header image
icon
臨海
15↑|👹滅の腐垢|👺💙推しで🍉💙よりの総受け派|女体化良|炭蛍も好きですし無有も良|受けは固定派|無言フォロー失礼します
鋼塚蛍と哀絶&憎珀天の沼である
自己紹介と推しや地雷について😌

こんにちは。臨海です。

普段は日常生活のことや推しについてツイートしたりしています🗣💭

👹滅垢なのでほぼ👹滅のことしか言っていません。

地雷は逆カプと蟲姦です。他は特にありません😊

✧︎*。推し✧︎*。

哀絶(半天狗箱推し)

鋼塚さん

眞寿郎さん

村田さん

有一郎

✧︎*。推しカプ(見たいカプ)☆*。

玄哀

喜怒楽憎怯×哀

炭+禰×喜怒哀楽憎

炭蛍

禰蛍

炭眞

宇眞

ぎゆむら

さびむら

たんゆう

むいゆう

喜怒哀楽の受け攻め概念は

受け➡攻め

哀絶<<<<<可楽<<<<(越えられない壁)空喜=積怒

積怒受けが見れないことでは無い

基本哀絶が受け固定です🤘🤘✨

女の子攻めが好きです。

好きなシチュは

性逆転(TS、先天性&後天性女体化など)

浮気

監禁

ヤンデレ

欠陥少年&少女

転生パロ、学生パロ(パロディ)etc.....

ヒロアカについての地雷とカプ

この度はもうヒロアカについて好きが止まらなくなりました。

つまりは再熱と言うやつ……

ヒロアカの推し⬇

Mrコンプレス

荼毘

ファットガム事務所の3人

(切島鋭児郎、天喰環、ファットガム)

尾白猿夫

心操人使

ホークス

ロディ・ソウル

治崎廻

推しカプ.*

荼毘×コンプレス

治崎×コンプレス

➥ヴィラン連合×コンプレスも可

ファットガム×切島

ファットガム×天喰

ねじれ×天喰

ミリオ×天喰

天喰×ファットガム

爆豪×切島

心操×尾白

エンデヴァー×ホークス

荼毘×ホークス

デク×ロディ

ヒロアカでの受け固定はコンプレスと尾白くんです。他キャラは場合(相手により)リバです。基本はこの逆は地雷です(記載で逆カプがある場合は平気)

最近イチオシカプは荼毘迫です☺☺

今みたいカプは緑谷×推しです😐

出ホとか出迫とか……

鋼塚蛍について語りたいだけだし受けになる理由とか(ほぼ1人語り)🎭

何故、鋼塚蛍が受けになるのかについて

まずはムキムキな鋼塚さんだし炭治郎が受けなんじゃないの?という友達の声を聞きました。ですがそれは間違いです(⚠個人の判断です)

鋼塚さんは女王様気質なんだと思う。

その理由としてもう説明しなくても分かるだろというぐらいの自己中心的な彼ですが

二次創作を加えることにより、それに磨きがかかります。

数少ない炭蛍でよくあるのはツンデレ蛍に対して長男力高め炭の世話焼き具合である

傍から見ると長男と末弟みたいですが

実際年齢は刀鍛冶編の時点で37と15です

年齢差はなんと22!ほぼふた周り違います

なら歳上な分しっかりやれよといいたいかもですが今までの彼の言動をみてそれは出来ないと察せますね。

さて、本題ですが、何故彼が女王様で受け要素があると思うのか。それは私が彼を推しているということも1つの理由ですが、それ以外にも受け要素があると思う理由を語っていきたいと思います。

【顔】

まず、鋼塚蛍という人間と言われて第一印象はひょっとこのお面では無いでしょうか?彼の住む里では皆が必ず仮面をつけています。仮面はひょっとこで髪も隠している鋼塚さんですが、アニメ鬼滅の刃刀鍛冶編にてその素顔が晒されます。

太い眉につり目なオレンジの瞳の美形

そんな美女分類に入る人ですが、鋼塚さんだけが美人なの?と言われるとそうではありません。刀鍛冶編ででてきた小鉄くんや鉄穴森さんもどちらかと言うと美人系に入る顔立ちをしています。

かといって皆が美形なのかと言われると顔が出ているのは数少ないメンバーなので不明ですが、五分五分かなと思います。

顔がかっこいい、美人だから受けだという訳でもありませんが、このような美形の顔をぐちゃどろにするのいいなぁと思い受けになったというもの1つの理由です。

【性格】

彼の印象はひょっとこだけでなく炭治郎を殴りかかったりしてすぐに癇癪を起こし人の話をまったく聞かないというイメージが残っている方が多いのでは無いでしょうか?

