header image
icon
雪の下
CoCTRPG ┆原神┆20↑┆3L〇┆腐┆シナリオと自他PCに狂いがち。フォローリムーブご自由にです🙆‍♀️
❄️自己紹介

雪の下(ゆきのした)です!

CoCTRPGを2020年5月から始めました。

まだまだ初心者です🔰

PL多めで、最近KPも楽しいです!

遊んでもらえると嬉しいです!

PC掘り下げ好きです。

HOがあってもなくても卓前に設定や心情を考えておいて楽んでます。

立ち絵は描いたり描かなかったり。描くのは楽しいです。

その時のメンバーらしい選択やシーンが出来たらいいなと思います🍀*゜

みんなで作る物語を味わいたい!楽しみたい!

(最終更新┊ 2025/1/31)

🎲セッションについて

▽時間帯

平日 22~24時半

土日祝 13~24時半

20時以降の夜も含むような終日卓の場合は、どこかのタイミングでお夕飯休憩欲しいです!

前もって分かれば朝開始もOKです🙌

※あまり遠い未来での立卓はしないように心がけています。目安2〜3ヶ月です!

(直近だったり週のうち1~2日なら平日21:30開始はぎりぎり可能です!)

▽セッションスタイル

ボイセ(ココフォリア、ディスコード使用)

環境は通話も画面もパソコンです。(Mac)

私がKPの場合、ココフォリア閲覧はパソコン推奨>iPad,タブレットです。

スマホ閲覧は要相談させてください!

RPいっぱい大好きです!PCさんともNPCさんとも交流できると嬉しいです*

文字を読むのがちょっと遅いです😭

長文情報は確認にお時間もらえますと〜〜!

▽同卓

基本的に20歳以上の社会人の方と囲んでいます。トラブル防止のため、20歳未満の方、20歳以上でも学生の方は同卓時に教えてください🤲※状況やシナリオによっては同卓を控えさせていただく場合があります🙇‍♂️

▽ご注意⚠️

PCが嘔吐する状況を貰うと嬉々としてRPやってしまいます🤦‍♀️ 苦手な方はぜひセッション前にお知らせください🙏気をつけます!!

🍀PLの時のいろいろ

▽キャラクター作成

年齢、性別、職業問わずいろんなジャンルのPCを作ること、作成した設定の中でどんな風にシナリオに介入するか考えて行くのが好きです!

警察PCがまだ勝手が掴めてないので他職業よりはもだもだしてしまうかもしれません。頑張ります!

▽普段の傾向

PLが基本的に前を向くタイプなので、普段は4PLとかだとサポート立ち回りのHO3や、折れない必要があるHO1が比較的向いてると言われます!次点でトリッキーなのと平凡な役所。作るPCの男女、年齢の幅が割と広めなので大体どこでも入れます!40overおじを1年に1回生めるとハッピー!

負けん気と根性がある方なので 「虚無………………」よりは「負けねぇぇぇぇぇえ!!!!」と歯を食いしばる方が手馴染みがいいです🤲

手癖は負けん気強いタイプですが、HOなどで反対を握るのも◎です!

「卓を囲むメンバーでその時間を楽しく過ごす」が大前提!

その上でPCたちの心情を噛み締めたり苦悩したりが嬉しい人です。あらゆる感情が嬉しい。

時々感情移入し過ぎて絶句の無言があるときがあります。すみません!没入感ゆえ!戻り次第謝りなる早で合流します🙇‍♂️🙇‍♂️

絶望もまた味わい深いのです。

出目の妙も大好きです。そこに運命があるので…🤲✨

▽RP

【台詞:行動宣言=6:4 】

シナリオのテイストやタイマン〜複数PLなどの形式にもよりますが

PC台詞、会話メインで進めつつ、どういう選択、行動かは宣言するようなRPが多いです!

お喋りさせるの楽しい〜!!になります🥳🎉

PC≠PLで、PCを完全にコントロールするというよりはその時々のPCの心情・心理に耳を傾けて動かしています。(KPC、NPC含む)

進行に必要な行動や選択は気にしますが、同時に、PCが感じる、その時々生まれる感情や情緒を大事にしています🤝"

▽うちよそ(友達、仲間、恋愛様々)

関係性を見守りするのが好きです。

PCたちの自然な過程に任せます!セッションじゃなくても日常ワイワイを覗くのも大好き。

3L大丈夫です。進展しそうでしない関係性も大好きです。

とりあえず何か遊んでみよう!で軽くPC同士の関係性を擦り合わせたり、設定を作って同卓してみるなども嬉しいです🍀

行動はPLがコントロールできても感情はコントロールできないと思ってるタイプです。

PCに人格も感情も人生もある!それを擬似体験したり眺めることが好きです。

自然に生まれる感情が好きです。

恋愛感情は向けられる時も向ける時も救いようがなく鈍いPCが多いです。「長期戦になる可能性がある」「その結果恋愛感情としては返って来ない可能性も大いにある」という特性があります。

でもコロッとなるときはなります。

向いてしまった時は、PLさんの気乗りをめちゃくちゃ気にしつつ、大丈夫そうな時だけ「あのぉ〜」と打ち明け相談するかもしれません。

ふられてもふっても、感情が生きてることが嬉しいタイプです。

いろいろ書きましたが、恋愛うちよそ自体はすきです!縁がありましたら〜♪👼🌿‬

▽恋愛感情系タイマン/2PLシナリオ

相方と恋愛うちよそになること"前提"のタイマンシ/2PLナリオは一部のPLさんとのみ行なってます。

(なりやすいかも、くらいであれば問題ないです!)

