header image
icon
🍮
国・民族・土地などの擬人化創作 フォロリクは国擬垢(@botta_kuri_) 土地擬垢(@btb7462)の相互さんならご自由に こちらからのフォロリクは、合わなそうであれば無言で蹴って頂いて大丈夫です。
このアカウントについて

趣味でやってる歴史的概念の擬人化創作について呟いてます。史実を曲解した妄想ツイがほとんどです

【国擬】

近世(特に16~17世紀)ヨーロッパ、特に🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿🇳🇱🇫🇷🇪🇸🇵🇹中心

古代地中海、古代〜近世北東ユーラシアの話もたまに出ます

前近代の政治体(国)の擬人化なのであまり近現代の話はしていないですが、近世から同一人物設定の国擬たちの近現代話(主に文化面)はあります。

@en17ne で話しているため、そちらをご確認頂けるとわかりやすいかと思います。

【土地擬】

栃木県旧市町村(主に北部〜東部)

主に観光の面から擬人化しているので現代軸の話が多いです

他県もたまに話します

見落としていることがあるため、空リプ/リプなどに反応せずに浮上している場合には、お手数ですがメンション/DMしてくださると助かります。

イメソン語り(9割ボカロ曲)もよくします。

他の方とのイメソン被りは気にしないスタンスのため、後から他の方のイメソンに被せてしまうことがあるかもしれません…不快でしたらブロ解かミュートをよろしくお願いします

スペースについて

コミュ障のため、2人目(私を入れると3人目)以降のスピーカーは、最初にスピーカーになってくださった方と同界隈・相互の方のみ承認しています。

(作業をしつつ、スペースで複数ジャンルの話を同時にするのが難しいため…マルチタスクが苦手で申し訳ないです💦)

自分のスペースでも相互様のスペースでも一定以上人数が増えると黙ることが多いですが、聴きながら作業しているだけなのでお気になさらず💦

お話を振っていただけるのも、そのままお話を聞かせて頂けるのもとても楽しいし嬉しいです!

他の方のスペースにおいて、FF外の方がいらっしゃる/いらした場合にはミュートになったり、そもそもマイリクしなかったりすることがありますが、ただ人見知りしているだけなので気にしないでください…❣️

個人的に話したい場合は、TwitterのDM通話、discordなどで通話することも可能です。

コミュニケーションについて

【呼び方】

よく名義を変えたりアカウントごとに違う名前を付けたりしているので呼びづらいかもしれませんが、(あまり名前にこだわりがないため)呼びやすいように呼んで頂いて大丈夫です!

「墨田(すみだ)」か「くり」「ぷりん」、過去名義の「みらぼ」あたりで呼んで頂くことが多いので、迷ったらその辺をお使いください🙇‍♀️

タメ口は一度確認して頂ければ大丈夫ですしむしろ嬉しいです✨

CP/コンビについて

自創作本編は基本的にブロマンスやロマンシスのような感覚で書いていますが、鍵垢では二次創作的にCPの話をすることも多いのでご了承ください💦

史実で絡みがあるところであれば基本的になんでも好きです!

常に不仲だったところはCPというよりコンビで解釈している率が高いですが、解釈違いなどは基本ないのでお気になさらず大丈夫です。

一般に家族として解釈される関係性も恋愛ではなく家族愛として扱うことが多いです。

・男男中心、3Lあり

・異性装・性転換の話題あり

・一部例外を除いて左右(相手)非固定

・同軸リバ、同軸複数CP(AB,AC,ADが同時に存在している世界線)あり

・すべてが🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿🇳🇱🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿前提

→ここが中心の擬人化創作なので苦手な方はお気をつけください🙇‍♀️

・🇫🇷左固定

・🇵🇹右固定

・現状本編においてCP描写があるのは(中)近世欧州のみ

→その他の時代・地域の二人組は、セルフ二次創作でも基本的にコンビとして扱っています(一部例外あり)

☆⇒特に好きな絡み

★⇒話題に出すことが多め

《好きなCP》

見るし話すし描くもの

☆★🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿🇳🇱🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿

☆★🇪🇸🇵🇹

★🇪🇸🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿

☆🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿🇵🇹

★🇫🇷🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿(恋愛感情ではないかも)

☆🇫🇷🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿

・🇫🇷🇸🇪

☆ノルマンディー×🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿

☆🇸🇪🇩🇰

☆モスクワ×キエフ府主教座(キエ府)