彼は幼い頃に今現在と同じ性格で治らず両親がノイローゼになりてっちん様に預けられて育ちました。

彼は炭治郎が気に入らないのではなく炭治郎が刀を大切にしないから気に入らないというだけなのです。

仮に炭治郎が刀を無くしたり折ったりしていなかったらあのような癇癪は怒っていなかったと思います。

しかし、彼は誰よりも刀を愛しているからこそのあの言動を起こしているのです。

近くで村の一番の実力者であったてっちん様の技術を間近でみていたからこそなにかを感じ、刀を愛し刀を削ぐことを生きがいとしていたんでしょう。

その証拠として鋼塚さんは実力のある刀鍛冶には敬語を使い、敬いの気持ちがある描写が描かれています。

ひとつ、てっちん様には敬語だと言うこと

これはアニメオリジナルのシーンにて炭治郎に話があったのだろうというてっちん様に対して『俺悪くないです』といっているシーンがありました。

普段なら人を罵倒し、殴ったりする鋼塚さんですが、歳上なのか刀鍛冶としての腕が敵わないからの敬愛なのかは分かりませんが敬語を使っているという貴重なシーンでした。

ふたつ、玉壺との対戦時の独り言

上弦の伍である玉壺との対戦時、鋼塚さんは玉壺に気がつくことも無く集中し、刀をといでいました。

その時鋼塚さんは『どのような方が……』と独り言をいっているシーンがありました。

普段の彼ならば知らない相手だと『どんなやつ』といってもおかしくはないような性格をしていますが、このシーンは違いました。凄い刀、と素直に認めている?シーンであり、刀鍛冶としての腕前が自分より上だと言うことだったからの敬語だったのでしょう

最終選別を終えた炭治郎の元にやってきた際の鋼塚さんの姿を覚えているでしょうか?彼は唐傘に大量の風鈴をつけていました。それはオシャレでも季節だったからでもどれも当てはまりません。

彼が風鈴をつけている理由は単純に好きだから、です。風鈴の音を聞くと癇癪が落ち着き、幼い頃はそれで鋼塚さんのご機嫌取りをよくしていたようです。

鋼塚さんはなぜ刀鍛冶編で身体をムキムキにしていたのだろう?と疑問に思った方はいませんでしたか?私は少なからず少し思いました。刀を研ぐのにそんなにムキムキになる必要はなかったのではないかと思いました。

その真相は大正コソコソ噂話にて明かされました。小鉄くんが修行をしている鋼塚さんに対して『どうしてそんなに修行をしているんですか?』と素直に疑問を口に出して本人に言った描写がありました。

それに対して鋼塚さんの回答が『隊士が命掛けて戦っているだ俺も命を掛けないと』と言うようなセリフを行ったシーンがありました。

かっこいい!と思った同時に鋼塚さんが折ったり無くしたりする炭治郎に対して怒っている理由もひとつわかった気もします

『俺の命を掛けて作った刀を簡単に折るな』と言いたいのかなとこの話を聞いた直後に思っちゃいましたね。言葉足らずの幼女みたいですね。

【好物】

彼の好物は以外なものでした。

40手前の男性と言ったらお酒片手にツマミを!と行ったイメージがありますが(実際煉獄父がそんな感じですが…)鋼塚さんはなんと好物がみたらし団子!

ギャップ萌えをいくつ用意しているんだ貴方は!といいたくなるような人ですね。

彼がみたらし団子が好きだとわかったのは刀鍛冶編が終わり、炭治郎が蝶屋敷にて治療を受けている時に刀を研ぎ終わり、刀を届けに来た鋼塚さんによる一言

『お前は一生俺の元にみたらし団子を届けに来い』このセリフですね。

このセリフより鋼塚さんの好物がみたらし団子ということがわかりました。

一生……つまりは結婚!?と思った記憶が蘇ってきてしまいますねw

遠回しなプロポーズなようなものです。お面で顔が見れないのが残念……顔が真っ赤だったら私得でした。

【弱点】

彼の弱点は脇!アニメや原作にて唯一既婚者である鉄穴森鋼蔵より『少年たちよ、鋼塚さんの弱点は脇ですよ、脇』

という言葉があり、その後脇をくすぐられた鋼塚さんは笑い疲れしばらくぐったりしていました。

ガタイがよくて隙がないように見える彼でも弱点が存在し、脇という可愛らしい1面も沢山見れますね。

私が鋼塚さんが女王様と思う理由はこの説明の中にあったように………

周りの人間がご機嫌取りをすること

一生俺の元に持ってこいというセリフ

自己中心的で癇癪を起こしやすい性格

自分は悪くないと正当化し、拗ねる

ツンデレ(?)

以下のことを踏まえて私は鋼塚蛍が女王様だということを考えました。

女王様であり受けである彼は長男力高めで言うことを素直に受け止めてあげられる彼……竈門炭治郎が必要なのです。

ツンデレ女王様ととんでもねぇ炭治郎だ、が入ればある意味最強であるなぁと思います。

禰豆子×蛍は太陽克服後に物語が進むといいですね。

禰豆子ちゃんは是非とも鋼塚さんのことを『ほたる』と呼んでもらって……😇