header image
icon
パルー
このプロフィールカードでは、普段の自己紹介よりも細かい内容を記載しています! 目次を見て、気になる所を閲覧して頂けたら幸いです(´▽`*)
目次

1基本項目

2好きな○○

3星のカービィについて

4夜廻について

5仮面ライダーについて

6Plottアニメについて

7Twitter

8マシュマロ

9最後に

基本項目

名前:パルー

性別:男

年齢:15歳

職業:学生

星座:しし座

誕生日:7月28日

血液型:A型

好きな〇〇

〔色〕

緑・ピンク

〔食べ物〕

・辛い系

・麺類

〔アニメ・漫画・ゲーム〕

・星のカービィ

・夜廻

・仮面ライダー

・plottアニメ

〔歌〕

・晴天を穿つ

・独りんぼエンヴィー

・WELCOME TO THE NEW WORLD!

・グリーンツリーメモリーズ

・シャルル

星のカービィについて

〔好きなキャラ〕

・カービィ

・アドレーヌ

〔好きなBGM〕

・おとめたちのやみとのたたかい

・なかまたちとのたたかい

・はつでんしょけんがく

・新世界をかけぬけて

〔好きなコピー能力〕

・アイス

・ブリザードアイス

・フリーズ

・スマブラ

・ジャンクニードル

〔遊んだことある作品〕

・初代

・夢の泉

・SDX

・3

・64

・鏡

・参ドロ

・Wii

・TDX

・カビファZ

・デンZ

・ロボプラ

・カビハンZ

・すいこみ大作戦

・バトデラ

・スタアラ

・Sカビハン

・カビファ2

・ディスカバリー

・グルメフェス

〔詳細〕

上に書いてある通り、アドレーヌ大好きです!

コロコロコミックに記載されていたスタアラの記事が、カービィにハマるきっかけでした。当時は、「カービィ?…あ!スマブラにいるキャラクターの事だよね」みたいな感覚だったんですが、能力と能力を合体させるフレンズ能力に興味を惹かれ、だんだん調べていくうちに好きになり、その年の誕生日にはぬいぐるみとセットでゲームを買ってもらう程になっていました。

特にお気に入りの作品は、64・参ドロ・ロボプラ・スタアラです。64は好きなキャラクター補正。スタアラは思い出補正。参ドロとロボプラはゲーム性自体が好みに当てはまってるので!

上の〔遊んだことある作品〕の項目にTDXやすいこみ大作戦などのDS作品がありますが、僕は3ⅮSを持ってないので、それらの作品は友人や従弟から借りてプレイしたものです(30周年スペコレ期待)。

スマブラでもカービィキャラばっかり使います!デデデとメタナイトはあんまりですが、カービィは…コンボが少しできるくらいには…使えるかな?

夜廻について

〔好きなキャラ〕

・ことも

・ハル

・ユズ

・よまわりさん

・輸入道(?)

〔遊んだことある作品〕

・夜廻

・深夜廻

・夜廻三

・夜廻三 体験版

〔詳細〕

よく配信行ってるVtuberのアーカイブ見たのがきっかけでした!可愛いキャラに合わない絶望的な世界観…。温度差の激しさに衝撃はありましたが、それ以上に「面白そう!」という感情が沸いて来ました。1年ぐらい前まではホラーゲームをするなんて考えられず、ホラゲー実況見るだけで体や手元が震えるほどでした…(比喩ではありません)。けど、ほんの少しだけ耐性が付いていき、ドハマりしてしまった今に至ります(今でも何度もプレイ中ビビってます)。

夜廻シリーズはゲームはもちろん大好きですが、それ以上に小説やアートワークスなどの本類も大好きです!恐怖感を感じずに見れるってのもあるのかもしれないけど、夜廻の世界をより深く掘り下げていけるからってのも大きな理由ですね。ただゲームをやってるだけでは気づけないところもたくさんあります。

餓鬼と眠る霊は嫌いなお化け1位タイなのでもう会いたくないです()廃洋館に入るイベントと勇気のエンブレム貰うイベントは嫌いなイベント1位タイなので2周目以降では過程を飛ばしたいです()

仮面ライダーについて

〔好きなキャラ〕

・エグゼイド

・ブレイブ

・ニコ

・リバイ

・バイス

〔好きなフォーム〕

・Lv.2(エグゼイド)

・エグゼイドアーマー(ジオウ)

・ジャッカルゲノム(リバイス)

〔本編視聴済み作品〕

・仮面ライダーエグゼイド

・仮面ライダージオウ

・仮面ライダーリバイス

・仮面ライダーギーツ

〔詳細〕

ちゃんと本編見切れた作品、言うほどありません…。他のは一部または大部分が欠損してたりします…!(・_・;)

けどライダーファン名乗っちゃってます!(開き直り)

エグゼイドが中でもトップクラスに大好きです。好きになった理由は凄く単純で、「ゲームが好きだから」なんですよ。色合いも好きですが、それはほぼ後付の理由です。

初めて知ったのは、たまたま見ていたアメトークのライダー芸人で、テレビ初登場した時になります。当然、「いやライダーじゃないよね!?」ってなりましたよ(笑)でも、モチーフがゲームと知った瞬間、放送日にはダッシュ!当時小学3年生だったのにも関わらず、HIT!のエフェクトを見て、「演出凝ってるなぁ」と感心してました。

相互さんとエグゼイドやリバイス以外のライダーの話する時、「これで合ってるかな…?」と不安になって調べ直すこともあります。そのため、返信が遅れることがごく稀にあります…!その時はすいません…。

Plottアニメについて

〔好きなキャラ〕

・フラグちゃん

〔好きな作品〕

・全力回避!フラグちゃん

・テイコウペンギン

〔詳細〕

Twitterのプロフィール欄にはフラグちゃんしか書いてませんが、テイペンも実は好きだったりします。

Plottでの1番がフラグちゃんということです!

Plottアニメが好きになった経緯はカービィと似ていて、コロコロコミックのブラックチャンネルから知りました。

他の5チャンネルのアニメを初めて見たのは、6chコラボ 刑務所編です。ただ、その時は当然ブラックしか知らなかったので、テイペンやカレコレを見たのも、完全にブラック目的でした。

そこから他のPlott作品を見る様になり、1番面白いと感じたフラグちゃんが好きになりました。

「全力回避!フラグちゃん」の良いところは、魅力あるキャラクターが多数いるところだと思ってます!死神なのに優し過ぎて、命を奪えない死亡フラグ。優しくなりたいのに素直になれない生存フラグ。いたずら好きのお茶目な恋愛フラグ。好きな人への愛の伝え方がストレートすぎる失恋フラグ。普段はパッとしないのに時折カッコよさを見せるモブ男…。個性の被りがないって良いですね!

マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/flxge6tgqre6bo2

匿名のメッセージを受け付けています!

最後に

いつも仲良く話してくださり本当にありがとうございます!

普段皆さんとお話していますが、凄く楽しいです。様々な界隈に親切な方が多く、気軽に話せています。

Twitter始めて当初は、「暴言放ってくる人ばっかりだったらどうしよう…。」という不安も大きく、交流の輪が広がっていくのに戸惑いもありました。でも、今では良い人がたくさんいらっしゃって、むしろ、「こんな方々とばっかり話せちゃっていいの!?」なんて思えるレベルです…。

ツイートもリプも、量が日によって全然違う者ですが、どうか、これからもパルーをよろしくお願いします!