![header image](https://firebasestorage.googleapis.com/v0/b/profile-card-280110.appspot.com/o/users%2Fe7qxSBd096Ve3N1BGi6UuP34QJg2%2Fd441e952-e22e-479e-8f58-d52862a0cb68.jpeg?alt=media&token=e33025d9-e4f6-47c0-bb62-5c3a69d32dbe)
![icon](https://firebasestorage.googleapis.com/v0/b/profile-card-280110.appspot.com/o/users%2Fe7qxSBd096Ve3N1BGi6UuP34QJg2%2F2a5fc846-3f75-447a-850b-63db0ae3c8f7.jpeg?alt=media&token=ed1db7b5-2e1a-4384-9319-a811ba6c0b00)
夕陽といいます。ガキ使でtngw先生が出てきたときにカイジに興味を持ち、冬休みの宿題をしながらアニメを一気見して見事沼りました。もともとギャンブラーなどアングラな世界観が好きなのもあり、ドンピシャです!ちなみに私は夢&腐女子です。
二次創作はFKMTにハマるまで見る専だったのですが、小説での二次創作をしてみようかな‥と思い立ち今に至ります。
龍が如くにもハマっており、たまにそちらの方も呟きます。雑多も色々‥。あと、KPOPラブです💕
何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
現在受験生で、浮上頻度は春の時よりも落ちると思います。TL追えてないときがあるかもしれないので、すみません💦
ですがTwitter自体が供給の場、そして皆さんとの交流の場ということもあり、心の支えになっているので浮上する時は浮上しまくります←
もくりでは若干コミュ障っぽいかもですが皆さんとお話できてとっても嬉しいです🥰
【FKMT】(未読作品も含みます💦)
アカカイ、神カイ、坊カイ
村一、開店(一カイ)
原ひろ、赤ひろ
山利根
森銀
零涯
【他ジャンルのCP】
峯大、品大、真大、龍秋、龍桐、谷秋、新秋、真桐真、真マコ、峯桐(維新ver.)
大和田サンド
フロ監、ジェイ監、トレジェイ、フロリド
幽螢、桑雪、左静
カカベジ、悟チチ
(ご存知のCPありましたかね‥?(*・ω・*))
逆境無頼カイジを見て思ったのが、カイジくんは頭がキレるのになんで働かないんだろう?ということ。エスポワール後にバイトしてるけど、カイジくんはもっと自分を生かせる職業がある気もする。そして君よく泣くねえ‥。母性本能‥お金貸したくなる‥‥甘えてほしくなる‥‥(夢女出現)。高身長イケメン&イケボ、長髪も似合ってるしモテると思うよカイジくん。あと私は佐原のお声も大好きです。
一条のことはアニメを見る前にMADで知っていたので、1期を見ていた時は「いつ一条くるんだろ‥」とソワソワしていたものだった。破戒録篇にようやく突入。なかなか見応えのあった地下チンチロ。ハンチョウの言葉が凄く自分にのしかかった(ハンチョウ好きだわ)。地下イジのギラギラしてる感じが本当に格好良かった!!
