

◆クトゥルフ神話TRPG
◇クトゥルフ2010
◇クトゥルフ2015
◇キーパーコンパニオン
◇マレウス・モンストルム
◇クトゥルフ・バイ・ガスライト
◇アーカムのすべて完全版
◇クトゥルフカルトナウ
◆新クトゥルフ神話TRPG
◇クトゥルフ2020
◇マレウス・モンストルムvol.1
◇マレウス・モンストルムvol.2
◇パルプクトゥルフ
◆パラノイア【トラブルシューターズ】
(数回PLした)
◆インセイン
(数回PLしたが、よく分かっていない)
◆ダブルクロス3rd
(1回プレイした)
◆シノビガミ基本ルールブック改訂版
(数回PLしたが、よく分かっていない)
◆エモクロア
(一度だけPLをしたが、よくわかっていない)
◆ニンジャスレイヤーTRPG
(キャンペーンシナリオを回した。PLは未プレイ)
『クトゥルフ神話TRPG』(✓悪霊の家/屋根裏部屋の怪物/✓ストラフトン山の火/✓死者のストンプ)
『クトゥルフ2010』(もっと食べたい/✓腕に刻まれた死/✓奇妙な共闘)
『クトゥルフ2015』』(亡霊の樹/✓ガシャン!/✓虚像の悪夢/祭りの終わり)
『クトゥルフと帝国』(✓浅草十二階/銀座うずまき/ポナペの摩人琥)
『クトゥルフ・コデックス』(オークション/月よりの麗人/大江山の怪/アルデバラン ~地球沖65光年SOS!~/ゾンビ・ユートピア/✓呪わしきは都市/宇宙からの殺人者)
『クトゥルフ・タブレット』(血染めの月/険しい道/もっと食べたい 2019/The Cage/常世の国/モーリタニア/海底の都市/夢想の都)
『クトゥルフ・カルトナウ』(血は海の水より濃くて/✓とある漫画家に起きたこと/しろがねコーヒー/白無垢の母)
『クトゥルフ・フラグメント』((療養所にて/黒猫/星空の子どもたち/黒い婚礼の夜/タイム・アフター・タイム))
『クトゥルフ・バイ・ガスライト』(✓ジャッカルの夜/✓焼き焦げた男/ヨークシャーの怪事件)
『モジュラー・クトゥルフ』(その腕買います/あおいお月さまがでると/大いなるモール/フリークショー)
『アカシック13』(犬神憑き/この病院は乾いている/✓超時間よりの闖入者/おまえがちょうどいい/✓黒いガレー船/✓フェリーの怪/✓ミサキバス/ころさないで/イエロウ・ウインド/すきばらの神/ナギサの物語/✓深海の悪魔/ここで長く生きて)
『アーカムのすべて 完全版』(✓サイラス叔父の藏書/✓野生の丘/✓殺人リスト/夜のしじま)
『キングスポートのすべて』(✓世界の緑の家/夢と空想/地獄の船/灰に色あせて)
『インスマスからの脱出』(クローフォードの遺産/インスマスからの脱出/インスマス襲撃)
『ラヴクラフトの幻夢境』(眠れ、夢見よ/二つの世界の捕らわれ人/ピックマンの弟子/魔女の季節/レモン色の帆/失われた夢の国)
『ミスカトニック大学 』(生半可な知識は)
『ダニッチの怪』(地と天と命あるもの/ダニッチへの帰還)
『比叡山炎上』(比叡山炎上/松永弾正謀反始末/安土黄金城卍返し)
『星辰正しき刻』(孤独な愛の子供たち/ネモ・ソルス・サピト/✓かの炎をもって命を奪わん/プロフェッショナルたち/フラクタルの神/混濁の門/天球の音楽/陰鬱な使命/始原にして終末)
『新クトゥルフ神話TRPGルールブック』(✓古き木々のただ中で/✓紅文字)
『新クトゥルフ神話TRPGクイックスタート・ルール』(悪霊の家 新版Ver/✓赤い窓)
『新クトゥルフ神話TRPGスタートセット』(一人炎に立ち向かう/✓ペーパー・チェイス/暗闇の際(屋根裏部屋の怪物)/✓死者のストンプ 新版Ver)
『クトゥルフ2020』(黒い目玉/✓ツチクワの嫁/✓私には止められない/✓世界を視た男/✓眠らぬ街の白い顔たち/✓公園の侵略者)
『ビブリオテーク13』(✓コーヒー一杯分の恐怖/✓エーリッヒ!/イグアノドン/亡者と黄金/隠れ鬼/✓必ず戻るから/✓惑ふ諸島/外から訪れたもの/塗仏/灰色の狗/✓三つのお願い/夕日色の輪廻/カートゥーン・リアニメーション)
『ピーターセンの忌まわしき物語』(地獄のホテル/✓遺棄された船/万能薬/モホール計画/電話口の声)
『パルプクトゥルフ』(崩壊装置/ハリケーンを待ちながら/パンドラの箱/中国行きの遅い船)
『新クトゥルフ神話TRPGルールブックPLUS』(✓七伏、七夕、七変化/それは月明りの下で/✓ディスコ・インフェルノ/魔女の刻印/✓死ぬほど愛してる/本質の味/✓赤い窓/捧げる晩餐/✓ナイスバルク!)
