header image
icon
夜刀神石猴(HOZA)
グッズ関連取引の方々、 ご覧いただきありがとうございます。 ここで注意事項を説明します。 (PCのレイアウトでの編集です)
私は何者?

🇨🇳北京出身で都内在住&在勤 25歳+

🇯🇵で社会人歴3年以上

グッズ関連取引は2021年11月から開始

基本的には【来る者は拒まず】、

ブロックもしない方針(単純に個人的にはブロックする自体は嫌)ですが、

「相手が🇨🇳人だから嫌/怖くて取引したくない/トラブルに遭いそう」のような考えがある方も居るので、

予めここに書いて置き、取引を実行するかどうかは各自の判断に任せます。

また、言葉を組み立てるのに時間が掛かることもあり、すぐ返信できない場合があります。

ご理解、ご容赦ください。

取扱タイトル?

ウマ娘(グミシール、ウエハースカード、まんまる焼きシール、ぱかうけ系)

アトレ秋葉原関連(カード/コースターなど、飲食店でもらえるもの)

他に触れたことがあるタイトル:

プリンセスコネクト!Re:Dive(ゲーム現役)

芳文社系/きららファンタジア(ご注文はうさぎですか?とか)

音楽ゲーム系:ラブライブ(ゲーム引退)、バンドリ(ゲーム引退)、im@s系(ゲーム無縁だが興味ある)

Vtuber系:hololive(ウエハースカード、イタジャガシールぐらい)

縁が少ない:プロセカ、FGO

基本的にはコンプリート用だけです。

何を書こうかな?取引方法?

基本方針:都区内手渡し>郵送

鉄道用語ですみませんが、「都内」ではなく「(区)東京都区内」のことです

手渡しの場合:

場所:赤羽(←東北→)東京(←東海道→)品川が望ましい

   その他JRの駅は改札越しでもOK

時間:平日:退勤以降(概ね19時半~+移動時間)

   休日:午前中を除き随時

他はまだ思考中です!(怠け癖発動中)

注意書き(2025.04.08追加)

【一般】

すべての取引希望が1回で叶えるわけではありません。

時々自分で迂回路を作るように、連続して取引を回す必要があります。

故に、手に入れたものは、すぐに他の方との取引に使う場合があり、

梱包をそのまま転用し、写真を撮る可能性もあります。ご了承ください。

【Vtuber界隈】

■emojiの使用について

当方はイラスト等に推しを決めますが、配信や切り抜きを見るのも少ないため、emojiは基本的に使いません。

お声掛けされる皆さんは使うかどうかは各自の自由ですが、その都度調べて取引を進める形にしています。

■本人ブロックについて

取引の目的は基本的にセットのコンプリートですので、本人または絵師をブロックしない方針です。

決して誰かを非人気な者にしたいことではありません。

この点に拘る方々は割と居ますが、お声掛けする時にご注意お願いします。

何を書こうかな?最後は?

まだ作成中ですが、

最後まで読んでいただきありがとうございます。

他はまだ思考中です!(怠け癖発動中)