header image
icon
珠吉
⚠️お取引の方必読⚠️ 取引回数15↑
1、梱包方法について

缶バッジ類

OPP袋→気泡緩衝材2重→水濡れ防止のOPP袋→紙封筒

カード類・クリアファイル類

OPP袋or付属の袋→段ボールで両面から補強→水濡れ防止のOPP袋→紙封筒

ぬいぐるみ類・マスコット類

OPP袋or付属の袋→気泡緩衝材1重→水濡れ防止のOPP袋→紙封筒

・使用している梱包用品は出来るだけ丈夫でしっかりとした造りのもの、不快感の無い性能重視のシンプルなデザインのものを選んでおります。

・気持ちの良い取引を心がけ、送料より無事に品物が到着できることを優先しております。

2、グッズの保管方法について

・冷暗所にて埃などに触れないようにスリーブやOPP袋で保護した後、ケースに入れて保管しております。

・身内に喫煙者なし、猫を2匹買っておりますが保管場所、作業場所としている部屋とは位置も階数も違う1部屋のみで飼育しているので触れることはありません。

・品物を触る前は髪を束ね、手洗い・消毒を行なっております。

3、お取引方法について

・基本的に郵送のみ、交換のみとさせて頂きます。

・お金が関係する取引(譲渡や買い取りなど)はトラブル防止の為行いません。

下記に当てはまる方とはお取引を遠慮させて頂きます↓

・プロフィール欄、リトリン、プロカ、ツイフィなどでの取引についての明記が無い

・メッセージや対応において信頼関係が築けないと判断できる

・過去に迷惑行為などを行なって注意喚起をされた経験がある

・中学生以下の方(他コミュニティでの知人等は除く)

・品物の安全性より送料を安くすることを優先する

・他責思考の方

・取引経験が浅い

・IDの提示が無い

4、お取引・仮約束の具体的な流れ

【取引】

お声がけ、承諾

DMにてお品物の確認(ID付きの画像添付)

梱包方法、発送予定、住所交換など取引に必要な擦り合わせ

発送(領収書の画像添付)

到着次第連絡、取引終了

【仮約束】

お声がけ、承諾

取引の内容確認、予約完了画面のスクショや領収書の確認・梱包方法、発送方法、住所交換

〜商品発売〜

商品の到着、開封

発送予定日や変更点などの確認

発送(領収書の画像添付)

到着次第連絡、取引終了

5、ツイート・DMについて

・取引が完全に終了した後、募集ツイート・リプは全て削除し、DMは個人情報保護の観点から部分的に削除致します。

・取引に関する場では全て敬語や定型文で会話致しております。

最終更新

2024/7/1

全てお読み頂けましたら既読印としてリプやDMの文末に推しの絵文字(例:藍良→♥️)をお付けください。