

1.自己紹介
2.所持ルルブ・サプリ
3.回せるシナリオ
4.行きたいシナリオ
5.気になってるシナリオ
6.ココフォリア準備中シナリオ
7.通過済みシナリオ
8.通過中・通過予定シナリオ
9.苦手・地雷まとめ
PLGMみんなで楽しむ、をなんとなーく意識しながら緩く楽しくTRPGを遊んでます
メインはCoC6th
discord&ココフォリアのボイセ民
特に好きなCoCシナリオ
・沼男は誰だ?
・まれびとこぞりて
・目目目目
・まもなく最終列車がまいります
・変身
・花と首
・都市伝説課
・カタシロ
マダミス
・そらとくじらのエンゲ
・夜の蛙は眠らない
・エイダ
特に好きな要素
・猫
・ホラー
・和風
・メタ
・人外
・倫理系
・バディ
・猫
・ギミック
PLとしてのプレイスタイルは診断によると
ある程度メタ的にコントロールしつつ
そのキャラの選択を尊重してる、らしい。
発狂RPが下手。難しく考えすぎてしまうのかも?
恋愛うちよそは経験ほぼないが気恥しさが勝つと思うのであまりやったことがない。1本のシナリオ内のみのRPならいけそう。
推理系は得意じゃないけど好き。
KPとしてのプレイスタイルは目指すところは放任主義。
のびのびと満足するまでやってほしいのでタイムキーパーはあまりしない方針。その分予備日確保します。確保出来てない時はタイムキーパー頑張ります。
助言は最小限でPCやPL自身の選択の結果に行き着いてもらおう、と思ってるはずが実際はついつい危険な時は警告・誘導しちゃってる気も.......PC死なないで……
部屋づくりは好きだけどクオリティはないので!できるだけ低いハードルで入室してね!!
・CoC6,7版/ラブクラフトの幻夢鏡/マレモン(7版は初心者)
・銀剣のステラナイツ/ステラナイツ霧と桜のマルジナリア
・インセイン(ド初心者)
・D&D(無料公開版)
(・シノビガミ旧版)
CoC
※「✓」は地雷確認等必須
ソロ
・カタシロ
・EXIT~自宅から出られない?!~
・一縷の命
✓花と首
・麻婆豆腐を持ったマッチョがおいかけてくるんだけど?!(軽率にロスト有)
・渡りの蝶(オリシ)
タイマン
✓謎肉食べ食べ委員会
2PL
✓片鱗
・ドロップアウトディスパイア
・ドロップアンドヴァンパイア
・大正グロテスキズム
3PL
・ぐーぐーふらわーぱんち
4PL
✓ぼくはなにもしらない〜この事件の犯人はHO2〜
他
・幸せ教の村(3人以上)(継続限定)
・幸せの破裂音(2-4人)
・迫り来る闇(1-4人)
・毒入りスープ(1-3人)
・まずはダイスを振れ、話はそれからだ。(1-2人)
・真夏の凍死体(1-3人)
・ロストエンドバロック(ソロ、タイマン、2PL)(ロスト限定、救済なし)
・シアタールームヒーリング(2-6人)(継続自陣推奨)
CoC以外
・ほしのおと(2人)(マダミス)
・そらとくじらのエンゲ(4人)(マダミス)
CoC
☆クラシックホラー系全般
☆メタフィクション全般
・ヤドリギあやかし探偵社
・ねこを拾ったことがある。
・ムチュウ街道猫奇譚
・相棒は猫である
・安楽死倶楽部
・ACTOR:0
マダミス
・ゆっくりと苦しみをもって
・カミガミノヤカタ
・夢の棺の時間ドロボウ
・宇宙船ニル・ノート号の残響
・赤ずきんの狩人
・渡る世間は殺人鬼ばかり
・悪華の観戦
・爛爛
・Bye-Bye Summer Days
・とある幸せな家族の話
・傘月堂夜話
・山羊の歌は謡えない/白鳥の歌を謡うとき
・星の神話、エンドロール
・クトゥルフ オブ ザ マスカレード
・開演にエチュード
・彼方からの君に捧ぐ
・家の中を歩いてみよう
・命の想さ
・TERROR
・星辰正しき後
・ヴェルネの天使は歌う
・一夜の妖街
・愛飢ゑオワル
・ふうたといっしょ。(エモクロア)
・いまさら明日など望まない(マダミス)
・ブルークロスの純愛(マダミス)
・PYX
・おにぎりVSパン
・鬼の棲む
・女王が食むは、強欲であれ
・異かえりなさい
・おわす魔女
・桃は足がはやい
・盲心未遂
・ニセモノKPC
・夜の蛙は眠らない(マダミス)
CoC
・ANGELUS CALL
・Good morning ALL
・Nein
・snuff video
・VOID
・あなた方は御曹司です、金にモノを言わせてイタリアまでオペラを聴きに来ました。
・あかがねカクテル
・異能警察は、英雄じゃない
・芋虫。
・補習
・親方!空から冷凍マグロが!