『クトゥルフ神話TRPG公式BOOTH』(もっと食べたい 新版Ver/✓ガシャン! 新版Ver/✓コーヒー一杯分の恐怖/✓屍煙/✓井藤チアキと云ふ女/✓七伏ケープタワー ~地上118m西風強し~/✓帯切橋/✓心触のパラノイア/✓ねえ、いっしょに/✓死体組合/✓クラウド・ジョーズ ~地獄の艦隊~ /✓亜麻色の幕が下りて/✓アナログノオワリ/✓チャイルド・リプレイ/✓【奇妙な依頼】私の恋人を見つけてください/✓けだもの窟に吠ゆる頃に/✓埋葬代行)
カルトオブクトゥルフキャンペーン全3話(Cults of Cthulhu)
悪魔のロックバンド(クトゥルフ・ナウ収録シナリオ)
躾を怠れば(Spare the Rod)
機械の王(The Machine King)
Dead Letter(Delta Green:Countdown)
五尋の深みに(full fathom five)
妹に蹴られた!(My Little Sister Wants You to Suffer)
ルカオがKPできるCoC7版シナリオ一覧です。他にもありますが、ココフォリア部屋が完成した際に記載します。またここには載せられないシナリオもあります(希望する方はDM等でリストを送ります)。同卓経験がある方はリクエスト歓迎しています!
ナイスバルク・・・(現日、3~4人、6時間、筋肉が解決する!)
深淵の星・・・(1920アーカム、1人、2時間、ラブクラフトのコズミックホラー体験)
心蝕のパラノイア・・・(現日、3~4人、4x3時間、HO制のショート・キャンペーン)
帯切橋・・・(現日、3~4人、怖い女幽霊に出会うしんみり系)
クラウド・ジョーズ~地獄の艦隊~・・・(現日、3~4人、3時間、サメのギャグシナリオ、ホラーショウルール)
けだもの窟に吠ゆる頃に・・・(現日、3~4人、6時間、竜騎士07因習村、じっくりやります)
埋葬代行・・・(現日、3~4人、3時間、博物館パニックもの)
慟哭の山・・・(現日、2人、5時間、雪山マタギもの、マス目を使った戦闘で狙撃する)
This ninjya shall kill・・・(現米、3~4人、8時間、忍者が出て殺す、成分濃いめ)
(2025/8/23 現在)
機器はデスクトップPCとヘッドホンとマイクアーム
アプリはDiscordと新ココフォリア
ほぼボイセだが、半テキ•完テキも○
基本的に真面目にロールしますが、ふざける流れならふざける感じです。クソ脳筋で意味不明ナゾナゾは匙を投げます。
エモや重いシーンの時に口数が減ることがありますが、勝手に苦しくなってるだけなのでテンション低いとかじゃないのでご安心ください。
多人数シナリオでの優先順位は、NPC含め全員生還>PC全員生還>自PC死亡での他PC全員生還 です。低確率ベストより高確率のベターを取ります。
なお秘匿PvPが示唆されているシナリオでは上記に当てはまらない場合もありますが最初に宣言しますし『やったらやり返される』も理解してます。プロレスと割り切ってるので遠慮なく殺し合いましょう。
クラシック、パワー、ギャグ、エモ何でもいいです。全て楽しく遊び尽くします。でもcoctrpgなのにクトゥルフ要素がほぼ無いシナリオや2PLやソロは苦手です。
ルールブック未所持でGMやPLをする人もNGです。PLならスターターくらいは持っててください。過去にGMに適当な処理をされて不公平な思いをしました。
報連相できない人(返信に一日以上かかる、伝助とかは早めに出して欲しい、予定がまだ分からないならその報告をして欲しいなど)。
普通の人なら問題ありません。
土日祝が基本的に空いてます。平日も夜出来るのですが、ブラック企業勤めなので出勤時間退勤時間にムラがある為できる週とできない週があります。
それと個人的な考えですが、日程を詰めまくるいわゆる『卓修羅』はしません。体調不良や急な用事などで参加できなくなった場合、沢山の卓がリスケになり他の方の迷惑になると思ってるからです。
上記2つの観点から卓参加は少なめです。もし卓のお誘いがあればそちらを優先してスケジュール整理をします。
愛猫は飼い主が通話に集中すると構ってくれなくなりイライラしだして尻尾を激しく振りその尻尾を追いかけ回して勝手に激おこになります。その際の悲鳴ですのでご安心ください。