header image
icon
ぴくるす🌱
18↑‖RKRN‖全員luv🫰🏻‖絵柄不安定‖腐、夢何でも🆗‖タメ👌🏻´-
自己紹介🌱

絵柄が定まらず常に迷走している

ぴくるす🌱です❕

<🌱>

お菓子だと甘いものは大丈夫なんですが、スイーツ(ケーキ等)を食べると頭痛と吐き気に襲われます…でも食べたい…泣

<趣味>

▫️絵を描く事

▫️バスケ、ダンス

▫️ボカロやアニソンを聴く事🎧🤍

<腐,夢etc…>

なんッッッツでもいけます👍🏻

BLはハッピーエンドだと尚好き

<オリ忍>

和泉 皐一郎 16歳 がいます🪭

<その他>

死なないように頑張ります。

🌱とりあえず🌱

おそ松さん‖忍たま‖斉木楠雄のΨ難‖ドラゴンボール‖マッシュル‖妖怪ウォッチ‖東方Project‖VOCALOID‖APEX‖原神‖モンハン‖コンパスetc…

が大好きです!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【各推し】

斉Ψ : 斉木楠雄

DB : 17号 / ヤムチャ

マッシュル : マッシュ

東方 : 主人公組

ボカロ : ミクちゃん

エペ : オクタン

原神 : 空くん / ガイア先輩

MH : ゴア / タマミツネ / ジンオウガ

コンパス : マルコス / 零夜

これ以降は、おそ松さんと忍たまについて語ってるので時間があれば読んでください🙏🏻💕

界隈について①

【おそ松さん】

松クラになり早8年。もうみんな大好き!!もうそろ成人になるけどそのほぼ半分を占めてるって言って良いほど人生が松で出来てる

順位つけろと言われたら、しいと言えば1~4がマジluv🫰🏻次にじゅっちでその次にトッティって感じかな?いや本当にみんな好きすぎる。

でもおそ松さんの2.5次元には全く刺さらなかったな〜

やっぱりおそ松さんっていい意味で人外じゃん?だからおそ松さんはおそ松さん唯一無二!!!って思考回路なので未だにハマらず。

でもおそ松さんの実写は賛否わかれてたけど、個人的には大成功だったと思う。本当に面白すぎたしそのおかげでSnowManにもハマっちまった。

金💸💸

CPは無難だけどやっぱ速度、色、水陸だよね〜基本兄側がタチだととても喜ぶ()カラチョロって少ないイメージあるんだけどそんな事ない…か?

地雷に関しては基本なんでもいける雑食なのではほぼ無し!!

けどトッティがタチのCPは読むは読むけどあまり得意じゃない…でも上5人の受け顔は大好きだけどね^^

CPに関わらず速度は良いよね。あのスピーディーな掛け合いとやんちゃしてる感じが‪🫶🏻🫶🏻

長兄も素晴らしいよね。1期の24話はビビった。あのギュンッッッてなった。うん。好き。

なんかこうおそ松さんってギャグしかないって思われがちだけど全然シリアス回とか感動回あるからそのギャップで死ぬこと多いからそういう味変もちゃんとしてくれる制作陣本当にありがとう。

本当は各キャラずつ好きなところ書きたいけど、忍たまに対しての文量が大変なことになったので割愛✋🏻

とりあえずおそ松さんに出会えて良かった。

4期はよ。

【追記】㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️

4期きたこれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ!!!!!!

㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️

界隈について②

【忍たま乱太郎】

まさか忍たまにこんなにもどっぷりと沼るとは思わんかった…。

まだこの界隈に来て半年しか経っt…え?もう半年も経ったの?何事?

2次元しか興味ねぇわ(※おそ松さん実写の時にSnowManの沼にどっぷり浸かった時は除く)スタンスだったし、2.5次元がダメで私が小5の頃は2.5次元に狂ってた幼馴染(当時18歳)が理解できなかったけど、今ならわかる。

忍ミュはダメだ沼すぎる死ぬ死ぬ。13弾再演をみて飯塚大夢さんにガチ恋しそうになったこのままだと危うい誰か止めて()

親にこの事話したら「人間に興味持ってくれて良かった」との事です。

いやそれな?自分でも安心した。

沼ったきっかけは、私は元々布教された側で、その人(4年推し)に最初「ビジュでまず興味持って!!!」って言われたのでひとまず浜守一郎に興味を持ち、そこから豆腐地獄の段をみて5年に沼り、そこから3年、6年にも沼り。今は4年寄りの5年生推しって感じですかね…

図↓

4年→5年→6年→3年→5年(今ここ)

