header image
icon
西
企画垢|HL/BL|のんびりです
読むと人生の数分を無駄にする

好きな映画はロード・オブ・ザ・リングともののけ姫です。

ロード・オブ・ザ・リングはファンタジー好きな人も未履修の人もほんっとオススメ。最古のダークファンタジーだからファンタジー知らなくてもここから入れる。ファンタジー要素だけじゃなくて登場人物たちの人間関係も最高だから関係萌えする人も見て欲しい。登場するのは主従、友人関係、恋愛関係、親子関係、ライバル関係などなどまじでなんでもある。

あとは設定厨もハマりがち。元々言語学者が作ったオリジナル言語を使いたくて神話を生み出したのが発端。その世界の長い歴史の中の一部として「一つの指輪」にまつわる物語が「ロード・オブ・ザ・リング」って感じだから世界の誕生についてはもちろん登場人物たちの身辺から土地、もはや作中に出てこないような細かなところまで設定が練りに練られてる。知らなくても映画は楽しめるけど知ってるともっと楽しい系。

ちなみに見る時は吹き替え推奨。え?!役者の声で見ないの?!って思うかもしれないけど日本語の言い回しが本当に美しいからより世界に入り込めるのは吹き替えかなって感じ。

デメリットとしては「長い」。もうひたすらに長い。ゆえに出てくるワードも多くて最初はまじでポカン顔だし眠くなるけどちょっとでも気になったら2週して!!!気になるとこだけ見るとかでもいいから!!見たけど分からないとかあったらリプでもDMでもいいからわたしに聞いて欲しいなんでも答える。色々言ったけどとりあえず人生のバイブルになるくらいにはまじで深い映画。戦闘シーンの迫力もさることながら心情もきちんと描写されてて雑さがない。言うことなし。100年後まで残る。最推しはローハンのセオデン王。役者さんはタイタニックの船長と同じ人。

もののけ姫。見たことない人いなくない?見たことはあるけど昔だったからあんまり覚えてないとかはあるかもしれない。とりあえずアシタカっていうジブリが生み出した史上最高のイケメン目当てで見ると入りやすい。でもとにかく見て欲しいのはエボシ様。もう女でも惚れる。あんなに強くて美しくて指導者オブ指導者なキャラそうそういない。顔が綺麗。物語中ではシナリオ上悪役として描かれるけど、どこまでも人間の味方ってところで大人になってからはあんまり悪役として見られない。普通に上司にしたい。好き。美人だし。あとやっぱりモロの高笑いはいつ見ても鳥肌立つしアシタカの矢素手キャッチからの打ち返しはスタオベ。アンコール。

泣きたい時はA.Iかアイ・アム・サム。10分おきに泣かしてくれる。アイ・アム・サムはハッピーエンドだから視聴後もスッキリ。A.I.は最高のバッドエンドって感じ。でもモヤモヤするとかはない。視聴後もひたれる。

作業のお供にはゴシップガールがおすすめ。シーズン6くらいまであって長いしだいたいみんな総当りで寝てるからうっかり作業に集中してて見てなくてもまた誰かと誰かが寝たんかなって感じ。セレブの豪遊が見てて気持ちいい。

脳みそを空っぽにしたい時は勇者ヨシヒコがいい。リアタイで見てた時はドラクエ未履修だったんだけど知らなくてもアホなのはわかるし笑える。軽鬱に効く。