header image
icon
綾777
VRChatをメインに活動している一般人VRユーザーです。 Twitterプロフ欄では書ききれずプロフカード作りました。 【重要】Skebアピールを送る前に「アピールについて」を必ず読んでください! よろしくお願いします! ※好みの絵の絵師様の所へはじっくり考えたあとでリクエストに向かいます!
描いて頂いたもの[twitterモーメント(終了)⇒min.tに移行しました20230515]

https://min.togetter.com/VkGroQz

※チョイ描きで写り込んでいるものも含む(笑)

※最新が一番上になっています。

プロフィール的なもの

TWITTER:https://twitter.com/ayaryo777

Skeb:https://skeb.jp/@ayaryo777

VRChat名⇒綾777

愛称:りょう、あやし、あやぼー

[VRChat]とそれに関連した [TWITTER] [DISCORD] がメイン活動場所です。

[Skeb] は現在クライアントとしてのみ利用しています。

(※ボイスのクリエイター活動予定で登録していた)

<<特徴(?)>>

プレイヤーとして⇒BL好き。腐。人間型の男性アバター好き(高校生以上)

キャラとして⇒男アバター・猫擬人化系(猫耳&尾のon/off)・〇〇受け設定

※キャラ外見は「うちのこ」資料URL参照↓

<<携わっているVRChatイベント>>

#月曜日の勇者達_VRC 【主催】 2019.12~

 ⇒不定期・月曜日に開催される雑談集会イベント。

#喫茶BlueLounge 【運営陣】 2019.05~

 ⇒月に数回開催の男性アバター限定イベント。雑談orRP。

VR導入:2019.02 フルトラ導入:2019.07

Skeb依頼用「月曜日の勇者達(3人組)」資料URLなど

https://drive.google.com/drive/folders/1e3u36Xa81C-z6GL9xwJclfCPz39L-7BJ?usp=sharing

#月曜日の勇者達_VRC はVRChat上の雑談集会イベントです。

スタッフ3名:綾777(主催)、Tade3( @Tade3117 )、EKURI( @EkuriVr )

Skebアピールについて

大変申し訳ないのですが・・・アピールには応じられない可能性が高いです。

理由は色々あり、長くなってしまうので一番大きな理由だけ→「金銭的理由」です。

「利益度外視でそのキャラ描いてみたいから描かせて!」という格安アピールを頂いた場合、画風にもよるのですが応じさせて頂く可能性ありです。

※そのためアピール無効にはしていません。

※その時の都合(懐事情や依頼状況)によるので確約は出来ないです><

心を込めて送って頂いたアピールをお断り(依頼しない)するのはこちらとしても大変心苦しいです。

しかし前述の理由などからそうせざるを得ないので、安易に送ってしまうことのないよう注意を促しておけたらと思い書かせて頂きました。

お互いに嫌な思いをしないために・・・ご理解いただけますと幸いです。

【余談】

「リクエストの最低金額設定」がクリエイター側で設定出来るのだから、それと同等の意味で、「アピールの最高金額設定」をクライアント側で設定出来たらいいのにな・・・。

「¥500」とかに設定しておけば「その金額じゃ描けないな」って思う方はアピールに労力を割かずに済むし、こちらもお断りの心苦しさを感じる事がなくなるのでこんなこと書かなくて済むんですよね・・・(´-ω-`)

VRChatでの活動内容(イベント)

#月曜日の勇者達_VRC 」 を主催しています。2019.12.XX~

月曜日の夜に、雑談メインの月曜日クエスト(現実)お疲れ様集会を開催しています。

イベント詳細は現在ポスターを更新編集中のため旧版URLを貼っておきます。

現在、不定期開催。 スタッフ3名、サポーター3名。

#喫茶BlueLounge 」 の運営に携わっています。 2019.05.XX~

名称を略してBL喫茶と呼んでいます。男性アバターオンリーイベント。

イベント詳細は喫茶BlueLoungeのTwitterにて⇒ @BlueLoungeVR

現在、月に数回開催。スタッフ5名。