・カーネーションは凛として枯れる
・壊胎
・カエラズノケン〜狂気山脈第三次登山隊の顛末〜
・ガタノソアの不吉の海岸
・君を土に埋める日
・霧高原に歩む
・狂気山脈
・狂骨の恋文
・狂人日記
・空中ブランコ乗りのエリー
・グラスバレヱ
・グレート・オールド・ニャン〜ネ=コと和解せよ〜
・サイコ・メイズ
・死体は話さない
・心臓がちょっとはやく動くだけ
・杉山屋敷怪異譚
・沼男は誰だ?
・代理殺人は覚めないうちに
・誰がロックを殺すのか
・帝都東京因辺留濃
・凍湖に窮む呪草
・ともだち切符
・初恋性ストックホルム症候群
・バベル
・狒々の火
・フカシカ▲▲▲
・ふたりかくれんぼ
・プルガトリウムの夜
・変身
・方向音痴
・まもなく最終列車がまいります
・まれびとこぞりて
・水底から呼ぶ声
・ムーンサイド・アクアリウム
・目目目目
・呼ばわる三角
・ラズベリージャム
・ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!
等
マダミス
・アリスインロストワールド
・エイダ
・天使のエルと時計じかけの国
・毒リンゴの虚実
・箱庭の観測者様へ
・箱庭の観測者様へ弐
等
他
・集められた名探偵(シノビガミ)
・Miniature
・デウス・エクス・マキナは死んだ
・同居人
・ブルー・スターズ・セパレート
・ウィンチェスター黙示録
・これを証明せよ
・まつりのあとで
・ソープスクール
・人間失格殺人癖
・庭師は何を口遊む
・カノヨ街
・ムーンエラーアウトサイダー
・ホームシック
・蛾と踊る
・海も枯れるまで
マダミス
・ふわふわクリームさらにジューシー
・鬼哭館の殺人事件
・狂気山脈
他
・竜たちの島ストームレック(D&D)
・私のダイアリー
もし地雷を踏んでしまったら大人しく1人で爆発四散します。迷惑はかけぬ。俺の屍を越えていけ。
けどロストまわりは場合によってはちょっとごねるかも。
①知り合い設定じゃないNPCからの恋愛感情周り
②事前情報のない高ロスト/確定ロスト関連
③核心部分の改変
④恋愛うちよそ関連
⑤R18関連(R18Gは平気)
⑥他、苦手要素
①知り合い設定じゃないNPCからの恋愛感情周り
初めまして設定のNPCで善良な人間に見えて、実は黒幕かつ歪んだ恋愛感情や執着を向けられてた、といったものはかなり苦手。
②事前情報のない高ロスト/確定ロスト関連
事前に高ロストであるという情報や匂わせがない高ロスト、継続可としてる実は確定ロストなシナリオは地雷。気軽に行けるよ、継続可だよと言われ行ったら高ロストだったシナリオがトラウマ。
確ロスは何度かKPしていただいたことのある方に回してもらう場合のみOKで、確ロスの事前情報がネタバレになる場合高ロストだと言ってくれれば問題なし。
③核心部分の改変
部分的な改変は私もするが、芯の部分の改変や本来のシナリオから遊び心地が大きく変わる改変は地雷。
④恋愛うちよそ関連
恋愛うちよそは気恥しさが勝ちそうなので挑戦する気があまりない。そのシナリオ内のみの恋愛RPは大丈夫。
⑤R18関連(R18Gは平気)
生々しい描写があったり細かくRPする必要があるR18は無理。また、軽い描写のみでも男性PL/GMがいると嫌かも。
⑥他、苦手要素
・デストラップ