

紅(くれない)と申します!(アットマーク以降の”postman”はサブネームみたいなものです)イラスト勉強中の身でございます。
配信者様や推し、話しかけてくださる方、イラストを見くださる方など全ての人に感謝🙇♂️
下記にわたり非常に長い文章になっておりますが、よろしければ見てやってください!
(イラストについてのお願いを特に読んでくださると助かります。)
・自分が描くイラストの傾向について
シリアス、意味や意図を与えるような表現、アンティークやゴシック系統を中心に描くことが多いです。(癖です。)特に人に何かを考えてもらう、「あなたはどう思う?」という問いかけをするようなイラストを描くことが非常に多いです。明るいイラストを描くことに苦手意識が少しありますが、色々と挑戦しているような感じです(見るのは大好きです)。
絵柄、色の塗り方など色々とお勉強中のためコロコロ変わってます。
イラストの解釈については皆様がその時感じたものが正解だと考えている主義です。もしも自分自身がどのように考えて描いたか知りたい方は、一部ではございますがポイピクにて投稿しております。閲覧に関しましては注意事項をよく読んだうえでお願いします。
・イラスト全般
ファンアートは配信者様ご本人を除く方の無断使用、無断転載はご遠慮させていただいております。イラストの保存はご自由にしてくださって大丈夫です!二次創作イラスト、ファンアートにつきまして、個人の範囲、例えば壁紙として使用することは基本問題ありません。(確認もいりません。)ですが人から見えるツールでの使用(X(Twitter)やInstagramなど)はDMでの連絡、自分が許可を出した場合、作者である自分のアカウントの明記をお願いします。自作発言もしないようお願いいたします。(未明なものではございますが、AI学習等もしないでください。)
特に配信者様ファンアートは、配信者様、ファンの方々の迷惑にならないようにしてください。イラストに対して、描いたイラストの人物、他者を傷つけるような行為、言動は絶対にしないでください。
・投稿の仕方について
XなどSNSに投稿するものはすべてノイズありのウォーターマークとサインつきのものです(同時にリンクから見れるついていないイラストも投稿します)。もしついていないものを閲覧したいかたは、リンクにてクロスフォリオから閲覧をお願いします。まだ使い方がはっきりとわかっていないので、拙いかと思いますがご了承ください。
・企画イラスト、個人が持ちかけた企画について
企画主以外の使用、保存は認めておりません。
(描かせていただいた配信者様は自由に使って大丈夫です。)
個人で企画した作品、イラストについて自分がDMや個人的に送った場合は、送られた方(受取人)の使用につきましては問題ございません。名前の明記もお任せします。リクエスト企画に関しましては、リクエストした方のみご自由に使用してかまいません。上記共通として、自作発言はご遠慮ください。
↓配信者様のファンアート多め垢。マダミスやtrpg系統もこちらで投稿してます。(マダミス、trpgの感想はふせったーで書いております。ふせったーでの感想はネタバレが多分に含まれている感想が多めですので、要確認の上閲覧するようお願いします。)
https://twitter.com/kurenai_postman
↓個人製作場所。ここでは悪ノシリーズをメインに二次創作、ボーカロイドなどのイラストを描いています。自分自身の世界観を表現したい場所でもあります。企画にも参加させていただいているものも多々ございますので、ぜひご覧ください。
https://twitter.com/kurenai_burio
↓マシュマロ:お題、リクエストなどがございましたらこちらで。気が向いたらでもご自由にどうぞ。(DMでも大丈夫です!)
https://marshmallow-qa.com/kurenaipostman
↓ポイピク:マダミス、trpgのイラスト場。ネタバレが多分に含まれるので、タイトルなど十分確認を行なってから閲覧するようにお願いします。最近ではストグラファンアートで意識して描いたことや、共有できたらいいなというまとめも掲載しております。
↓クロスフォリオ:随時更新中、ウォーターマークなしの作品を投稿する場所です。まだ理解しきれていない部分が多いのでかなりスローペースです。
🌸。、💙👌メインで視聴しております!他の方の配信もよく拝見しております!色んなところを見に行ってるという感覚で大丈夫です。(基本マダミス、trpg中心で視聴しにいってます)
アモアス界隈では主にアルジャン、とびユニの配信を拝見してます!
マダミスやtrpgの配信があるとそちらを視聴しているときもあります。
マダミスだと「エイダ」「それでも世界と踊りたい」、「鬼哭館の殺人事件」、「天使のエルと時計じかけの国」など、trpgだと「花冷えに亡く季節」、「同居人」、「片鱗」、「鰯と柊」、「とある幸せな家族の話」などが特に好きです。またtrpg企画「ほしむすび」、「ほしならび」も現在進行形で追っております!
ストグラでは、ユニベロス(特に科場諸朋)、橘かげまる、ヒロヤマモトあたりを中心にゆっくり自分のペースで観測しています。(家族もの&友情ものには一番弱くて、すぐに好きになっちゃうやつです。またそれが崩れるとかなり引きずります。)他にも救急隊や警察、飲食店など幅広く楽しませていただいている感じです。ロスサントスの住人がその瞬間にあったストーリー、行動を率直に見ること、その人物がどのように思ったかが見えるシーンなどが好きです。=一度きりのストーリーを楽しみたい、楽しんでほしい(良い方面でも、悪い方面でも)RP重視視点多め!!!
配信でのコメントは基本しない&見ていません(楽しむ系(歌枠、雑談配信とか)はできるだけしたいなという気持ち)。コメント閲覧は基本終わった後に閲覧することが多いです。特にストグラ、マダミス、trpgはコメントはほぼしてないです。「〇〇してないよ。」、「〇〇はこう言ってたよ」などすべてのコメントがネタバレになってしまうと考えているのと、個人的に反応の仕方が曖昧で難しいためです。ネタバレのない感想は書くときは書きます!(かなり少ないですが)ネタバレのある感想はふせったーで書いてます。感想は書けるときに書いてますが、ストグラの感想はお気持ちになりそうなのであまり書かないようにしてます。そのためだいたい1人で勝手に盛り上がってます。
・接し方、交流について
自分から絡みにいくことがかなり苦手なので絡んでくださると助かります💦(自分から絡めるように努力中)
同担者様大歓迎です!絡むうえで自分は敬語を使いますが、タメで話してくださって全然大丈夫です!!
→敬語(です、ます)で話す理由:誰に対しても対等であるべきだと感じているからです。完全なる自分のエゴなので気にしないでください。タメでお話しませんかなど言っていただければタメでお話します!
リアルイベに関しては、SNSにて行くという断言はしない人間です。(だいたい事後報告です。)そのため交流するということは、ほとんどないと思ってください。個人的にお話しましょうとなったらそのとき連絡します!
・自分が苦手だと思った方へ
自分のことが苦手、嫌い、投稿がうるせぇななど不快だと思ったら遠慮なくブロック、ミュートなど自己防衛のほどよろしくお願いします。また無言フォローをしている人間のため、もし不快に感じられた方がいましたら、大変申し訳ございません。遠慮なくぶった切ってください。