

こちらからお声がけした時は下記通りではありません。
現地の場合は読んで頂く必要はありません。
印がない方・足りない方へのお返事はしたりしなかったりします。ただし、お声がけいただいた場合で足りなかった場合でも、プロカを見て納得していただいたという前提ですすめますのでご了承お願いします。
交換の際のお声がけはお品ものの写真添付をお願い致します。すぐ用意できない場合はその旨教えてください。現地の場合は写真は必要ありません。
反応がない場合、通知不良・送信エラーの可能性があるため、2日以上こちらからの返事がない場合はご遠慮なくご連絡ください。
梱包はできるだけ丁寧に行うようにしてますが、一般的なやり方しかやらない・不器用ですので、こだわりが強かったり、きれいでないといけないといった方はおすすめできません。
※例
マステ柄違いになるときあります。ぷちぷちの向きは特に気にしません。
切るときがたがたになります。ダンボールの目の向きとか気にしません。等
言っていただければ対応しますが、言われない限り気にしてません。
必要な場合はお声がけ時にお申し付けください。
どこでもいいので高校生以下の方は↓、それ以外の方は↑の記載お願い致します。
仮約束が成立した後のDMに移行してからのキャンセルは基本受け付けておりません。
事前に住所交換をお願いすることがあります。
住所交換ができない方はお声がけのときにお申し付けください。DMに移ってからは対応しません。
譲渡
海外商品で定価と書いてある場合はかかった代金です。
場合によっては先払いをお願いするときもあります。できない方は最初のお声がけの際に一言お願いします。
お振込み後の明細書を提示いただけますととても助かります。
ない場合は確認にお時間いただくことありますのでご了承ください。
仙台駅周辺です。
お時間に関してはご相談させてください。
手渡しの場合は買ったままの状態だったりすることもありますので、梱包をご希望の方は一言お声がけください。
手渡しの記載がなくてもあれば仙台周辺であれば手渡しは大体可能です。
ご希望の方はお声がけください。
DMで梱包や発送方法などをご相談させていただきたく思います。
梱包後のお写真を添付させていただくことがあります。
確認していただきたく勝手に送っているものですので、交換の際はお相手様は梱包のお写真は必要ございません(ツイフィがない方やFFが10↓の方にはお写真をお願いする場合もございます)
梱包の説明いただくときは「同じような」や「同様に」ではなく必ず文面での説明お願いします。
送料は相互負担でと考えておりますが、差額がある場合はご相談させてください(差額100円以上を目安に考えております。)
クリックポストの方が安い場合はクリックポストを使用します。
リターンアドレスについて
郵便番号とフルネームの記載はお願いいたします。住所は市や区からでも構いません。
アクリル系やアルミ系の梱包でプチプチ二重未満やクッションシートの使用はやめてください。
紙の場合、硬質ケースは硬質ケース同士での交換をお願いします。
ダイソーの穴が開いた硬質ケースが好きではないです。
ポスト投函の方はお声がけ時に一言お願いいたします。
基本は窓口での発送をお願いします。
封筒について
A4サイズで余る場合は切ったり折ったりで使用します。
ATMにある封筒や会社名のついた封筒、自作封筒の使用はやめてください。
DMで梱包や発送方法などをご相談させていただきたく思います。
お品代を前払いお願いすることがございます。難しい場合は先にお申し付けください。
振込手数料が発生する場合はご負担お願いします。
自宅計量なので事前に提示した送料に差額が出る場合がございます。
差額が100円以内でしたら請求、返金致しません。
振込先はUFJ銀行またはゆうちょ銀行で対応しております。
フリマアプリは対応してません。
PayPay可能です。マネーライトの場合は先にひとことください。
長期取引の場合、FF数が10以下の方は本垢や他にご連絡をとれるものをご提示お願いします。
振込手数料の関係がありますので、プロカやツイフィを設定していない方は、お声がけ時にお振込み先の金融機関を教えてください。同条件の場合はUFJかPayPayにお振込みできる方を優先させていただきます。
代行(当方がお願いする場合)
トラブルを避けるため事前に代行費などある場合はご提示ください。
代行(当方が募集している場合)
あまり募集をすることがないと思うのでそのたびに記載させていただきます。
基本的には郵送です(紙は定型内・その他は定形外)
窓口からの発送をいたします。
小さいぬいぐるみなどは規格外で送ります。
規格外で対応できない場合は宅配便を使います。
