header image
icon
みか
伊庭八郎さんと新蘭羽由美とおばみつと日本古代。知りたいことが多すぎて脳内詰め込み作業真最中。反応来るのがとても嬉しいので気軽に話しかけてください。取引時、こちらから声をかけた場合ツイフィ確認は不要です。
About Me

相当癖のある性格であることが自分でもわかるほど変わり者です。

自分でできそうなことはやってみたり、誰も思いつかないことをやるとか。

好きになったものは徹底的に詳しくなって、人に説明できるレベルになるまで手を抜きません。

その分、興味のないことはとことん知らないので、差が激しいです。

----------♍︎Love♍︎----------

♡伊庭八郎(薄桜鬼真改)

ここまで惹かれる人は久々かもしれない。

様々なものに詳しくなるべく日々自己研鑽。

同じものが好きな人よりも賢く、博識になれば、彼は私を選んでくれるのではないかと信じながら。(華ノ章伊庭ルート参照)

彼のモデルとなった史実の伊庭八郎さんについて知れば知るほど尊敬に値し、好きになります。

彼の書いた日記は漏らすことなくじっくり読み込んでいます。

場所と食べ物は死ぬまでに制覇したい。

※八郎さんが絡むと良くも悪くも反応します。

※史実とフィクションを混同させることはありません。

♡吾妻夏彦(NORN9)

天文学的な意味でも、彼に惹かれないわけにはいきませんでした。

現実でも小学生時代から天文学が好きです。

天文関係の検定が存在すると知ってから本気で勉強して取得する根性を持ち合わせています。

----------♍︎Like♍︎----------

土方歳三/山南敬助/山崎烝(薄桜鬼)

加納理一郎(CLOCK ZERO)

ヴィクター・フランケンシュタイン(Code:Realize)

ティファレト(戦場の円舞曲)

山都(黒蝶のサイケデリカ)

マティアス(猛獣使いと王子様)

吉成秀明(Collar×Malice)

劉備/趙雲(十三支演義)

ユリウス/ノエル(ワンドオブフォーチュン)

武市半平太/桂小五郎(裏語薄桜鬼)

ケント(AMNESIA)

建比良ソウスケ(7'scarlet)

ハイタカ(塔の主)(灰鷹のサイケデリカ)

以下、プレイ済みではありますが推しが女性または不在の作品です。

Glass Heart Princess

忍び、恋うつつ

レンドフルール(揚羽)

ニル・アドミラリの天秤(四木沼薔子)

ゆのはなSpRING!

---------------------------------

声優さんは柿原徹也さんが大本命。

Kiramuneは緑・黄色贔屓の箱推しです。

その他、お好きな方々は枚挙にいとまがありませんので割愛します。

※声≠キャラです。必ずしも柿原さんが演じるキャラを好きになるとも限りません。

---------------------------------

★ポケモン

ヤヤコマが最推し。その次はヒトモシ。

分類的には知識(データ)がメイン。

ひこうタイプが好き。

第1〜第8世代まで全てプレイ済み。

攻略本の隅から隅まで読んでじっくりプレイ、じっくり図鑑を埋めるタイプ。

ゆえにバトルは超弱いです。

バトルの知識は対戦動画の受け売りです。

ポケモンには必ずニックネームをつけます。

アニポケはXYが大好き。サトシがイケメンすぎてどうした。

サトセレとアラマノを美味しく戴きます。

過去にはサトカス、シュウハル、ケンマリの道も通ってきました。

推しトレーナーはファクトリーヘッド(ホウエン)。

まさかおっさんキャラにガチ恋するとは思わなかった。でも好き。

★名探偵コナン

昔っから工藤新一が好き。

迷宮の十字路でさえ新一にときめくどうしようもない人種。

今はもう完全に新蘭に沼る。尊すぎる。

ナマコ男のストラップになりたい。

紅の修学旅行は絶叫しながら観ていました。

最近は羽田秀𠮷が熱い。

初歩の初歩から将棋の勉強中。

羽由美尊い・・・

グッズは新蘭が対になるように集めています。

(二人がラインナップされているものしか購入しない、必ず同じ個数だけ集める、等の拘りがあります)

物によっては羽田秀𠮷についても声を掛けさせて頂いております。

二次創作を読むのも大大大好き。大好物。

★鬼滅の刃

世間の話題についていこうと手をつけたジャンル。

伊黒小芭内推し。え、何この人好みどストライクなんですが。

かぶちゃんかわいい。えっ、誕生日近っ!?

好物を使った料理が得意でよかった!

そしておばみつは心を浄化してくれる。尊 い 。

末永く幸せになってくれ。

そしてとあるきっかけでアオイちゃんにスポットを当てたことによりまんまと伊アオにおちる。

伊之助への母性がとめどなくあふれる。

NLCPってどうしてこんなに尊いのでしょうか。

★ハイキュー!!

