

という創作をしながら絵を描いている、ゴリゴリビビッドファンタジー絵描きです。
本編はまだない。
まだまだ修行中の身ですが、自分の性癖に忠実に、日々試行錯誤しながら創作活動をしています。
よろしくお願いします。
一次創作まとめ【EVOLCION SAGA】
https://min.togetter.com/niazULM
一次創作まとめ【限界だよ!ヒビキさん】
https://min.togetter.com/7LJvwer
よその子FAまとめ
https://min.togetter.com/y7Ttv0o
コラボ・クロスオーバーまとめ
https://min.togetter.com/PbFQ2hm
企画まとめ
【クロスオーバー】Яe:incarnation【ニルヨナ】
びっきークラフトまとめ
【Bluesky】
https://bsky.app/profile/hbk-susk.bsky.social
【HP】
【Xforio】
https://xfolio.jp/portfolio/hbk_susk
【YouTube】
https://www.youtube.com/@kuronohibiki
【Skeb(準備中)】
【ココナラ(準備中)】
https://coconala.com/users/2222486
【SKIMA(準備中)】
自創作「EVOLUCION SAGA」のFAを描いて下さった時は、是非このタグをご利用下さい。
作品を見つけやすくなるので、非常に助かります。
記載に関しては、FAタグのみ、FAタグ+響の名前(TwitterID)、どちでもOKです。
相互の方、片道の方、FF外の方、どなたでも大歓迎です。
ただし、キャラクターのイメージを著しく損なうようなものは、控えて頂けると助かります。
迷った場合は、リプやDM等でお気軽にご相談下さい。
ご相談頂ければ、こちらでOKかNGかを判断します。
こちらが自発的に描いたFAに関しては「自分が描きたいから」描いてお渡ししてるだけなので、お返しとかは全然気にしなくて大丈夫です。
少しでも喜んでもらえたら、それで十分です。
うちよそは現在、非対応です。
(対応検討中)
コラボやクロスオーバーは、キャラクターのイメージを著しく損なうものでなければ、自由にして頂いて構いません。
自創作の二次創作は、基本的には自由な解釈でして頂いて構いません。
事前にご相談頂けると、わりと柔軟な対応が出来る、お互いにとってより良いコラボやクロスオーバーが出来るといったメリットもありますので、お気軽にご相談下さい。
※特殊性癖が複数あります。
苦手な方はご注意下さい。
・ガチムチ男子
・ツンデレ男子
・イケメン女子
・戦う女の子
・ふたなり
・兄弟BL
・身長差
・体格差
・種族差
・青年少女
R指定が必要な性癖については、名称のみを口にするぐらいで、そういうイラストは別の場所にゾーニングした上で隔離します。
この垢でワンクッションなしにいきなり流す事はありませんので、ご安心下さい。
露骨な下ネタはなるべく避けるようにしていますが、下ネタが全くないというわけではないので、苦手な方はご注意下さい。
時と場合と状況によるので、これに関するものが100%NGというわけではありません。
元々そういうストーリーや設定という事であれば、すんなり受け入れられる事もあります。
あくまで、それっぽいものが苦手な傾向があるという感じです。
個人の好みの問題なので、そういうものが好きな方には申し訳ないと思っていますし、性癖そのもの、そういう性癖を持つ人達を否定する意図はありません。
その都度自衛&スルーをしておりますので、こちらに直接話題を振るといった事をしない限りは、こちらの事は気にせず、ご自由に話して(描いて)頂いて構いません。
・過度なグロ
→所謂、R18Gの画像やイラストです。
基本的にR18G作品はR18作品と同じ扱い方をする必要があると思っているので、すり抜けていきなり出てくると、どうしてもびっくりしてしまいます。
自分のグロ耐性の無さは理解している為、普段から自衛はしていますが、こちらとしてはゾーニングをして頂けると、非常にありがたいです。
・過度な虐待描写
→あんまりリアル過ぎると心が痛んだりします。
〇〇虐やキュートアグレッションも、物によっては苦手だったりします。
可愛いキャラは愛でたいタイプなので。
・NTR
→基本的に推しCPには幸せになってほしいCP厨なので。
・バウムクーヘンエンド
→基本的に推しCPには幸せになってほしいCP厨なので。(2回目)
・モブレ
→キャラによってOKだったりNGだったりします。
NGなキャラがされていると心が痛むので。
・チート
→自身の創作内で完結しているものに関しては否定はしませんが、コラボやクロスオーバーといった交流の場に持って来られるとなると、少し対応が難しくなると思います。
また、自創作のキャラをチート設定にする、自創作のキャラをチートキャラの踏み台にされるといった事も個人的には苦手です。
自創作内で完結しているものに関しては、全く問題ありません。
性癖に忠実に、ご自由にどうぞ。
ここまで読んで下さり、ありがとうございます!
長々とすみませんでした。
基本的に反応や感想、交流といったものに対する抵抗や苦手意識はあんまりないので、お気軽にどうぞ!
お別れをする時は、ブロ解かブロックでお願いします。
改めて、よろしくお願いします!