

あも大佐という一介のキモいオタクが言いたいこと言うアカウント。
推しに対する愛がキモい。「養いたい」「貢ぎたい」「キスしたい」「踏まれたい」「殺してほしい」とかいろいろ言います。
ほぼ壁打ち。相互フォローの人間とは喋ります。フォロバは原則しません。片道フォロワーからのリプライ返信しません。
精神病棟入院経験2回のガチメンヘラ。情緒不安定なのでめちゃくちゃなことを言い出したりすることがあります。特に睡眠障害で苦しんでいるので、睡眠についていろいろ言うことが多いと思います。そういうものが一切見たくない方はフォローをお控えください。
本当にえげつないレベルで睡眠バグを起こしているので、何日も起き続けていたり、何日も眠り続けていたりするので、浮上率に波があります。丸一日ツイートしてないときなどには「この人寝てるんだな」くらいに思っていてください。
⭐️この世に存在する夢女の99%
マジで無理です。本当に嫌いです。残りの1%の夢女は全然平気なのですが、大半の夢女はガチで無理です。
この99%の夢女に該当する夢女からフォローされても、気づき次第ブロックします。
残り1%の夢女からのフォローは容認します。
判断基準としては、鍵垢でプロフに夢女だと記載してあるアカウントは即ブロックします。夢女あるあるの鍵かけプロフ文謎ポエムのアカウントもブロックします。鍵が開いていてその人のツイートが見られる場合は、ツイートをよく見て、この夢女からは己の性癖や性欲を露骨に出してキャラクターを好き勝手しているというよりも、純粋にキャラクターを愛する気持ちや尊重している気持ちがよくとれるなあ、と思った場合は、その夢女からのフォローは容認します。
もちろん、どんなオタクでも最初にあるのは好みや性癖であることは承知の上です。オタクのほとんどはキャラクターを純粋に愛する気持ちがあって尊重しているのだろうとも思っています。しかし、その後のツイートが自分の性欲や性癖にまみれていて、キャラクターを尊重していることよりもあなたの性癖といういらん情報ばかりが目につく、という感じの夢女はブロック対象であって、あたしの嫌いな夢女の部類に入るので、気づき次第ブロックします。
⭐️人の病気を馬鹿にする人間
これはあたしじゃなくてもダメだろうと思うことだと思いますが、人が病気で苦しみながらも前向きに生きてて、ちょっと泣いちゃうこともあるかもしれないけど、翌日にはまたキャラクターくんラブツイートや普通の日常ツイートをしている。そんな人に対して、病気を馬鹿にするようなことを言うのは、まったく倫理観のない行為であると言わざるをえず、匿名だからといって、バレないと思って、このような非人道的な発言を病気で苦しんでいる人に送る人間は、はっきり言って人間としてクズです。そのような人間が生きていても、その人によって傷つけられていく人間が増えていくだけならば、そんな人は消えたほうがいいです。その人の創作物や性格が気に入らないから暴言をぶつける、というのは、これもダメだろうと思うのですが、まだ理解できます。しかし、どんな理由があってその人のことが嫌いでも、病気というその人がなりたくてなったわけではないものを馬鹿にすることだけはしてはならないと思います。
あたしは、過去に夢女として活動していたときに、病気を馬鹿にする匿名コメントが届いて、それからはもう夢女のフォロワーがみんな信じられなくなってしまい、人間不信からその気持ちは次第に夢女に対する嫌悪や憎悪に変わっていきました。当たり前ですが、夢女はやめました。
ゆえに、嫌悪どころか憎悪レベルでまで夢女の大多数が嫌いなので、「こいつは絶対あたしの嫌いなタイプの夢女だな」と判断した場合や、鍵付きアカウントで中で何を言っているのかがわからない場合、プロフに夢女と書いてあるわけではないが、ツイート内容があたしの嫌いな類の夢女に該当すると判断した場合など、ケースによって対応は臨機応変していこうとは思ってますが、上記に挙げた場合については100%ブロックします。
⭐️あたしのツイートや創作物に対して「それは夢!」と言われること
たしかに、見る人から見ればあたしのラブツイートや創作物は夢に見えるのかもしれません。でも、あたし本人はまったくそのつもりでツイートしたり創作しているわけではないので、あなたの勝手な夢価値観を押し付けられるのは迷惑です。
また、「お前のツイートが自分には夢ツイートに見える、だから、お前は夢女!」というわけのわからない、論理が破綻していると言わざるをえない真っ当な理屈ですらないこの主張をされると、条件反射でキレます。あたしは本当に夢女が大嫌いなのに、その夢女のレッテルを有象無象の夢女の中でしか罷り通らない理屈で貼られるのは我慢なりません。あたしは夢女ではありません。どんなに夢ツイートに見えても、あたしが夢女に見えても、あたしが創作したものがどんなに夢創作に見えるとしても、あたし本人が「自分は違う」と言っているのですから、勝手に仲間にしようとしないでください。
