
🤎自己紹介
❤️🔥好きなお笑い芸人さんについて
💛ツイート/フォローについて
🤍お笑いが好きになったきっかけなど
♥️よく行く劇場
名前➭もち子
(もちこちゃんと呼んでいただければ)
性別➭女
年齢➮20代前半
出身➭京都(現在は上京して関東におります)
趣味➭お笑い・映画・ミュージカル・ドラマ鑑賞、美術館巡り、読書
🎬は年間100本~、📚は年間100冊程度
🗣💭話し言葉は京都弁、大阪弁などがごちゃごちゃしてます。それか標準語。
タメ🙆♀️DM🙆♀️
いつでも絡んでください☺️
応援している芸人さんは沢山いらっしゃるのですが、特に応援しているのは【見取り図/ジャルジャル/和牛】です☺️
他にはダウンタウン(お笑いがすきになったきっかけのおふたり)/トータルテンボス/千鳥/チョコプラ/インディアンス/EXIT/霜降り/26期生箱推し/ニューヨーク/シソンヌ/レインボー/さらば/ぺこぱ/蛙亭/かが屋/滝音/空気階段/わらふじなるおetc.も好きです🤍
お笑い番組を見ていておもろいな思うと好きになってまうので、これからもドンドン増えると思います笑
【】の3組に対するツイートが多めになります🙇♀️
▫️tweet
基本的に見取り図/ジャルジャル/和牛が多いです。ダウンタウンなどもちょこちょこ
『〇〇ほんまにかわいい』『コンビ愛最高すぎる』『めっちゃかっこええやん!!好き!』といった容姿やコンビの仲の良さに対するツイートが多いと思います
またFAを描くため苦手な方は御遠慮ください
大好き!などの発言をしますが、これは恋愛的な意味では無いのでご理解くださいませ
基本的なツイート内での呼び方👇
リリーさん⇒リさん(リリさん)
盛山さん⇒盛さん(モリシ)
福徳さん⇒ふくちく
後藤さん⇒ごとぅー(ごとぺい)
川西さん⇒川西さん(かーにしさん)
水田さん⇒水田さん(みーたさん)
▫️follow
お笑いアカウントは基本的にフォロバします!
が、通知が来ないことか多いので一言いただけると助かります…🥲
同担OK!というか同じ熱量で語りたいので、同じ芸人さんが好きな方と繋がりたいです。
もちろん色んな芸人さんの魅力を知りたいので上記で述べている芸人さん以外を応援している方も、ぜひ繋がらせていただきたいです☺️
ただ、
RTばかりでツイートしない
芸人さんに対して誹謗中傷する
見取り図/和牛/ジャルに対してリアコの方
お笑いアカウントでは無い方(お笑いというよりほかのジャンルに関するツイートが多い方≒雑多垢)
出会い目的の方(現場同行を除く)
等はフォロバしないと思います。
また芸人さんの下の名前にちゃん付けする方が少し苦手です。。例 賢志郎ちゃんなど。
関西出身×両親がお笑い好きという家庭で育ったため、幼い頃からお笑い番組を見ていました。
小中学生のときにエンタやレッドカーペットを見て育ち、両親がダウンタウン好きだったためガキ使などのDVDをとにかくたくさん見てました笑
⚪️ジャルジャルとの出会いは、2009-2010に放送していたレッドシアターだと思います
今思い返すと若ジャルめっちゃかいらしかったな…見ていた頃はネタが独特でかっこいい兄さんという感じでした
それからめちゃイケやネタ番組などで色々拝見していくうちに好きになって、中学生のときに初めて姉とジャルジャル目当てで見に行きました😌
⚪️見取り図との出会いは、関西のローカル番組ですね。はっきりと見たなと覚えてるのは『もってる!?モテるくん』です
見取り図が出ていたのは調べると2014-2015だったので、中学生のときに見取り図を認識したんやろなと思います
そしてお笑い番組見たり、MDC見たりしているうちにどっぷりはまってました
⚪️和牛との出会いは特番かなにかのお笑い番組で、バツウケテイナーや別の方目当てで行った劇場で拝見していくうちに好きになりました。本格的に好きになったのは2016年〜だと思います。M-1の快進撃見て惚れないわけない
2018年のM-1はジャルジャルがラストイヤー、見取り図、和牛も出ていて、この3組が決勝進出でとにかくドキドキしました😳
ラストイヤーなのでジャルジャルに優勝してほしい、でも和牛は2年連続準優勝なので今年こそ優勝してほしい、でも見取り図は初の決勝進出だから好成績を残して欲しいし…!と色んな感情がごちゃ混ぜになりました
結果は和牛が2位、ジャルジャルが3位、見取り図が9位ととても複雑でした
和牛は3年連続準優勝となり、ジャルジャルは2015年以来の3位
とはいえ3組とも実力と才能が物凄くてとても面白く、何位だろうとこらからも大好きだと強く思い、今に至ります
関東に現在は住んでいるため
ルミネ/神保町/幕張によく行きます
あとは東京/千葉の市民ホールなど
帰省した際は
マンゲキ/NGK/祇園花月に行きます
千葉・東京・京都・大阪以外の劇場には行ったことがないため、社会人になったら遠征したいと思っています
いつかコロナ禍が明けたら、フォロワーさんと劇場で会えたらなぁと思います〜
思ったよりハチャメチャに長くなってしまいました。ここまでご覧いただいて本当にありがとうございました
素敵な出会いがありますように⸜❤︎⸝