(タイマン/2PLではなく、複数PLシナリオでたまたまそういう立ち位置という場合は大丈夫です(NPC相手含む))

ベストエンドやKPC生還の条件がPCがKPCに恋愛感情を向けることの場合、PLすることは難しいです。(元々恋人なら大丈夫。単純に鈍くて感情に気付いてなかったりでお相手をロストさせたくないので😭)

友愛であったり、手を貸したい、助けたいなど何らかの"情"であればOKなど、解釈の余地がある場合は大丈夫です🙆🌷

シナリオに概要が記載ないもので、"PCからKPCに感情を向けてもらうこと"にゴールを置かれると噛み合わない時があります。「うちではそのつもりで回す!」と言って貰えたらそのつもりで向かうことは出来るのでるん♬.*゚します。さっぱりしたPCも多いのでシナリオ概要にその方向の示唆がない時はKPさんがやりたいテイストと食い違うかもしれないので、教えて…欲しい…ッ!一緒に美味しいものを食べましょう🍴✨

▽NPC、同卓PCへの恋愛感情詰み

人の解釈を味わうのがすきなのであまり気にしません。

だめな場合があると最近知ったので初同卓や、プロフにNG記載がある方と同卓時は自分が詰むのは控えてます🤲 (2025年現在)

自分が詰む場合、恋愛関係自体を楽しむためではなく、その世界の中で生きてる1人の人間の感情の在り方を見つめることに重きがあります。そこから生まれ得る葛藤や苦悩があるかもと思うと、るん♬.*゚です。

恋愛に限らず、PC/NPC相手に限らず、感情の重い相手がいる場合に周りと協力できなくなる、全員と遊んでることを配慮できなくなることは苦手です。みんなで楽しく!!遊びたいんだ〜!!!(あわよくば、自分が出来うる限りで解像度高く!) それだけです🫶 最高を目指しましょう😉

▽継続遊び

継続KPC,PCの確定ロストシナリオはごめんなさい🙇‍♀️

継続は特に、その子本人と遊んでる!という気持ちが強いため、偽物ギミックのものは避けたいです!

五感や四肢欠損可能性ありの場合、シナリオ概要に書かれていない時はこそっと教えてください✉️ 

▽たのしい遊び方がわかっていないので控えてるもの

・平行KPC (同じシナリオを同じ"K"PCで回す遊び方。"N"PCなら大丈夫です)(※シナリオのギミックに組み込まれた、シナリオ想定内の遊び方の場合は大丈夫です)

・PCコンバート(これは楽しみ方分かればいつかやるのかも…ですが、今はよく分かってないので基本行ってません!)

❤️

見ると喜んでしまうものたち🕊️

近未来、SF/哲学用語/リアル神話要素(ギリシャ、北欧、伝承など)/児童文学のような世界観/契約/運命共同体/研究所/存在証明/映画のような世界観/演者/小説のオマージュ、引用/愛、絆の物語/父と息子の関係性/雨や土の匂い/雪景色/ネオン街/記憶を取り戻す/機械/歯車/実験/海の見える街/嘔吐表現/獣化、半獣化/神話生物との混血/体にナンバリング、バーコード/刺青/嘔吐(RPするのもされるのも描写も)/定義できない関係、絆、繋がり/距離感バグ/あらゆる唯一無二といえる関係性/家族/カラっとしたバディや悪友関係、仲間としての信頼/利害の一致

何度繰り返しても君に会いに来る/何度出会い直しても君に恋をする/それでも君に生きていて欲しかった/君のために生まれてきた/代わりだと分かっていながらも享受する愛情/

会いに行くよ、迎えに行くよ、一緒に歩いて行こう、という感情

CoCあれこれ🎲

▽シナリオすき要素

・神話事象への解釈が深堀されている

・2015サプリ特徴表への解釈が組み込まれている

・SF,近未来,宇宙

・謎解き

・コズミックホラー

・民俗学

・世界観重視

・ポケッ○モンスター 設定を盛れる/巻き込まれ一般人ができる

・村クローズド、館クローズド

・思考実験要素、哲学要素

・少年漫画展開、ハリウッド映画展開

・茶番わちゃわちゃシナリオ

・ファンタジー、魔法の世界

・世界や宇宙の大スケールも、身の回りだけでも、あまり何も起こらなくても◎

▽ できると嬉しいこと

・出目に生命を感じること

(「惜しいね〜!!」「出目低い!落ち着いてるねぇ!」「真っ赤だ〜!?この心境だもん…そりゃそうだよ…」のようなワイワイを身内卓ではよくしています)

・雑談タブでのリアクション、応援上映コメント (見守りシーンも前のめり気味)

・ささやかなRP、お遊びRPの積み重ね(PC同士の関係が推移していくのを見るのが嬉しい☺️)

❇︎既知シナリオ

通過済みや読了済みなど、こちらにまとめてます!

https://docs.google.com/spreadsheets/u/1/d/1-NpQGuviShNOYCAwgYur4OfFsYvjjl6nUjSD6Kz3aDw/htmlview#

回したい

▼2024年

369

X2U 大正文豪×現代探索者

ぼくらのシャングリラ、あの子のほうき星

▼2025年

VOID

イドラの約束

▼ある程度PC相性確認後

毒林檎より愛を秘めて(※PC要相談)

ぎこちない同居

▼RP、PCビルド、KP傾向知ってもらったあと

灰になってよかった