header image
icon
エワ即売会
ワ二次創作オンラインイベント「エワ即売会」告知アカウントです。個人企画・運営で版権元及び関係各社、イベント会社とは一切関係ありません。 主催:真冬 @akutamafuyu メッセhttps://t.co/b5aiVCrEIW #エワ即売会
▼開催告知

【次回開催🎊】

#エワ即売会 (9)(即売しなくても🆗)

◆2023年7月1日(土)15時

 〜7月2日(日)14時50分(24h開催)

◆pictSQUARE(ピクスク)&Twitter

◆ピクスク会場サークル550円・一般無料

サークル申込は3/25(日)朝8時から

https://pictsquare.net/saycbw8rveuoxeg8u2bm3r0c76qz7vfq

▼エワ即売会について

エワ即売会とは、ワのジャンルオンリー二次創作頒布オンラインイベント です。

ポータルサイトのように「公開日時を決めて情報を集約する」役割があります。人が集まるのでサークルはたくさん見てもらえて、一般は探すのが楽な利点があります。

メインのpictSQUARE(ピクスク)会場がエアブーさんなど他と違うのは、会場マップがRPGの様に広がっていて現地イベントのようにサークルスペースの間を歩く楽しさがありライトに交流も可能。アバターでコスプレ気分が味わえます。スペース準備も学祭のようで楽しいです。

この付加価値に魅力を感じたため、ピクスクを利用することにしました。

Twitter会場はタグのみで参加可能でお気軽です。期間後でも巡ることができます。ただしピクスク会場の方が圧倒的に人が多いのでイベント感があったり欲しい人に届きやすかったり楽しいです。

一般もサークル参加もゆるいのOK。

ピクスクのアバターはデフォルトで使えるのも充実しているので、人と話さず数分だけフラーっとスペース見るだけでも、Twitterはタグを巡回するだけでもイベントの空気を感じられて楽しいと思います。

一瞬チラ見一般参加大歓迎です。

▼遊び方

【当日の遊び方(ピクスク)一般・サークル含む】

・頒布物を狩る

・サークルの掲示板にコメントする

・会場内テキストチャットで交流

・アバター作ったり配布アバターを借りて走り回る

・フォローしてる方が画面を走り回っているのをチラ見して存在を感じる

・集合写真に紛れ込む

・フォトスポットで撮影

・ポスター代わりのサークルスペース画像が並んでいるのを見てイベントを感じる

【サークル参加でできること】

・オンライン頒布(boothや書店などのリンクを貼る)

・支部やサイトのリンク貼る展示だけOK

・ネプリ登録だけOK

・エアスケブ(当日リクエスト受付、後日投稿)もOK

・Twitter投稿リンク貼るだけOK

・スペース出して推しの体積増やしてみた、存在させてみただけOK

▼匿名メッセージ