そして、とうとう沼へ‥。一条のセリフ一つ一つを聞いては「イケボやな」「マジ格好良い‥」といち夢女は尊みを感じているのであった。そしてアニメを見終わり、一条のスピンオフが出るというネット記事を見つける。こうして読み始めた上京生活録イチジョウ。それから私が村一に沼るのに時間はかからなかった。(はい2人とも可愛い)
それから他のFKMT作品も見てみようと思って、まずはアニアギを見ることに。麻雀の知識全く無しな状態で視聴を始めたが、翻訳機が無いと誰の言葉も理解できないレベルだった。なので麻雀の本を買って、ゲームをインストールしつつ見ることに。しかし、今も麻雀がイマイチ理解できておらず感覚でやっている状態である(おい)。だけどアカギがとにかく格好良かったし、出てくる人皆イケボ過ぎない??鷲巣様のお声も好きなのよね‥‥。
ある日pixivでアカギを見漁っていると、私は神域に出会う。‥原作を読み終えていないのに二次創作を漁る、私の悪い癖だ。天を読破していないにも関わらず神域のイラストを見漁り、初見では「白ジャケットにヒョウ柄シャツっていかにも龍が〇くに出てきそう」と思っていたが見事推しに。アニアギ最終話で神域の服が映った時、それはもう発狂してLINEのステメ(当時Twitterをやっていなかったため)に神域への愛を語ったものだ。神域しか勝たん。 FKMTシニアの包容力‥‥恐るべし‥。あと沢田さんのビジュアル大好きなんですよね‥ひろ君は可愛いし、原田は龍が〇くに似てる人がいてめちゃめちゃ気になっています。早く天読みたい(涙)
そしてpixivで出会った賭博覇王伝零、無頼伝涯、銀と金。こちらも気になり漫画を買うことに。
賭博覇王伝零第1部を読み終え、まずこんな高校生いないよとツッコみたくなるが、そこが零くんの魅力。さぞかしモテるだろう。ギャン鬼編はまだ読んでいないので早く買いたい(お金が無い)。とにかく頭がキレて困難な状況も乗り切る彼に惚れた。賭博覇王伝零はFKMT作品にハマってない時に出会ったとしても、読み続けるだろう。それくらい面白かった。
無頼伝涯を読み終え、こちらもこんな中学生いないよとツッコみたくなるが、とにかく涯くんは格好良い。軍服マジで似合ってた‥将来軍人さんになってもいいのよ涯くん。白米にのりたまかけて食べるのほんと可愛い。とにかく孤立にこだわる涯くんに母性本能出る保護者零くんの零涯が大好きです(暴露1)
銀と金も読破。実は漫画が手元にくるまでずっと「金と銀」だと思っていたのはここだけの話。森田はマジで男前すぎるし、銀さんは色んな意味でスゴすぎる。独特なギャンブル、命懸けの戦い‥1ページめくるごとに押し寄せる緊張感やハラハラ感。記憶を消してもう1回あの感覚を味わいたい‥。二次創作で森田が引退するのを知った私。マジで後悔した。森田引退はマジで悲しすぎた‥‥。銀さんを愛してやまない森田と、それを大人の対応で上手いことかわす銀さんだけど、森田が引退してから自分の本当の気持ちに気づいて森田に会いたい一心になる切ない森銀が大好きです(暴露2)
中間管理録トネガワも見ましたー!漫画の方はまだ追いきれていませんが‥。しかし声優さんが豪華すぎる(眩しい)!OPもEDも大好きです!あとハンチョウを再び見ることができて嬉しかった‥!この飯テロアニメめ‥()
黒服の中では、私は山崎推しです。というのも山利根が大好きというのもあります。どこまでもtngw先生を慕う一途な山崎、そんな山崎と普段クールに接しつつもたまにちゃんと笑顔でお礼を言い、その仕草にドキッとする山崎‥そんな甘酸っぱい青春(?)のような山利根が大好きです(暴露3)
【漫画】
絶叫学級(黄泉ちゃん)
奇面組(零、邪子さん)
姫ギャルパラダイス(ボスギャル、とちおとめ様)
賭ケグルイ(芽亜里)
12歳(桧山)
大切な日はいつも雨(前野さん)
出口ゼロ(静先輩)
【アニメ】
金田一少年の事件簿(高遠遥一さん)
おそ松さん(一松)
ローゼンメイデン(翠星石)
幽遊白書(飛影、静流さん)
推しが武道館いってくれたら死ぬ(ちゃむ箱推し)
ラブライブ!(絵里ち)
ハッピーシュガーライフ(しょうこちゃん)
ドラゴンボール(バーダック、ゴクウブラック、ブロリー)
ヒプマイ(ハマ箱推し)
【ゲーム】
龍が如く(峯、歳ちゃん)
ダンガンロンパ(セレスさん、大和田くん、石丸くん、眼蛇夢、東条さん)
監獄少年(鬼堂大和)
A3!(幸くん、十ちゃん)
ツイステッドワンダーランド(ジェイド、ヴィル様)
あんスタ(零くん、嵐姉様)
ALTER EGO(エスちゃん)
ウマ娘(スーパークリーク、トウカイテイオー)
刀剣乱舞(へし切長谷部)
殺戮の天使(ダニエル先生)