

自作発言、二次配布は禁止されております。
此方が「譲渡式」と明言しているシナリオは、条件や注意事項を守って頂き、「譲渡」という形で渡す事は可能となっております。
BOOTHのシナリオは、公開と非公開を繰り返す事がしばしばございます。その際、非公開にしたシナリオがお手元に場合、回す事は可能ですので、ご自由にどうぞ。また、この作品を出してほしいと直接言っていただけた場合、シナリオによっては再公開を検討しようかと思っております。
諸事情により、当方に回してほしいというお願いにお答え出来ない場合がございます、ご理解の程をお願いいたします。
「譲渡式」のシナリオは、基本的に作者であるSSKがシナリオを回した通過者の方にお渡ししております。自制作シナリオは癖が強く人を選ぶ為、回したお相手様に合わなかった場合や、諸々を判断しお渡ししない場合も御座います。
また「譲渡式」のシナリオは、回した相手にのみ頒布が可能となります。
シナリオを所持した状態ではあるが回す事が難しく、どうしても回さずに頒布したい場合は、自分に一報ください。理由や事情によっては、特例として許可させて頂く場合があります。無断でした場合、そのシナリオを回す事を禁止し、お譲りしたデータの破棄をお願いいたします。
自分の作品としてシナリオを大切にしているのに加え、拙く自信が無い為、気になる!等のシナリオに対する有難い感想やお言葉に救われています!!!!!ありがとうございます!!!!!
大前提として制作したシナリオは「私が独自解釈している世界観」の話です。
神話生物に対しての独自の解釈・見解を織り込んでおります。
“独自の解釈”を入れている…と表記している為、こちらのシナリオを回した時点で、これに同意して頂けたと解釈しますのでご了承ください。
また、如何なる事象、組織、団体、個人とは全く関係ありません。作成、扱っているのは全てフィクションです。特定の思想や倫理観を問われたりもしますが、あくまで創作の一環であり、差別や偏見の意図はありません。
タブーな問題には触れず、常に注意深くしているつもりではありますが、もしもそのような内容が見受けられた場合、個人的に教えていただければと思います。
付属している画像は、そのシナリオ内でのみ使用可能となり、二次頒布は禁止としております。
※当シナリオを踏破したPCが、別シナリオに行った際の友情出演などの、表に出ない程度の範疇であれば可能です。見える所ではしないでね。
KPが当シナリオのNPCを「KPC・探索者」へ変換し、別のシナリオで出す事は、原則は禁止させて頂いております。しかし自分へ一報して頂ければ「条件は必ず出します」が、場合により「KPC・探索者」化を許可を致します。
また、シナリオに支障が無い範疇であれば、KPによる「NPC」の「容姿・名前」などが変更可能となっています。その場合、公開作品の「NPC」のほとんどが物語の基盤に関わっている為、「KPC・探索者」化に関して表に出すのならば、シナリオのネタバレが無いように徹底して頂くという配慮をお願いいたします。
自作のシナリオ内で運命だと感じ、PCさんが「この人(NPC)じゃなければならない!」と確信したのを別れさせるのは心苦しく、自作ではありますが回したKPさんにより、シナリオも登場人物であるNPC達も個性がつくものだと考えており、出来れば自由にはしたいです。
しかし、シナリオを通過するうえで重大なネタバレになる可能性・続編をもしかしたら書く可能性がある為、このような対応を取らせて頂いております。ご理解をお願いいたします。
ふせったーやプライベッター・ぽいぴく等でNPCを書く(描く)点に関しては、ご自由にして頂ければと思います。
もし私がお見かける事があったとしたら、すっごく笑顔になります、本当にありがとうございます…!シナリオの中でどうPCさん達に関わって、どんな会話をしたのかは私が知れない部分なので、そういった部分で知れる事がとても嬉しいです。愛してくださったのならば、心からの感謝を
シナリオ内での使用を許可しております。
トレーラーは、素材サイト内で使用可能と確認出来たものを使用していますが、二次配布はしないようにお願い致します。
(募集ツイート、セッション部屋での使用などは大丈夫です!)
部屋素材を同封している事がありますが、「部屋を用意するのは面倒だけど、すぐに回したい」という方向けの良かったらどうぞという気持ちからの物なので、加工などご自由にして頂いて構いません。
NPC画像は上記でも記載した通りとなります。唯一無二にしたいのなら、お手数にはなりますがご自分でご用意いただくのが一番良いと思います。