
https://bsky.app/profile/keepawayz2.bsky.social
絵と文とちょっと萌え語りできたらいいなと思っていますがまだどういうふうに使っていくか模索中
ボツとか人を選ぶものとか色々
見てくださってありがとうございます。
基本的に鯖ぐだ♀で絵を描いたり文章を書いたりしている、一ファンのほぼ壁打ち投稿用アカウントです。
描き手の気が済んだら消滅します。
アーカイブとしてpixivは残しておく予定です。
以下の内容についてご注意ください。
◎投稿内容について(概要)
描く/書くのは鯖ぐだ♀のみです。
それ以外のCPはROM専です。当アカウントにてお話することはありません。
筆が遅いため、投稿頻度はそれほど高くありません。
早くて週1程度、くらいのペースです。
なお、作品投稿以外に、進捗・CPやキャラの萌え語り(※ほぼ根拠のない幻覚)をそこそこの頻度で投稿します。喋り始めるとやや多弁気味のため、一時的にかなりうるさくなることがあります。
作品だけ見たい場合は、pixivの閲覧を推奨します。
その他の内容としては、骨の髄まで浸かっている別ジャンル(主にぷろむん等)の話をしたり、好きな曲の話をすることがあります。
◎投稿内容について(詳細)
鯖ぐだ♀であれば、無節操にだいたい何でも描く可能性があります。(※気持ちの上ではCP毎にすべて別の世界線のつもりです)
中の人が普段は夢界隈に棲息しているため、そのような雰囲気が感じられるかもしれません。
一応、CPを描く時と夢を書く時のスタンスは、自分の中ではかなり違っているつもりですが、そのような雰囲気を少しでも苦手に思われる方はお気を付けください。
なお、夢ジャンルの話は当アカウントではしません。
また、キャラクターを描く上で、かなり理想や願望を詰め込んで描く癖があります。(※特にぐだ子が顕著)
独自解釈(という名の幻覚・捏造)が強めだったり、謎のこだわり要素を入れて描いていることが多いです。
必ずしも原作に忠実に沿えている保証がないこと、何卒ご承知おきください。
見ていただく分には、どのように解釈していただいてもかまいません。
◎当アカウント・中の人について
お絵描き練習中の一般人です。色々試そうと試行錯誤しています。
フィクションの登場人物・キャラクターについては、嫌いになるということがほぼなく、基本的にみんな好きになりがちです。
推しカプ以外のCPも、それはそれで素敵なもの、というスタンスです。
このようにそこそこ色々食べる者ですが、そこそこ苦手なものもあるにはあります。
よほど押し付けられたりすることがなければ大丈夫です。
キャラについて、印象や解釈をまとめるために時折長々と語ったりすることがあります。
進んで批判的なことを言うのは好まないため、あまりそのようなことはしないつもりですが、喋っている内容が必ずしも肯定的ではなかったり、あるいは的外れだったりする可能性があります。
鍵を開けて活動する経験に乏しい小心者のため、何かの拍子で鍵をかける場合があります。
フォローリムブロミュート、特に気にしませんのでご自由にどうぞ。
現時点では、基本的に直接のリプライにのみ返信するようにしています。(DMはスパム防止のため閉じています、すみません。)
RTは引用・空リプ等問わず反応しません。
ただし、ツイート投稿時以外はだいたいログアウトしているため、コメント等頂いても反応が遅いことがあります。ご了承いただければ幸いです。
→うぇいぶぼっくすを作りました。
リプライによる連絡が難しい場合は、こちらからどうぞ。基本的にこちらも返信します。