日常垢(https://twitter.com/h_Mocha)
タロットと宝石カットされたルース石が好き。エメラルドが1番好き。高級そうだし。ルビサファエメラルドは手に届かない宝石だと思っていたがルースとなるとそうでもないっぽい。人の手が加われば加わるほど値が跳ね上がるのでルースはお手頃なトキメキが手に入る。本物かどうかはわからん。ルビサファはストーンショップでも普通に売ってることを知った。タロットも年に一回買う。好きなカードは節制。よくわからないところが好き。よく使うタロットはユニバーサルタロット。わかりやすい。たまにタロットの意味を覚えるためにフォロワーさんにカード引かせてもらってる。やっぱり占いを勉強するには占うが1番だね。その時はぜひかまってあげて欲しい。
創作垢(https://twitter.com/oekaki_mocha)
オリジナルとか同人情報とか好きなことやる垢。フォロバ•交流なし(したくないわけではない)。たまに見るくらいがよい。自分の絵とか創作の子とか「好き〜!」って言いたいなって作った垢。
水彩勉強中(2年目)。たまにアクセサリーつくったりミシンいじったりしたい。絵の具が好きでよく買ってる。好きな色はバーミリオン。赤系が好き。紫の混色も好き。似顔絵とか描いてる。メイキングとかはこっちに記録がてら載せるようにしている。最近デッサンの勉強も始めた。
シャア受け垢(https://twitter.com/oh_mocha)
エッチそうなものとか公に言うのもなんだかなぁっていうのを相互フォローで公開していることもある。ピクシブにまとめてることもある。センシティブなアカウント。
【企画垢跡地】
◯シャアガル日めくりカレンダー(https://twitter.com/charma_31)
2020/4。30枚だったらなんとかできそう!って思って発足。カレンダーを作ってみたかった。ミニチュアみたいなカレンダーができて可愛かった。
◯シャアガル部誌企画(https://twitter.com/CharmaClubmag)
シャアガル民による部誌を作ろう!って思って発足。合同誌を作ってみたかった。めっちゃ思い出。
https://booklog.jp/users/hyougamoka
ブクログ。
学生時代はよく読んでいた。最近はちょっと読むのが辛い。あと時間がない。
辻村深月先生の本はよく買っていて今もちょこちょこコレクションしている。
辻村さんの本はデビュー作から読むのがオススメ。他の作品と繋がったり繋がらなかったりしてる。1番好きなのは「ぼくのメジャースプーン」ぼくメジャ読んだら名前探しの放課後も読もう!これも単独でも好き。
伊坂幸太郎先生、長野まゆみ先生も大好き。難しいときもあるけど理解できない私が悪い。長野作品では箪笥の中とか好き。お耽美系もいいが私は不思議系の弟を持つ姉になりたい。
伊坂作品は面白いのたくさんあるけど「オー!ファーザー!」とか性癖。魔王JRにどハマリしたこともある。蝉たん好き。
七穂美也子先生は青春のバイブル。占い師SAKIと花の探偵シリーズオススメ。私も早希みたいにタロットと会話したい!と思ってタロット買った。たまたま近くでタロットフェアやっていたのが出会い。いつかタロットと会話できるようになりたい。
https://www.pixiv.net/users/545628
漫画とかまとめとか。
イベントごととか記録に残しておきたいことを書いてるだけ。育児系しかない。
https://kabe-uchiroom.com/mypage/?id=110397603
センシティブなイラスト置き場。