

不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
Risk of Rain 2
Risk of Rain Returns
Balatro
Gunbrella
SANABI
ラスティッド・モス
Crystarise
Hotline Miami Collection
The Cosmic Wheel Sisterhood
The Red Strings Club
Growth
Blocky Dungeon
◇アクション
Risk of Rain(2013)
Dead Cells
Skul: The Hero Slayer
Hades
Have a Nice Death
Cult of the Lamb
Crypt of the NecroDancer
ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説
Vampire Survivors
20 Minutes Till Dawn
◇デッキ構築
Slay the Spire
Alina of the Arena
Astrea: Six-Sided Oracles
Inscryption
魔界堕ちのラズリエル
Backpack Hero
バックパック・バトル
ビビッドナイト
◇ストラテジー
FTL: Faster Than Light
◇パズル要素有
ElecHead
ゴースト トリック
Chicory: A Colorful Tale
Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜
Stray
◇ステージ・チャプタークリア型
大神 絶景版
ARMORED CORE™ VI FIRES OF RUBICON™
ショベルナイト
Katana ZERO
The Messenger
◇メトロイドヴァニア
Hollow Knight
◇ソウルライク
Death's Door
TUNIC
Thymesia
◇オープンワールド
Terraria
DIABLO Ⅳ
◇アドベンチャー
バディミッションBOND
Return of the Obra Dinn
鳥類弁護士の事件簿
MINDHACK
Refind Self: 性格診断ゲーム
BAD END THEATER
グノーシア
◇シミュレーション
Lobotomy Corporation
Factorio
Potion Craft: Alchemist Simulator
ウルトラ怪獣モンスターファーム
◇RPG
Sea of Stars
Virgo Versus The Zodiac
ライブアライブ
トライアングルストラテジー
タクティクスオウガリボーン
◇シューティング
NeverAwake
◇パズル
Dorfromantik
Hexcells(初代・Plus・Infinite)
SquareCells・CrossCells
Understand
Unrailed!
スイカゲーム
パネルでポン
マジカルドロップ(Ⅱ・Ⅲ)
ユウゴウパズル
◇タワーディフェンス
Defense Grid
Orcs Must Die!(2・3)
Kingdom Rush
Sanctum
Plants Vs. Zombies
主にBEMANIシリーズをプレイしていました
昨今の情勢や環境の変化にてプレイしなくなったので最近の情報には疎い。音ゲー老人会入りしてる
・ポップン:メイン機種。ほぼ初代からpeaceまで
・ノスタルジア:初代からだけどストーリーはどれも最後まで進められなかった
・llDX:ちゃんとプレイしたのはREDからTROOPERSまで?
・ギタドラ:10th&9thからV5までだったと思う
・jubeat:knitからQubellまで
・リフレク:ライムライトからVOLZZA2まで
・ボルテ:初代とllぐらい
DDR、5鍵、キーマニ、ビーストもプレイした事有
VOEZ、Lanota、DEEMOはswicth版でプレイ
グルコス(CS版)、Muse Dush、DJMAX、EZ2ONは友人がプレイしている時にたまにプレイを回される
初プレイはヒーローズから。リリースしてからちょっと経ってからプレイし始める
同じ年にエコーズが販売されたのでこちらもプレイする
・ヒーローズ:好きなキャラで頑張っている程度のまったりプレイ
・クリア済:エコーズ、覚醒(ぜつみら込)、if(透魔、泡沫込)、聖魔(VC版)
・風花雪月:紅花クリア済。金鹿途中。DLC有
・風花無双:黒鷲(※先生撃破)クリア済。↑の進行状況に合わせて進める
・途中までプレイ:♯FE、無双
・積み:烈火、封印(共にVC版)
・サイファ:エンジョイ勢。使うデッキは紫、無、茶が多め
あまりにも細々としているので、思い出せたら随時追加されます
・モンハン:フロンティアメインだった。初代、ドス、P、P2、ワールド/IB、ライズ/サンブレ
・カービィ:初代、夢の泉の物語、ピンボール、ボウル、2、ブロックボール、SDX、UDX
・マリオ:ランド1、六つの金貨、3(ワリオランド)、ワールド、USA。派生(?)だとヨッシーアイランドとクッキーとたまご
・ゼルダの伝説:夢をみる島。神トラ
・どうぶつの森:とびだせ、あつまれ
・地球防衛軍:4、4.1、5。ボクセルと2はちょっとだけ
・ドラクエ:ナンバリングは9のみクリア済。11は途中まで。3、5、6は兄がプレイしてたのを見てた。他シリーズはウォークとかの派生作品で内容を知った程度。モンスターズはテリワン、イルルカ、ジョーカー2、3
・FF:実はナンバリング作品どれも触った事ない。5~8は兄がプレイしてたのを見てた。FFタクティクスは違うしなぁ。何故かシアトリズムはプレイしてた
・ポケモン:BWでブラック、HGSSでHGを選択。GOはちょっとだけやってた
・ボーダーランズ:2、The Pre-Sequel
・バイオショック:2のみ。Xbox版で実績全解除頑張った
・ギアーズオブウォー:2だけだっけ…?
・ゼノブレイド:クロスのみ。他ナンバリングはプレイした事ない