header image
icon
イクリプス
FEHと原作FEのプレイ記録や関連する話題を中心に独り言を喋る推しに狂わされがちな変人
簡単な自己紹介

最推しのソフィーヤに出会って狂わされてから、全ての歯車がズレ始めて今に至るどうしようもない人間です。

闇に片足を突っ込んだまま生きてます。

一人でいるのが好きで、人に話しかけるのも苦手なので、ツイートのほとんどがただの独り言です。

もちろん好きな事について話すこと自体は嫌いじゃないので気軽に話しかけてもらえると嬉しいです(しつこくされるのは嫌いですが…)

ちなみに封印の剣とトラキア776が特に好きな作品です!(一番好きなのは封印)

気分の浮き沈みが激しく、テンションが高い時はとことん高いし、ネガティブな時はとことんネガティブです。

決して心優しい人間ではないので、もし自分のことが気に入らなければ即ブロックしてください。合わない人間とこちらも無理して関わりたくはありませんので…住み分けは大事。

基本的に「来るもの拒まず去るもの追わず」の精神ですが、どうしても来てほしくないと感じた場合は流石にブロックします。

プレイ済みの作品(プレイ順)

FEH→封印→烈火→聖戦→トラキア→紋章→エンゲージ→幻影異聞録→風花→聖魔

※紋章二部はクリアしたけど真エンドにまだたどり着けてません、風花は青だけクリア済み

特に好きなキャラ(作品別に男女五人ずつ)

封印

レイ君、ギース、ノアどの、ガレット、ルトガー

ソフィーヤ、ティト、ユーノ、キャス、イドゥン

※封印は基本みんな好きです

トラキア

ブライトン、ゼーベイア、トルード、ガルザス、セイラム

マチュアさん、エダさん、ミーシャ、ナンナ、サフィ

聖戦

スカサハ、シグルド、アーダン、トリスタン、ヨハン

ジャンヌ、ラクチェ、フィー、アイラ、ラケシス

エンゲージ

スタルーク、ディアマンド、ブシュロン、ヴァンドレ、ゼルコバ

シトリニカ、メリン、エルお姉様、ラピス、ヴェイル

烈火

レナート、ギィ君、ワレス、ガイツ、カナス

ファリナ、プリシラ、フィオーラ、ニニアン、リン

紋章

ラディ、トーマス、ウォレン、バーツ、ロレンス

カチュア、エリス、ミネルバ、ミディア、シーマ

FEH

リーヴ、アルフォンス、ブルーノ、ヘルビンディ、エイクスルニル

スラシル、ユーミル、フレイヤ、エイル、フレスベルグ

風花雪月

ディミトリ、フェリクス、シルヴァン、セテス、ギルベルト

イングリット、シャミアさん、カトリーヌ、エーデルガルト、アネット

幻影異聞録♯FE

斗馬くん、弥代くん、樹くん、彫ノ澤允、鈴本りく

霧亜さん、彩羽さん、つばささん、エリー、まもり

聖魔

ノール、ギリアム、モルダ、デュッセル、ロス

ルーテ、セライナ、ターナ、エイリーク、アメリア

特に好きなキャラ(作品別の最推し)

封印の剣

ソフィーヤ(全作品合わせても最推し)

トラキア776

マチュアさん

聖戦の系譜

ジャンヌ

エンゲージ

シトリニカ

烈火の剣

ファリナ

風花雪月

イングリット=ブランドル=ガラテア

幻影異聞録♯FE

黒乃霧亜さん

FEのプレイスタイル

好きなキャラ、使いたいキャラを使う!

