
装備
弓:竹弓(薩摩竹山、横山黎明、南崎寿宝他)
二寸伸19〜22k
引尺は90〜92cm
弽:正則 三ツ
近的矢:竹矢(約93cm、30〜32g、篦張硬め)
遠的矢:KC麦粒8023(95cm、27g)
肘関節骨折後後遺症(折れているのに気付かず弓を引き続けてたせい)で骨が激しくずれているため、固定装具必須。
弓具の見た目にこだわりはありません。
性能がわたしと合致すれば竹矢にターキー羽でも無問題🦃シンプルイズベスト。
強い離れと大きな引き取りが長所。
パワー!
・名前はコモン レイブン(common raven)と読みます。呼び方はなんでもいいです。⚠️本名呼びはDMであってもネット界でマナー違反です。
・基本的に初対面でのタメ口や距離感の異様に近い接触などはこちらも戸惑うのでやめてほしいです。実生活では親しくない相手に対していきなり距離を詰めることはしませんよね。
・♡よく押しますが、フォロワーなのかリストなのかおすすめなのか○○さんのいいねなのかは特に気にしていません。いいね!の意味もあれば、励ましや応援、残念だったねというお悔やみなどの意味合いもあります。なんなら、ただのブックマークのときもあるのでいいねを押したから賛同してる!と勘違いしないでください😥
・リプの返事を見落としてしまうことがありますが、たまに通知が多くて流れてしまうことがあります。見つけたら返します。無視することは基本的にないので「古門さんまた気付いてなーい🤣」くらいに思っててくださると助かります。
・出会い求めてませんし、配信系にも興味ありません。もし出会いたいなら国家レベルの油田くらい手土産にお願いします😊月1〜3の配信で基本給30万くれるなら配信者になります😊
・スペースやキャスのお誘いは受けます。(眠いときはごめんなさい🙇♂️)
・基本的にお断りしています。理由は
①指導者がいる場合、勝手に手を加えることはその指導者様に失礼にあたるため
②わたしの指導と正規の指導者の指導の微妙な齟齬で混乱をさせてしまう可能性があるため
③責任を取ることができないため
妻手の悩みが実際には弓手によりミスを誘っていたとき、妻手をいくらいじっても直らず最悪の場合、悪化させてしまうことがあります。実際に見ることができない、触れない、多角的に見て判断ができない相手をその場凌ぎでいじることはできません。
本人が大丈夫と言ってもいざ最悪のケースに至った場合はどうなるかわかりません。やるなら徹底的に、自分に責任を科して射技に関わりたいと思っています。
・わたしは指導者がいなくて悩んでいる人に対して助けてあげたいという気持ちがないわけではありませんが、Twitter上での「指導者がいない人たちへの救済」というのは諸刃の剣だと思います。実際に会って指導を請ったところで頻繁に練習を見てもらう機会があるかというと難しいでしょう。(そんなに簡単なら最初からしてると思うので)
安易に射技について触れてくる人たちは本当に親切な大人なのか、よく考えて行動しましょう。
※大会や審査等が近々になく、熱意のある方や遠方でも動画や細かな状況説明が可能でじっくり関われる方は例外的にお受けする場合がありますが、相当詳しく説明していただいても断る場合の方が多いです。こちらを読んだ上で来た旨お伝えいただければ話は聞きます…(欲しい答えを差し上げますということではありませんので悪しからず😭)
①プロフィールやタイムライン、投稿から身元がおおよそわかる人(ex.高校生でどのあたりのエリアに住んでる、身元のわかる人とのやりとりがあって親しい=怪しい身分ではない)
②この表のアカウントをフォローしている人
③鍵垢内の話を口外しない人(チラシの裏と思って聞き流してくれる人)
④表のアカウントをリムーブする際に鍵垢もリムーブして下さい
上記を守れる方をお通ししています。
しかし、どうしてもわたしが地雷で見ていて辛いと思う方と深い親交がありそうな方についてはお断りする場合があります。
でもその方と仲良くするなということではありませんので、お気になさらず…(誰かの敵は誰かの大切な人)