
「ほしいものは作る」という思いからあみぐるみ製作を始めました。
思えば遠く 来たものだ。
編み物とゲームと音楽とラーメンズに生かされています。多分ずっと好き。
「どせいさんのぬいぐるみがほしい」けど「プレミア価格で買えない」。
だから作ろうと思ったのがすべての始まりです。
編み物に初めて触れたのは小学校低学年の頃、鎖編みしかできませんでした。
大学生の頃、所属していた団体のマスコットキャラクター(ほぼ球体)の立体物がほしくてあみぐるみに挑戦。できて満足、そして作り方を忘れる。
2017年頃MOTHER2をプレイし、どせいさんに心を奪われて再度編み物の勉強。
今では編み図(料理のレシピのようなもの)を読めるし、なくてもイメージで作れるくらいにはなりました。
でもまだ伸びしろはあると思っています。作ったことのないものを作って経験値を積んでいきたいところ。
◆ぽてんしゃる!
だいたい任天堂で育ちました。
[ポケモン]
初代(ピカ版)から全世代やってます。対戦は6thから本格的に始めました。色違い沼。全個体収集癖があります。
外伝も遊びます。ポケダンはマグナゲート以外プレイ済。空の探検隊はいいぞ…。
ポケパーク新作と初代ポケモンピンボールVCを切望しています。
[MOTHER]
New3DSのVCでMOTHER2をプレイしたのが初です。2,3クリア済、初代は1+2があるけど目が辛くて投げ出してます…。
いつも心にどせいさん。どせいだによりサターンバレーが好きです。
[カービィ]
ワドルディ推し。コピー能力は鏡の大迷宮のエンジェルが好き。
毛糸のカービィでUFOに怯えるワドルディが愛しい。
[逆転裁判]
プレイ中。今3の第1話が終わったところ。
大逆転裁判も含め積んでます。ソフトは全部購入済みなのであとはやるだけ。
2始めた時に御剣ショックを受けてしばらく放心状態になりました。
[ダクソ]
つよつよPCを得たので遊べるようになりました。シリーズ触れたことない状態でⅢを初見プレイ中。よく死ぬ。
[OMORI]
メンタルやられに負けずプレイ中(他の人は無理しないでください)
[その他]
極上パロディウス(SFC)、がんばれゴエモン、マリオ、ヨッシー、スタフィー、おい森・とび森、レイトン、UNDERTALE、Ib、マイクラ、パズル全般、他
2016年末にうつ病発症(時期は書面上のものです)
睡眠障害、不安障害、過敏性腸症候群などがあります。
最近はメンタルは落ち着いてる…と思う…。
障害者手帳、ヘルプマークあります。
フォロワーがこちら側(ダークサイドと呼んでいます)に来てしまうのが本当に嫌なので、なんかやばそうだなと思ったらめちゃくちゃお節介モードになります。うるさかったら申し訳ない。
もしこちら側に来てしまった場合には一緒に体育座りしながらお茶でも飲みましょう。
匿名のふわふわなあれです。
質問や感想はもちろん、「こういうのを見たい」といったリクエストもこちらへ。
※現在あみぐるみ製作の依頼は受け付けていません
2つあります。
①きなこうぼう
創作関係。オンラインイベントの参加の流れ記事もここにあります。
https://saturn-village.hatenablog.com/
②きなころぐ
体調関係。うつ病やストレスによるあれこれ。気が向いた時に書きます。
Twitch:最近ダクソⅢを配信しています、シリーズ初プレイの人間から摂れる栄養をどうぞ
https://www.twitch.tv/kinako_f
YouTube:創作関連で作ったやつ コラボとかあったらこっち増やしたいね