クリックポスト対応可能です。
リターンアドレスは市から書きます。
県からの記載が必須の方はDMに移った際でいいのでお申し付けください。
譲ったものに対して定価以上やお譲り金額以上での再譲渡はやめてください。
交換・お譲りしたものについては再譲渡・再交換していただいて問題はありません。
三角交換のための交換も大丈夫です。一言必要ありません。
局留め希望の場合は声がけのときに局留めとお申し付けください。
本住所やお名前は必ずお伺いします。
また局留めでも本住所は必ず記載いたします(受け取れないなどのトラブル防止)
郵便局のHPにある局留めの書き方で書きます。
例
○●郵便局留め
<お相手様住所 お名前>
※全部黒インクで記載。色ペンでの強調などは行いません
局留めで、郵便を受け取れなかった場合や本住所に届いたなどのトラブルは一切責任はおいません。
なお局留めご希望の場合でお声がけの際にご連絡が無い場合は特別な理由がない限り基本的に対応できかねます。
紙系
スリーブもしくはOPPにお品物いれます(複数枚の場合は↑をまとめてOPPに入れる)
+
両面固定+水濡れ対策
または硬質ケース+水濡れ対策
まれにカラーボード両面固定+水濡れ対策
上記いずれかです。
硬質ケースは使いまわすので、新品ご希望の方はお申し付けください。
交換の場合、硬質ケースを使う場合は硬質ケース同士での交換でお願いします。
穴が開いた硬質ケースは避けたいので、使用する場合はご相談ください。
ダンボールは基本ダンボールシートですが、通販で来たものを使う場合や可能性があります(嫌な方はお知らせください)
缶バ・ラバスト・アクキー・アクスタなど
OPP袋または元の袋+プチプチ2重+水濡れ対策。
ぬいぐるみ
水濡れ対策。壊れやすそうな場合のみプチプチ。
封筒
角2までなら基本的には普通の封筒(色は茶色か白か、単一色のカラー封筒)
入りきらないものなどは、封筒以外(お店の袋)を使います。
水濡れ防止の袋の上からビニール被せることもあるので嫌な方は言ってください。
マステにこだわりません。あるものを使います。柄違いになることもあります。
硬質ケースは穴が開いていないものでお願い致します。
また切ったものを使うのはやめてください(B7ケースをB8ケースサイズに切って使うなど)
会社の封筒を使い回すなどはやめてください。
事前に連絡なくあまりにもお返事の遅い方や、やり取り中に不信感を感じたら、一度お伝えした後、改善がない場合はお取引をお断りさせていただきます。
大体はつけるようにはしておりますが、IDメモは同封しないときもあるので必須のときはお申し付けください。
お品物が到着しましたらご連絡お願いします。送ってから7日たっても連絡ない場合は無事到着したものとみなして勝手に終了いたします。その後は対応しません。
同担拒否はありませんが、夢と逆CPと苦手CPの話が苦手なのでそういうお話が多い方はミュートしたりお断りすることがあります。コスプレが苦手なのでレイヤーさんやコスのRT多めの方はミュートしております。トリスタをTricksterと表記されるのが地雷です。
お声がけ頂いたお相手さまのツイフィは拝見しないときもあります。拝見はするようにはしていますが指定された印などはつけません。必要な時はお声がけのときにお申し付けください。
ここまで了承いただけましたら文末の最後に推しの名前を記載をお願い致します。
その他不安なことや疑問点などがございましたら、その都度おっしゃって頂ければ、出来る限り対応させて頂きますのでご遠慮なくお申し付け頂ければと思います。
白紙について。
お渡しできる段階になって『人探しが出ている・注意喚起が出ていて反応がない方』につきましては、DMで事前連絡は致しますが、その段階で他譲渡や交換を探し決まったらそちらを優先いたします。
長い間浮上していない方につきましてもお返事を3日は待ちますが、返事が来ない場合は再譲渡を探し、決まったらそちらを優先いたします。
あらかじめご了承ください。
日常的によく誤字脱字いたします。申し訳ありません。
ツイッターをいくらアップデートしても通知が不安定です。
もしご縁がありましたらよろしくお願いします。
この下は探している子なので読まなくて大丈夫です。
あんスタ
凛月 真緒 颯馬 トリスタ
最推しは真緒です。友人分としてレオ・英智を探すことがあります。
トリスタは1セット揃えてれば嬉しいという考えなので真緒以外を出していることがあると思います。
絵柄が好きという理由で探すことがあります。
零・泉は余力があれば1個ほしいと思っているので探すことがあります。
逆に1あればいいのでお譲りに出しているときもあります
推しでもあまり好きでない絵柄のときはお取引に出すことがあります。