

【卍】
ボシフツ
ワヅホウ
【ふご】
テスイス
晴景
【dkmn】
宗戴
蒲伊
許容範囲劇狭ですが、自衛しています。
SNSは楽しくやりたいと思っているため、気軽にミュート・ブロックしています。ご了承下さい。
該当の趣味嗜好の方を否定する意図はありませんが、致命的に受け付けられないものはあらかじめ知っておいたほうがお互いのためと思いますので記載します。
・逆カプ
・性行為を伴うモブ攻め
・解釈違い
・作中のサブキャラクターを都合の良い受け・攻めとするための過剰な設定捏造
・を注意書きしない/隠さず、妄想を公式設定であるかのように振る舞う行為
・攻め/受けを過剰に可哀想扱いする行為
・受けの過剰な女性扱い
・好きなものを称賛するために他をsageる行為
・過剰なキャライジり、sage行為
・界隈や村などの言葉で集団に対しての帰属意識を持たせようとする行為やノリ
X(旧Twitter)
青空
https://bsky.app/profile/hana-biii.bsky.social
支部
https://www.pixiv.net/users/7325534
ウェブボ(感想貰えると励みになります)
https://wavebox.me/wave/dqjvml1t81gjiipz/
ふせったー
https://fusetter.com/u/hana_biii_
クロスフォリオ
ドイツ語では「ウー・ウムラウト」(独: U-Umlaut)と呼び、u が変母音化した母音 [y] を表す。Buch 「本」の複数形が Bücher であるように、ドイツ語では、[u] と [y] が(同じ起源ゆえに)相互に関連した位置に現れる場合があり、この点を理解する上でも好ましい形と言える。なお、一般に、英文タイプライターなどでウムラウトを表現できないときは、大文字は Ue、小文字は ue と代用表記することになっている。またスイスのドイツ語では、大文字の Ü を使わずに Ue で代用する慣行である (小文字の ü は使用する)。
※Wikipediaより引用
HNとしての読みはウでもユーでも省略しても何でもいいです。