・🇳🇱×メールス(Moers)

☆ヴェネツィア×ヴィチェンツァ

《好きなコンビ・トリオ・グループ》

多すぎるので特に好きなもののみ

【中近世ヨーロッパ】

〜18世紀初頭くらいまで

☆★🇳🇱+ホラント+ゼーラント

☆🇳🇱+セファルディム

☆★🇳🇱+VOC(🇳🇱東インド会社)+WIC(🇳🇱西インド会社)

☆VOC+EIC(🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿東インド会社)

☆★🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿+ブリテン諸島の地域(特に🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿🇮🇪)

・🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿+フランドル

・🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿+アキテーヌ

・🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿+アンジュー

・🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿+セファルディム

☆🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿+🇮🇪

☆🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿+コーンウォール+ブルターニュ

・ノルマンディー+ブルターニュ

・🇫🇷+テンプル騎士団

・🇫🇷+ブルゴーニュ(+🇨🇭)

☆★🇫🇷+🇨🇭

★🇫🇷+🇪🇸+🇦🇹

★🇫🇷+🇳🇱

・🇫🇷+パリ

☆★🇪🇸+🇵🇹+ジェノヴァ

・🇪🇸+🇵🇹+イエズス会

★🇪🇸+カタルーニャ

☆🇪🇸+🇦🇹+HRE(神聖ローマ帝国)

・🇵🇹+ガリシア

☆🇵🇹+キリスト騎士団(テンプル騎士団)

・テンプル騎士団+聖ヨハネ騎士団(マルタ騎士団)

☆ヴェネツィア+ジェノヴァ

・ヴェネツィア+ビザンツ

・シエナ+フィレンツェ

・ピサ+フィレンツェ

・ドゥブロヴニク+アンコーナ

・ビザンツ+🇧🇬

・🇭🇺+トランシルヴァニア

☆ワラキア+モルダヴィア

☆ボヘミア+モラヴィア

・ボヘミア+🇱🇺

・🇵🇱+🇱🇹+🇷🇺(モスクワ)

☆ドイツ騎士団+リヴォニア(帯剣)騎士団

・リヴォニア(帯剣)騎士団+リーガ(司教区)

・クールラント公国(=リヴォニア騎士団)+🇷🇺

☆ドイツ騎士団+🇱🇹

・モスクワ+トヴェリ+キプチャク・ハン国

・モスクワ+ビザンツ

・モスクワ+キエフ・ルーシ

・トヴェリ+🇱🇹

・ノヴゴロド+プスコフ+🇱🇹

・🇱🇹(アウクシュタイティヤ)+ジェマイティヤ(サモギティア)

☆★🇸🇪+🇩🇰+🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿+🇳🇱

・🇩🇰+🇮🇸+🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿+バスク

【古代地中海・オリエント】

☆アテナイ+スパルタ+テーバイ

☆アテナイ+スパルタ+アケメネス朝ペルシア

・スパルタ+アルゴス

・スパルタ+デルフォイ

・スパルタ+ヘイロータイ(≒メッセニア)

・テーバイ+オルコメノス

☆ローマ+カルタゴ

・ローマ+エトルリア

・アッシリア+新バビロニア

【前近代東ユーラシア】

☆夫余+周辺国(特に高句麗)

・加耶諸国

☆高句麗+粟末靺鞨(渤海)

・粟末靺鞨(渤海)+黒水靺鞨

☆黒水靺鞨+流鬼国(≒オホーツク文化)

・唐+吐蕃

☆宋+周辺国(特に高麗、金)

・金(按出虎水)+胡里改+兀的改

・高麗+三別抄+耽羅

☆元+サキャ派チベット

・元+牧胡+耽羅

・ニヴフ(吉里迷)+サハリンアイヌ(骨嵬・亦里子)

