![header image](https://firebasestorage.googleapis.com/v0/b/profile-card-280110.appspot.com/o/users%2FbMdHzrfWAxTpSNQriDlwtUW5PCE2%2F52801c9d-f9b8-4283-a40e-ea697af90cea.jpeg?alt=media&token=0144e8f9-a4a7-43c1-ba54-deec0908dbf4)
![icon](https://pbs.twimg.com/profile_images/1439264496476831747/pWMlc4eI_400x400.jpg)
・公式画像/スクショ/他の方のイラストなどを無断でアイコン等に使う方(使うことに躊躇いがない様なモラルの方)
・三枝村コミュニティにてルール構わずコミュニティ投稿をされる(されていた)方(内容問わず/ルール違反だからよくない、というよりも、管理者の『自我自治馴れ合い禁止』の文言に対して理解や同意の感覚なくインターネットをされている方とは分かり合えないなと感じています)
・ライバーを応援する上で配慮や価値観、テンションが合わないかもな〜という方
・捏造の強い二次創作をされる方
・コスプレをする方(ジャンル問わず)
・何かしらのライバー間への関係性・絡みに対して強い感情を持っている方
・私のツイートを見に来ているなと感じる方、フォローをする方、反応をする方(反応が嬉しい場合もあるので気分やツイート内容次第です)
・ライバー宛の私の送ったリプライに反応する方(何故反応するのかの意味がわからない場合)
etc.
上記の方を自己判断にてブロックしていることがありますが、主に私とは合わないかもなという理由が多く、(良識やマナーの範囲内であるならば)全てが悪であるとは思ってしている行動ではありません。また、かなり軽率な判断でブロック対応していることもあるので何故なのかあまり覚えていないこともあります。(フォローしているライバーのエゴサの影響によりおすすめ欄に頻繁に流れてくる様になった知らない人を知らない人だからという理由でブロックする程度のこともあります)
こういう行為をしないで欲しいと強要したいわけではありません(私にその様な権利はありません)。ただ私はこういう行為を見かけたら自衛のためブロックします。
気にしないで頂けると幸いです。多少なりとも不快や不安な気持ちにさせてしまうかもしれないことについては、申し訳ございません。
基本的に、応援したい方に応援の声が少しでも届けばいいなという目的のためだけにアカウント運用をしています。他の方との交流、他の方の応援の共有、他の方から変に慕われること/自身の応援をなにか評価されることなどはあまり必要としていません。
自分から見た活動者さんの印象、自分の抱いた活動者さんへの感情を守りたいと考えています。他の方の影響を受けること、自分のそれが他の方へ影響を与えすぎることは避けたいです。
同じ人が好きなので仲良くなれない、というわけではありませんが、同じ人を応援するというコンテンツの共有の中で少しでも気が合わないと思う部分がある場合強く避けたいと思う、という性質があります。
誰かの邪魔をしたいわけでも不快な気持ちにさせたいわけでもありません。同時に、誰にも邪魔されたくないし誰からも不快な気持ちにさせられたくないです。
これまでの内容について考えてること意味わかんね〜と感じた場合、こいつには近づかんとこ、と思って貰えたらそれで大丈夫です。よろしくお願いします。