header image
icon
ねむり
ねむです
🐈‍⬛ねむり

工事中

🏹卓記録(アカウント作成後〜)

║ 2022.12.14 なわばりKP/風鈴

║ 2023.2.22 縁結びKP/瑛房叶恵

║ 2023.2.23 苗床KP/毬鴉薔

║ 2023.3.15 なわばりKP/孤塚こいぬ

║ 2023.3.23 ロトあだKP/_1陣

║ 2023.5.10 franc/孤塚まかみ

║ 2023.6.07 「」なんてね/煙々らら

║ 2023.6.14 franc KP/_1陣

つまらない話/日向あおい

║ 2023.6.11 ロトクエKP/_ロトあだ1陣

║ 2023.6.20 ロトあだバレンタイン

/ロトあだ1陣

║ 2023.6.21~ 同窓会/黒檀真鉄

║ 2023.7.11 My dear H/ファヌ

║ 2023.7.26 海綴じ/孤塚まかみ

縁結びKP/仄月小夜

║ 2023.8.16

2023.8.23 花冷えに亡く季節 /想迷よしの

🏰回せるシナリオ

☁️部屋があります

○なわばり

○苗床

○縁結び

○52Hzのラブソングを君に

○ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち

○ロトあだクエスト

○ロトあだバレンタイン

○愚者炎症手術

○Es:ケープジャスミンの音質

○剥月

○終夜

○franc

○つまらない話

○遣らずの雨街

○君に似合う色をあげる

○上手く生きられなくてごめんなさい

○やさしい朝をくださいね

○熒惑の窓辺にて

🤍シナリオ所持してます

○かなきみ

○ラプラス

○プル夜

○navigator

○ドロマイ

○花冷えに亡く季節

🛁オフセで回しました

○モノクロの猫

○狂気御前

※配信で視聴済みのシナリオは多すぎるので記載しません。打診して下されば回せるかもしれません。

🐑ねむい卓ハウスルール

定めてみました。

まだ卓経験が少ないため模索中です。

状況によって変化すると思われます。私を言いくるめてください。

💭SAN値チェック

治療には[精神分析]の他、発言がある場合は[攻撃技能]等を使用しても良いとする。

【クリティカル】

・減少値を最小に固定

※減少が0だった場合はクリティカルチケット

【ファンブル】

・減少値を最大に固定

※値によりファンブルチケットに変更

【長期発狂】

生還で持ち帰り。

シナリオ中には発症しないとする。

【短期発狂】

発狂表1d20作りました。

🕊‎クリティカルチケット

・基本的には戦闘技能・探索系技能等どの判定でも使用可能とする。

シナリオによっては探索系技能のみ、戦闘技能のみに制限。

・失敗した技能→成功判定にする。

・ファンブルした技能→振り直し。

🦢ファンブルチケット

・忘れるように祈ってください。

・次の技能値にマイナス、またはSANチェックなどの判定に固定値のマイナスが付きます。

・何も思いつかない場合は雑にHPやSANを減らします。

🍦‬戦闘

【ショックロール】

・成功

→戦闘に参加する事が可能。

・失敗

→戦闘不能。意識は保っていてよい。

[応急手当][医学]に成功することで復帰可能。

【四肢欠損ルール】

ショックロールに失敗した場合、[手足][眼球]のいずれかを欠損することで戦闘を継続できる。

・右腕、左腕

→DEXに-2の補正。その他、[両手が揃っていなければ不便な技能]にマイナス補正。

・右足、左足

→DEXに-3の補正。その他[両足が揃っていなければ不便な技能]にマイナス補正。

・眼球

→[目星]の値が半分に減少。その他[目を使うと判断される技能]にマイナス補正。

※技能や技能値により補正を変更する可能性があります。

【ノックアウト】

・宣言があった場合、与ダメージと受け手のHPで対抗を行う。

・成功した場合は1d3ラウンドの間気絶する。

・[応急手当][医学]に成功することで回復し、次のラウンドから戦闘に復帰可能。

【攻撃判定】

・クリティカル

→回避不可・もしくはダメージ2倍から選択。

・ファンブル

→次の手番が行動不能となる。

(故障ナンバーの場合、[機械修理]のみ許可)

【回避判定】

・クリティカル

→カウンターの発生。追加で[攻撃技能]を振る。

この判定のクリファンは適用しない。

[マーシャルアーツ]も不可。

・ファンブル

→追加ダメージ。

【受け流し】

・近接戦闘に限り各ラウンド1回のみ使用可能。

素手の場合、基本的には[パンチ][キック][組み付き]等武器を持たない戦闘技能にしか使えないとする。

・クリティカル

→カウンターの発生。この攻撃技能のクリファンは適応しない。

・ファンブル

→追加ダメージ。

【治療】

1つの傷に対して1回のみ可能。

戦闘中であれば「時間を掛けた」として、各ラウンドに1回ずつ何度でも振って良い。

ただし手番は消費する。

・[応急手当]

→回復量1d3。

・[医学]

→回復量2d3。基本的には道具がある場合のみ使用可能とする。

【銃火器】

構えるのにターン数は消費しない。

リロードは1ターン消費する。

・故障ナンバー

→[機械修理]に成功することで再度使用可能。

戦闘中に限り、銃火器技能が初期値でない場合のみ各ラウンド毎に成功値を+10する。

(時間を掛けることで直せたという判定)

✉️短期発狂表

1 自殺、自傷癖

・自分で自分を傷つけてしまう。

2 昏迷

・蹲り動かなくなる。激しい外部的な刺激にしか反応しなくなる。

3 殺人癖

・人を殺したくなる

4 嘔吐

・その場で吐いてしまう。

戦闘中の場合、各ラウンドCON×5。失敗するとまた吐く。

6 異食症

・異常なものがおなかいっぱいに食べたくなる。

7 自己愛

・利己的な行動を取るようになる。

8 反響動作・反響言語

・同じような行動・言葉を繰り返す。

9 他愛

・他人を優先した行動をするようになる。

10 釘付け

・特定のものから目が離せなくなる。手放したく無くなる。

11 多弁症、早口でぶつぶつ言う

・言葉が止まらなくなる。

12 緊張症

・自発的な行動が不可能になったり、その場から動けなくなったりする。

13 幻覚・妄想

意味のわからない幻を見る。

14 大笑い・大泣き

感情の表出が止められなくなる。

15 被害妄想・人間不信

他人を信用できなくなる。

16 好奇心

ある特定のものに対する好奇心を止められなくなる。手を伸ばしたくなる。

17 腕の機能麻痺

DEX、技能に-補正。

18 足の機能麻痺

上に同じ。

19 加害願望

他人を苦しめたくなる。殺すのはつまらないと感じる。

20 被虐願望

他人から苦しめられたくなる。