・明+朝鮮

・明+琉球

・琉球+倭寇

【近現代】

ほぼ見る専だけどたまに描く…かも

☆🇪🇸🇵🇹

☆🇩🇪🇦🇹

☆🇱🇺🇧🇪

☆🇫🇮🇪🇪

・🇷🇺(ソ連)🇧🇾

・🇧🇷🇦🇷

☆西ドイツ+東ドイツ

☆プロイセン+ドイツ帝国

☆🇮🇪+北愛

・🇳🇱+🇧🇪

・🇩🇪+🇦🇹+🇨🇭+🇱🇮

・🇨🇿+🇸🇰

・🇷🇸+🇭🇷

・🇷🇸+🇲🇪

・ユーゴスラビア+🇷🇸

☆🇦🇱+🇽🇰

・🇬🇷+🇨🇾

・🇬🇷+🇲🇰

・🇱🇹+🇧🇾

☆ゲルク派チベット+ブリヤート

・🇲🇳(ハルハ)+ブリヤート

得意ではない/あまり反応できないもの

【国/地域/民族/宗教や、その文化/思想/習俗に関する過度なマイナス表現】

⇒蔑称(ブリカス、Japなど)の使用も入ります。

他文化をイジるネタは軽いものなら好きですが、その国の文化や思想・考え方を否定するような表現("メシマズ"など)はあまり得意ではありません…。

歴史上の国に関しては、当時の人が実際に使っていた表現は⬆️に含まれないと考えているため、自分でもツイートすることがあります、ご了承ください。

【ヘタリア】

⇒公式も二次創作も基本的に目に入れないようにしています。そのため捏ヘタとして投稿されている国擬や、ヘタリアを同時に投稿・RTしているアカウントにはあまり反応できないかもしれません…。

ヘタリアに近い(と感じる)設定の創作国擬もあまり得意ではないです、すみません……

ヘタリアが好きな方自体が苦手というわけではありませんが、ヘタリアに関して好意的なことを言うのが少し難しいため、自分からはあまり触れないようにしています(たまに愚痴ることがあるのでヘタリア好きの方はご注意ください🙇‍♀️)

【"ステレオタイプなCH"的な解釈の国擬】

⇒CHでよく見かけるような解釈のブリテン諸島、東アジアの擬人化があまり得意ではないため、フォローできないことがあります。

CH的なステレオタイプそのものが苦手というよりは、そういったイメージが史実に先行していることが苦手…という感じなので、具体的にこれが苦手、というわけではないです、すみません…。

CHそのものは昔から好きなので、好きな方の作品はよくいいねRTしていますしフォローすることもあります。

【淫夢系全般(語録含む)】

⇒関係する単語をミュートしまくっているので普通の話題も何かで弾かれてる可能性もあります。空リプなど見落としていたらすみません💦

【TPOを弁えない下ネタ】

⇒ 見たくない方が自衛できない場所での過激な下ネタ・性的表現が苦手です。

創作としてのR18は好きですが、リアルの性的話題や今生きている人間へのセクハラ的発言はブロ解することがあります。

隔離された場でのR18創作や語りは大丈夫ですし好きです!

【ホモやレズなどの性的少数者への差別的な表現】

⇒ 作品内でのキャラの言葉としての使用は大丈夫ですが、注意書きがあると安心して読めるのでありがたいです。

"腐" や"NL"などの表記は状況によりますが、自分なりの線引きや解釈があると明記している上で使用している方であれば気にしていません(自分では使用しないです)

【現状の画像生成AIを肯定するツイート/画像生成AIを使っている方】

⇒GrokやChat gptの画像出力機能も含まれます。

自分の中でかなりモチベ喪失に直結する話題なので、場合によってはブロ解するということもありますがご理解頂けると幸いです🙏

【"𓏸𓏸界隈"や"𓏸𓏸な属性の人"といった、対象が広めの愚痴】

⇒自分にも当てはまる話だと不安になりやすい性質なので、あまり触れないようにしてます。

なのでそんなに反応できないかもしれませんが、まったく共感できないからスルーしている、というわけではないです…ご了承ください。

【現在進行形で極端に不仲な地域のCP】

狭義の現代史(大体2000年代以降〜)で戦争をしている/していた国・地域、もしくは(戦争をしていなくても)政治的対立が原因で国交がない地域のCPは基本見ていません。同作者の他の作品には反応することがありますが、これらのCPに対しては基本的に一律無反応、というスタンスであることをご了承くださると幸いです。

【🇬🇧🇫🇷🇬🇧/🇬🇧🇯🇵/🇳🇱🇯🇵/一部の🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿/🇦🇹🇭🇺/🇸🇪🇫🇮】

⇒うっすら苦手なので、ここら辺の話が多い方はどのアカウントでも自発フォローはあまりしないかな、という感じです。後者2つはCPでなければ見られます。

🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿と🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿の絡みは好きなのですが、解釈や描き方によっては見られないものもあります(私がフォローしている方は好きで見させて頂いているため、どうかお気になさらず😭)。下にも書いてありますが過度なニコイチ化が苦手なため、🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿や🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿と関係がある他の国の存在が透明化されている作品が少し苦手です。