そもそもの話、夢やBLなどの同人趣味・活動とは一切関わりのない一般の純粋な作品のファンでも「こんなキャラクターと付き合いたい!」などの発言はすると思いますが、それすら夢発言だと言うのなら、二次元コンテンツを楽しんでいる人間の多くが夢オタクになってしまうと思います。夢女の勝手な価値観でなんでもかんでも夢扱いするのはよくないと思います。人間には当然のことですが認識の違いがあるので、自分が夢女だと自認している人間は夢女を名乗ればよく、夢女同士で交流するなり創作するなり好きに活動すればいいだけの話だと思います。自分が夢女だという自認をしていない人間まで巻き込んで夢女扱いするのは迷惑行為だと個人的に感じます。大多数の人間は自分のキャラクターへの愛を夢扱いされたところで「なんか変なこと言われてる」くらいにしか思わないと思いますが、あたしのような夢扱いされることを心底嫌う人間もいることをご理解ください。
夢女のことを本心から嫌って憎んでおりますが、夢女の中にもいい人間がいることくらいは理解しています。それでも、いつまた自分に対して悪意をもって、嫌がらせや倫理のない暴言を投げつけてくる夢女が現れるかと思うと、どうしてももう夢女のことが信じられません。この恐怖心や不安から身を守るには、嫌いだと判断した夢女はすべてブロックするという自衛を行うしかないと思って、上述させていただきました。はっきりと「嫌いだ」「無理だ」と言っているので、あたしの自衛が攻撃的なものであると思われる方も出てくるかもしれませんが、当方にとってはあくまで自分の苦痛のない快適なツイッターライフを送るための「自衛」であって、夢女をブロックすることに関して攻撃的な意図はまったくありません。その点、ご了承ください。
また、夢女憎さに突然夢女の悪口を言い出すことがありますが、これはもう仕方のないものだと思ってください。それだけ夢女に心を傷つけられ、いつになっても消えない嫌悪と憎悪が残ってしまった結果ですので。
もちろん、あたしの夢女悪口ツイートには該当しない夢女もいることでしょう。しかし、当方は基本的に「夢女」と主語を大きくして悪口を言う傾向にあるので、万が一当方がフォローを容認した夢女でも、当方のツイートによって不快な思いをすることは容易に考えられます。
長々と書きましたが、はっきりと簡潔に述べるなら、
「夢女はあたしをフォローするな、関わろうとするな、それがお互いのためだ」
です。
付け加えておくと、夢女のことは死ぬほど嫌いですが、夢創作というもの自体については特になんとも思っておりません。公式に迷惑をかけない限りはオタクの妄想・活動は自由だと思っているので、あたし個人の夢女への嫌悪や憎悪で夢創作というものまで否定する気はありません。あたしの知らないところ、見えないところでいくらでも好きにやってくださいという感じです。
そのときに熱い男の話をします。ジャンル反復横跳びすること多いです。
でも、一度沼に沈むとしばらくは上がってこなくなる傾向にあります。
お絵描き修行中の身なので、気まぐれに描いた絵を上げることがあります。マジで絵が下手くそなので、楽しめるコンテンツにはならないと思います。
これを言うと「不平等だ!」と思われるかもしれませんが、あたしは腐女子のことは嫌いではないため(あたし自身が腐女子、かつ腐女子として活動していたときに嫌がらせの類を受けたことは一度もないため)、自分の創作物をBLとして見られるのにはさほど抵抗はないのですが、上にも記載した通り、大半の夢女が死ぬほど嫌いなので、あたしの描いたり書いたりしたものがどれだけ夢創作に見えたとしても、絶対にあたしに直接「これ夢創作ですよね」などの言葉はぶつけないでください。見た人にどう思われようが、直接言われない限りはあたしも知らないまま平和でいられるので。引用RTなどで「これは夢」とツイートするような行為も絶対にやめてください。
オタクとの交流は相互フォローの人間以外の相手とは求めていません。SNSで新しい人間関係を構築するつもりはありません。
一切の無理をせず、苦痛を感じることもなく、快適なツイッターライフをエンジョイしたいだけのキモいオタクのアカウントであるだけなので、無理だと思ったらリムるなりなんなりしてくださいね。
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。