縛りプレイでも通常プレイ周回でもここは変わりません。なので使いたいキャラや好きなキャラが使えない縛りは極力しません。

今までの経験と勘で動かすので細かい計算はしません(計算苦手なので…)

ガチプレイヤーではないため、初見は様子見で最高難易度からやるのが生きがいです。

初見殺しに引っかかる瞬間に生を実感する哀れな生き物でもあります。

また、プレイ中に自分なりに考えた戦術を実践することは多々あります。世間の評価や常識に囚われてるだけでは新たな発見はできないので…

縛りプレイに関しては比較的軽めの自分でできる範囲の縛りでやってます。ガチガチな縛りはやりません…というかできません。

どの縛りプレイも、縛りのルールと「あそこはこうすればいけるかな?」位のことだけを考えて見切り発車してます。詰んだらその時にルールを緩和する方針です。

個人的な考えですが、縛りプレイというのは自己満足の世界であり他人にとやかく言われるものではないと感じています。なので自分は身の丈にあった縛りをしているだけです。そこは分かっていただけると嬉しいです。

ガバプレイの申し子なので巻き戻しや丸ごと保存にはよくお世話になります(ノーリセプレイできる人とかマジで尊敬してます)

FEHのプレイスタイル

エンジョイ勢です。

闘技場は18〜19をループ、城は21維持、決闘は実装されているソフィーヤ三種類の推しレベル上げとたまにサバイバルとチャレンジやるくらいです。

たとえ環境キャラに通じなくとも、推しをひたすら強化するのが生きがい。

好きなキャラが実装されたらガチャを引きます。マチュアさん早く実装して。

【FEH ID】6673650576

サブアカウントについて

一応あるにはあるけど闇のアカウントすぎてここに晒したくないから興味があればDMで気軽に聞いてください。

相互さんには解放してます。

そもそも興味ある人いないだろうけど。

信頼してる人なら基本通してますが、内容はゴミカスなのでよく考えて申請したほうがいいと思います(他人事)

過去の縛りプレイタグまとめ

封印の剣(ノーマル)

#下級CC禁止旅

エンゲージ(邪竜の章ルナ)

#イクリプス邪竜初見ルナ

エンゲージ(ルナ)

#ソドマス剣ゲージ

聖戦の系譜

#槍騎士の系譜

封印の剣(ハード)

#封印導きの英雄ハード

トラキア776

#カタカナ776

カップリング関連

特に好きなのは

レイソフィ、ブラマチュ、アレティト、スタシト、ヨハ(ンの方)ラク、ノアフィル…他色々。

レイソフィ大好きなんだけどロイソフィもすごく好きだったり、スタシト大好きでディアシト大好きだったりするので地雷みたいなものはないと思いますが、強いて言えば全く関わりがなさそうな組み合わせはそんなに好きじゃないです。

好きなもの

・一人の時間

・ゲーム

・散歩

・推し語り

・寝ること

・自然

・低初期値キャラの育成

・休日

・サブ垢に引きこもること

・何かを無言実行すること

・自分なりの考えをまとめる時間

・読書

・人の話を聞くこと

・逆張り

・自分なりの縛りプレイ

・独自の視点や考え方を持ってる人の意見を見たり聞いたりすること

・ゲームのbgmを聴くこと

・心の底からゲームを楽しんでる人を見ること

・平穏

・狭い場所

・静寂

・推しに狂わされている瞬間

・ソフィーヤというキャラクターの全て

許せないものor苦手なもの

・自分に向かって推しキャラを侮辱するようなクソリプを送る輩

・キャラの好きなところを話してる時に性能面のネガティブな話題を振られること

・公式のもしかしたらこうかもね?位の情報をあたかも確定した情報のように広めようとする人間

・ある物を褒める際に他の物を下げる行為

・関わりがなかったり仲良くないのに急に馴れ馴れしくされること

・こちらの話が全く通じない輩

・あまりにも常識がなさすぎる人間

・何の関わりもない他人なのに自分のツイートを引用して攻撃的な文章を書く輩(明らかに自分が悪い場合を除く)

・スパムアカウント

・リーク情報をTLに垂れ流すバカ

・花粉

・口内炎

・束縛されたりしつこく付きまとわれること

・指示厨

・過度な期待

・注目を集めること(目立ちすぎること)

・自分の価値観を人に無理やり押し付ける行為

・普段の自分と矛盾する心情になった時の自分自身

・くだらない争い

・封印の剣5章の村人

・増援で出てくるロングアーチ

他のゲームについて

・ポケモン

本編シリーズは大体やってます、外伝作品はポケダン(赤、時、超、救助隊DX)とか

三世代(RSE)が特に好き。

一番好きなポケモンはグライオンです。

オンライン対戦はたまにやります。趣味ポケ中心なのでそこまでガチ勢じゃないですが、クラブのA種族値が105とかジュゴンが初代限定で怪力を覚えられるとかどうでもいい知識はあります。

・カービィ

実は一番好きなゲームシリーズ、一部の外伝作品以外はやってます。

全作品好きですが一番好きな作品は鏡の大迷宮です。好きなコピー能力はミサイル!