思想

めちゃくちゃ長いので読まなくて大丈夫です。

ツイートだと文章の添削が十分でないことが多く、意図しない伝わり方をしてしまうことがたまにあるので、ここでひとり勝手に言い回しを考えている…という感じです。ただの吐き出しなのであまり深く捉えないでください🙇‍♀️

【"イギリス"について】

イギリス/UK/🇬🇧=🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿北愛たちのグループ名として扱っています。グループ🇬🇧の実質的代表として振舞っているのが🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿という解釈なので、🇬🇧≒🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿でありつつ🇬🇧≠🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿です。

"イギリス"という名前自体は"イングランド"が由来ですが、今一般的に使われている"イギリス"という呼称は🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ではなく🇬🇧のことを指すものとなっています。

そのため少なくとも、1707年のグレートブリテン王国成立までの"England"は、"イギリス"ではなく"イングランド"と訳されるべきだと考えています。

現代においても🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿と🇬🇧の同一視があまり得意ではないので、自創作の🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿についてはいつの時代でも"イングランド"と呼んで頂けると幸いです。

【植民地主義/帝国主義について】

たまに誤解されるんですが、まず私はこれらの思想の支持者ではないです。

個人的に、近代的な植民地統治や帝国主義についての過度なネタ化やsageが精神的にキツいところがあるため、植民地統治関連をネタや萌えとして消費するのがあまり得意ではありません…(これは線引きが難しいので、傍から見れば私もそう見えているかもしれないですが…)。

過度なものが得意でないというだけで、この話題や擬人化そのものが苦手というわけではないです!

【ヨーロッパとアジアについて】

西洋VS東洋の構図が個人的に苦手なので、ヨーロッパ、欧米、もしくはアジアなどの広い範囲の概念によるステレオタイプ化が得意ではないです…

各国/各民族単位の擬人化はもちろん好きです!

特にアジア史に関しては、文字数の制約がない場合は「○○ユーラシア」で言い換えていることが多いですが、個人的に使っているだけなのでお気になさらず!

【性愛について】

異性愛同性愛がどちらも平等に扱われるようになってほしいと思っています。

なので異性愛と同性愛どちらかが良くてどちらかが悪いということはないと思いますし、非公式である限りはどちらにしても一般の目に触れないよう隠れるべきだと考えています。

コンテンツとしてのカップリングの好みは自由なので、特定の性愛を推していてもそんなに好きでなくてもどちらでもいいとは思いますが、特定の性愛のみのage/sageを行う方が少し苦手です…。

sageを伴わない、ニュートラルな表現での「苦手だから避けている」という意思表示はこれに当てはまらないのでお気になさらず🙏

【国のニコイチ/サンコイチ化について】

国擬において、特定のひとつの関係性(AとB)のみを取り上げ、他国との関係(AとC、BとDなど)には"まったく"触れない、というのが苦手です(特に🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿や🇳🇱関連)。

端的に言うと、🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿史(特に近世)の話題で🇳🇱が一切出てこなかったり、🇳🇱史(特に近世)の話題で🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿が一切出てこなかったりすると少し悲しいです。

あくまで"一切"なので、どんな形でも少しでも触れてあれば気にしていません。

【民族文化の適用範囲について】

現在別の国の一部に含まれている民族/地域の民族衣装を、それを含む国に「その国の民族衣装」として着せることが少し苦手です。

例えば、「🇬🇧の民族衣装」として、🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿のキルトを🇬🇧に着せたり、「🇫🇷の民族衣装」として、ブルターニュの民族衣装を着せたりするなど……。

定義的には間違ってはいないですし、各民族・地域によって自分の文化をどう扱ってほしいと考えているかは異なると思うのでケースバイケースすぎる話なのですが、全体的にうっすら苦手です…。

感覚で言うと、「🇯🇵の民族衣装」として🇯🇵がアイヌや琉球の民族衣装を着ているくらいの違和感があるものは基本的にスルーしています。

「🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿の民族衣装」「ブルターニュの民族衣装」などと記載してあれば(一部反応できないものもありますが)基本的には大丈夫です!

ここまで読んで合わないなと思った方はそっとブラウザバックもしくはブロ解をオススメ致します。