学年別の推し

1️⃣年生

金吾、喜三太、彦四郎、伏木蔵かな?いや本当にみんな大好き。

は組ってマジいいクラスだよな…

1いは最初なんだコイツらって思ったけど、今は伝七と左吉の「アホのはwww」がクソガキポイントが高くて好きだし。一平と彦四郎は悪気なく(?)人を馬鹿にする感じが好き。

ろ組も優しい子がいっぱいだから辛い時に行ったら静かに話聞いてくれて慰めてくれそう。絶対落ち着くクラスだよね。

2️⃣年生

石人君!四郎兵衛!!本当に癒しだよこの子達😭

2はのぽわぽわ〜って空気で日頃の疲れが癒される。

こんなにもぽわぽわでゆるふわ〜って感じなのに、あのいけどん野郎に着いていける四郎兵衛のギャップもまた良い👍🏻

2はが特に好きだけど、2いももちろん好き。クソガキって良い。泣かせたい。

3️⃣年生

おい次屋。本当に12歳か?さりげなく先輩を舐める感じが本当に癖。

富松も同様。喋り方めっちゃ刺さる。成長ifが1番描きやすいキャラだと思う。チョロちゃん並のツッコミ&苦労人

次屋は無自覚の方向音痴無くしたら普通に強そう。

その他の子たちも大好きだけど特にと言われたらこの2人!

左門もあのギンギン野郎のストイックに着いていけてるしやっぱり3年はポテンシャル高い。

3はもちょっと天然入っててめちゃかわだし、何しろ孫兵の「うわ、4年がいる」スタンス好き。

4️⃣年生

流石アイドル学年だなって感じるキャラのうるささ笑

ハマるきっかけになった守一郎はもちろんのことタカ丸さんが癖すぎる。私は編入組が好きダス

はましゅが留三郎の事をお兄ちゃんって言った時は意識飛びそうだった。

そう思うとこの中で喜八郎ってクールというかあんま物事に対して興味無さそうなのに喜怒哀楽がちゃんとあるのマジ好き。CV石田彰さんだけど絶対に裏切らないっていうのがあるから安心だね^^

滝も三木ももちろん大好きダス

2人とも委員長の前では大人しいの可愛い。

けど優秀だから6年生が卒業した後は完璧に意思を引き継いでどの委員会よりも今に近そう

5️⃣年生

はい出ました底なし沼。ぶっちゃけみんな好きすぎて1番決め難い学年。

だけどな、鉢屋。てめぇ何もかも私の癖に刺さりやがっtンア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙

雷蔵ぉ!!!!君も好きだウワァァァァァア

え、何、何ですかね?失礼だけどハマりたての時は、双忍はビジュ的に無いな〜って思ってたんですけどね?何故こうなった。

双忍が出る回は大体言ってるけど、竹谷の一人部屋の段の時の「不破雷蔵あるところ鉢屋三郎あり」は、本当に本当に叫んだ。

そして八左ヱ門の便所のくだりはマジ14歳男児で好き。年相応。

5いも本当に好きだし5年生って仲良くて泣きそう。

未だに尾浜=中在家(CV)が理解出来ない。声優ってすげぇ。

6️⃣年生

年下?この人達が?何を言ってんだ?

まず前提として忍術学園最高学年ていうだけあって一人一人自分を持ってるかつ良き仲間良きライバルっていう関係性が良い。4年はともかく5年もそうだけど同室でお互いの弱点を補ってるの本当に尊い。仙蔵と文次郎って他と比べて同室の割に全然絡みがないけど、仙ちゃまの武器は文次郎に提案されて懸命に勉強して火薬を扱うために難しい試験に受かったと思うと本当にアツい。

6ろは性格が正反対だけど鍛錬大好きで小平太が長次の地雷を不意に踏んでもいつの間にか仲直りしててどっちも不器用だけど私達が1番私達のことを理解しているって言うのが言わなくても伝わってくるコンビ。

6はは言わずもがなだよね。留三郎が伊作を助けてる描写が多いけど不運体質がとてつもないだけで伊作はちゃんと自分が捕まっても自力で抜け出せる策略もあるし闘える実力があるし、それを理解した上でも伊作を助けてしまう留三郎との関係性が🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️

あれ、学年ごとの推しを書いてたんだよな…?

話は変わりましてCPに関しては今の所地雷は見つかって無いです!!!

ハマりたてほやほやの時は、やはり竹くくにどっぷり。

その後にこへ滝好き~〜~!!ってなったんですけどまさかの私に布教してくれた人の地雷だったらしく(泣)

最後に!

とまぁ、書きたいことはまだまだありますが流石にキリが無いのでここら辺にしときます😿

とんでもない文量になってしまって申し訳ないです…

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました!

今後とも、ぴくるすをよろしくお願いします🌱