬉しく思います。

・アイコン、ヘッダー等での使用 → ⭕️

基本的には自由に使っていただいて構いません。むしろとても喜びます(アイコンにしたいと思うくらい良い絵だったんだ!と思えるので)。

使用する場合、プロフィール等に@hazure_sy(別垢であれば@hazure_yy)を記載していただけたら幸いです。記載が無くても問題はありませんが、自作発言はおやめください。

ただ、依頼で描いた絵に関しては使用禁止とさせていただきます。依頼主様のみ使用が可能です。

・リクエストの受付について → ⭕️

募集をしているわけではありませんが、もしリクエストがあるようであれば、お題箱にて受け付けております。喜んで受け取りますので、お気軽にお送りください。

ただ、普段自分が描きたいものなども色々あるため、リクエストは自分の手の空いたタイミングでお題箱に来たものの中からランダムに描かせていただこうと思います。ですので、すぐにご対応できるというわけではない…ということをあらかじめご了承いただけますと幸いです。

・依頼の受付について → ⭕️

絵の依頼については、募集をしているわけではありませんが、禁止しているわけではありません。もし絵のご依頼をしたいという場合があれば、DMにてご連絡ください。

(XのDMが送信できない場合があるかもしれません。その際は恐れ入りますが、pixivのDMに連絡するか、もしくはマシュマロに依頼したい旨と依頼主様のアカウントIDを送ってくださいますと幸いです。)

内容をお伺いして対応が可能そうであれば、ぜひお受けさせていただきたいと思います。場合によってはお断りさせていただくこともあるかと思います、ご了承くださいませ。

・AI学習について → ❌

私の描いた絵をAI絵の学習材料として使用するのはおやめください。

私自身はAI絵に関してそれはそれで良さがあると思っているので嫌いではないです。しかし、私の絵を好きだと思って気に入ってくださる方がおり、その方の中には私の絵をAIに学習されてほしくないと思ってくださっている方もいます。私の描いた絵をAI学習に使用するのはやめてください。

・模写、トレスについて → 個人練習用であれば⭕️

個人練習用の模写、トレスであれば、していただいても全く問題ありません。(ですが、私ごときの絵を模写して成長につながるかはちょっと微妙だと思うので、オススメは致しません!)

ただ、万が一私の絵で模写を行った場合に関して、その模写した絵をSNS上に投稿することはおやめください。自作発言と同義に捉えられる可能性があります。

・FAについて → ⭕️

ハズレ(または安全第一とハズレ)が考えている二次創作のFAに関して、もしあなたの筆が進むようであればFA (ファンアート、小説、イラスト、その他色々)大歓迎です。むしろ飛んで跳ねて喜びます。

三次創作であることを明記していただければ、投稿もOKです。

あなたの創作意欲を掻き立てることができたのでしたら、非常に嬉しく思います。

・自作発言 → ❌

私が描いた絵に対して、「自分が描きました」というような発言をすることはおやめください。

しがない弱小お絵かき人ですが、これでも自分の描いた絵には愛着がありますし、結構気に入っています。それなりに気持ちも込めて描いています。そんな絵たちを他人が描いたものとして認知されてしまうのは非常に悲しいので、自作を思わせる発言はおやめください。

・許可なく販売すること → ❌

私の描いた絵やイラストなどを許可なく販売することはおやめください。

お金のやり取りはトラブルに発展しやすいと認識しています。しかしそのやり取りに私が直接関与しておらず、万が一問題が発生した場合に私は責任を負うことができません。許可なく使用してしまったあなたの責任となってしまいます。誰も幸せにならないのでおやめください。