夢の泉、Wii、ロボプラ、ディスカバリー辺りも特に好き。

外伝作品はエアライドや毛糸、タッチカービィ2作品、あつめてカービィ、カビハンやファイターズ、デデデでデンなどはやったことあります。

・ゼルダ

たくさんやってるわけじゃないけどやったことがある作品ならそれなりに語れます。

夢幻の砂時計、大地の汽笛、スカウォ、時オカ、ムジュラ、ブレワイ、ティアキンなど…リンクの冒険は幼少期に挫折しました。

・マリオ

ギャラクシー1と2が一番好きです。

それ以外だと初代や2、3、オデッセイ、3Dランド、3Dワールド、NewスーパーマリオシリーズとかマリルイRPG(3、4、3DX、ブラザーシップ)とかマリオカート(Wii以降)、マリオメーカー1と2、スーパーマリオRPGのリメイクなどをプレイしたことがあります。(抜けはあるかも)

特に好きな2作品について(スルー推奨)

封印の剣がめっちゃ大好きです!

一時期はこれしか周回してなかったくらい好きです。そのせいなのか増援即行動などの理不尽要素にすら割と耐性がついてます。増援って出てきてすぐ動くものですよね!?

封印が好きなのは最推しキャラのソフィーヤがいるからという理由だけでなく、作品全体の雰囲気とか封印ハードの難しすぎず簡単すぎない縛りプレイ向きの絶妙な難易度、豊富な味方キャラ、王道のストーリー、キャラのドット絵や戦闘アニメなどとにかく色々すごく好きです!なので縛りプレイを一番やってるのも封印です!

ソフィーヤ大好き!ソフィーヤはいいぞ!

ちなみにトラキア776も大好きです!

封印の前作だけあり、所々に封印と近いものを感じてしまい、一度興味本位でプレイしてからめっちゃ大好きになりました!

プレイした作品の中で一番ストーリーが好きな作品でもあります!アウグストとかいう胡散臭いのに名言しか喋らない男はいいぞ!

トラキアにはトラキアでしか味わえない楽しさがたくさんあります!トラキアやったことない方はぜひ!あとマチュアさんはカッコいいし美しいので最高です!マチュアさんはいいぞ!

トラキアをやってると命中90%以上が連続で外れても「まあトラキアだしな…」で流せるようになりますよ!!!(本当か?)

その他どうでもいい情報

・一番好きな闇魔法

アポカリプスです、リブローの射程伸びるしクソ長いけどカッコいいアニメーションなので大好き!

・対応言語

日本人なので日本語しか喋れません。でも日本語って難しいので完璧には話せません。

・ノアどの

ノ ア ど の

・好みのタイプ

「むし」です。虫ポケモン最高!

・ハルバーニカって何?

俺が「ハルバーディアシトリニカ」を略した造語です。

・スペース

たまにやります。ゲームしながらくだらない独り言を喋ってるだけですが…

・一番好きなモブ敵将

封印の剣サカルート18章のケルさん。

・一番好きなFEのマップbgm

リーフ軍、勝利を求めて 逆境

・一番好きな幻影異聞録♯FEの楽曲

迷路(黒乃霧亜)

・FEをやるきっかけ

大学時代、友人にFEHを勧められたから。

・名前の由来

封印の剣の闇魔法の一つ、イクリプスから。

・ここまで全部読んだ物好きな人へ

暇なんですね。それとも俺の大ファンとかですか?(それはない)

理由はどうであれ、隅々まで読んでもらえて俺は嬉しいです。ありがとうございました!