![header image](https://firebasestorage.googleapis.com/v0/b/profile-card-280110.appspot.com/o/images%2Fdefault_header.png?alt=media&token=d405e072-d8b4-438e-ae37-dfbd007ece65)
![icon](https://pbs.twimg.com/profile_images/1392717223278505984/0otNh3MS_400x400.jpg)
https://marshmallow-qa.com/toyoshina_nagi
匿名のメッセージを受け付けています!
note:https://note.com/toyoshina_nagi
小説家になろう:https://mypage.syosetu.com/507087/
カクヨム:https://kakuyomu.jp/users/yaki-hiyashi-udonn
ノベルアップ+:https://novelup.plus/user/241036991/profile
エブリスタ:https://estar.jp/users/544436986
アルファポリス:https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/95173727
プロローグ:https://prologue-nola.com/users/nI4jLftdupfUgwbfgxClUkvHtQO2
ハーメルン:https://syosetu.org/user/176166/
Nolaノベル:https://story.nola-novel.com/user/U-6052cbc4-eb28-4a51-a41a-388d854a851d
並行世界の国生み(グルタミン)幻想物語(イリュジオン):https://ncode.syosetu.com/n7549fk/
ネット小説の限界に挑戦した作品。その癖の強さから、投稿5年目にもかかわらずブックマーク数が7しかない。作者としても、ブックマークを増やすことは諦めている。
Repair ~TS転生して奴隷になったけど、日本に戻れました~:https://ncode.syosetu.com/n9603hf/
初めて書いたTS作品──に見えて、実はTS作品としては2作目。伏線を丁寧に仕込むなど、作者としては割りと執筆に時間を費やしたのだが、ハーメルンの評価だと微妙も微妙。エタっていたり、致命的な問題のある小説を除いた場合、間違いなく下位5%以内に入る。多分、ハーメルンと合わなかったのだろう。また、タイトルの「Repair」だが、最近になって「Restore」の方が良かったのではないかと悩んでいる。
半月の星使い:https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/1943541/
TS中編を書こうとしたら、普通に長編の文字数になってしまった作品。前作(Reoair)と対比するように作ったのだが、なんか作者としては微妙な作品。ちなみに、タイトルはトリプルミーニングである。
異世界帰りのTSっ娘が高認を取る話:https://kakuyomu.jp/works/16817139556222544275
今までは書き終わってからネット上に上げていたのだが、今作は視点を変えて何もストックを持たずネット上に上げた作品。とはいえ、今では後悔している。40万字を目標に、TSっ娘の受験を描こうとしたのだが、第二部と第三部は受験ほとんど関係ないです。世の中うまく行かないね。
備忘録的な意味も含みます。
英検2級
日商簿記検定2級
情報セキュリティマネジメント
2023年の予定
4/16 応用情報技術者
6/10 日商簿記1級
7/10 全経簿記上級
8/8 簿記論&財務諸表論
10/15 宅地建物取引士
2024年の予定
1月 FP3級
4月 情報処理安全確保支援士
8月 国税徴収法・消費税法・法人税法
10月 データベーススペシャリスト
2024年内 建設業経理士1級
2025年以降
中小企業診断士
社会保険労務士
司法書士