好きだった俳優さんがハイステに出演されていたので原作アニメを観始めた。

菅原先輩がすき。烏野高校の観客席にいるモブになりたい。

嶋田さんのルール解説好き。もっと知りたい。

---------------------------------

工藤新一・我妻善逸・宇髄天元が持つ能力があります。

周りの音が全て音階に聞こえるとか1Hzの差も見逃さないとかそういうレベルではありませんが、音程が不安定・ずれているものはとても気になります。

カラオケ好き。

一般人と一緒に行った時用の曲も用意しようと練習中。

好きな曲のメロディーを譜面に起こして歌詞を入力する作業も中学生時代から取り組み中。

最近は悉く停滞中。

---------------------------------

ハンドメイドもやります。

金具を使ってビーズをつなげてストラップを作るのが大好き。

キャラモチーフを作るのは楽しいですね。

オーダーはいつでも受け付けます。

ミシンを扱う系の作業も好き。

痛バは「唯一無二」に拘るので地から手作り。

ビニバのサイズにあわせて作って表地裏地を好きな生地で作って色々とアレンジして・・・その分、愛着も沸く。

基本的な縫い方しかできないのでもっとスキルアップさせたい。

編み物も楽しい。

専ら棒針編み。

マフラーと帽子はクリアしたから次はセーターかなあ。

---------------------------------

歴史学科卒。

専攻は民俗学でしたが暫くテーマが定まらず、実質1ヶ月で卒論を書いた。

ゆえにあまり詳しくないです。

戦国や幕末オタクではありません。教科書レベルのことも知りません。

土偶ちゃん!埴輪ちゃん!古墳ちゃん!奈良時代の政争!!と騒ぐにわか古代オタク。

旅行に行く先には大体、古代遺跡が存在する。

---------------------------------

資格試験を取ることが好きです。

いわゆる履歴書に書けないものばかりですが、自分が好きなものを極める意味合いで、多方面の検定を受検しています。

2級以上でないと公言できない、とも考えています。

★公言できるレベルの資格・免許★

星空宇宙天文検定(1級)

天文宇宙検定(2級)

神社検定(2級)

世界遺産検定(2級)

FP技能検定(2級[AFP])

実用漢字能力検定(2級)

教育職員免許状一種(中学社会科・高校地理歴史)

---------------------------------

About 取引

以下記載の通りに実行しております。

少々言い方がきつい部分もありますが、慎重にお取引をしたいと思う故ですのでご容赦くださいませ。

なお、必読ではありませんが、お声掛けがありました際は以下の項目をご了承頂けたものと見なします。

☆お取引の前に

初見の方は必ず『はじめまして』と挨拶をしてください。

人と接するにあたり当たり前のことですので、こちらができない方の取引には応じません。

たとえば『検索から失礼します』単体での挨拶のリプにはお返事しておりません。

また、『プロフカード読みました』といった文言も求めていません。

大前提として、これらに該当するツイートに関しては、一切の返信を致しません。

喫煙者・ペット無し。

☆句読点

句読点なしでリプを送る方が稀にいらっしゃいます。

見ていて気分の良いものではございません。

文字数の関係で複数のリプとなることに関してはまったく気にしないので、句読点を使用することで読みやすい文章にてリプをお送りいただきますようお願いします。

初めての方とのやり取りについて、句読点および中点(「、」「。」「・」)しか使用しない関係で物凄く素っ気なく感じてしまうかもしれません。

(決して機嫌が悪いわけではございません。)

☆年齢

当方、社会人(25↑)です。

未成年だからとてお断りをすることはございませんが、あまりにも目に余る対応の場合は今後のお取引を致しかねます。

(ご成人されている方も同様です)

☆表記にご注意ください

交換なら交換、譲渡なら譲渡です。

「交換が決まらなかった場合で良いので●●を譲ってください」という文言は嫌いです。

そういったリプを頂かないよう募集も工夫しておりますが、募集要項に沿わないリプは返信対象外となります。

目的不明の声掛け(何が欲しいのか、何が提供できるのかといった記載がない)も返信対象外です。

プロフ等で推測はしますが、対応はしません。

「相互フォロワーのみ募集」といった表記もします。

文字数制限があるため、リプにて追記をすることが多々あります。

取引の最新状況もリプにて行うことが多いので、ご確認頂きますようお願い致します。

☆お取引方法

交換・譲渡・買収の方法は、郵送か都内手渡しとなります。

手渡しの場合、都内で可能です(池袋に限り改札外も可能です)。

詳細につきましては、都度確認する形となります。

ただ、居場所を特定されるのが嫌いです。

(●月●日にこの場所に行く、等もつぶやきませんし、問われてもTLでは返信していません)

具体的な日時や場所は、必ずDMにてご相談させて頂きたく思います。

☆代金のお支払い

支払方法はお互いに、金融機関口座(三菱UFJ/ゆうちょ)振込か、定額小為替か、現金書留とさせていただいております。

☆発送方法

発送方法は、基本的には普通郵便(郵便窓口差出)です。

状況に応じて、クリックポスト/各種レターパック/ゆうパック等。

希望の発送方法をお申し付けください。

お譲りの場合、お振込連絡を頂くまで発送しないようにしています。

(私自身で振込を認識していたとしても、何かしらかの形でご本人様からの連絡がない限りは発送しません。)

☆梱包

譲渡/交換における郵送に際して、私なりの補強をしてお送りしています。

ご要望がありましたらお申し付けくださいませ。

また、私が受け取る側の荷物が常識の範囲内での補強がされていない場合、いかなる理由があっても今後のお取引はお断り致します。

★当方の主な梱包方法(参考)★

◎紙類

クリアポケットに封入→硬質カードケースに封入→さらにクリアポケットに封入

◎缶バッジ・アクキー等の小物類

クリアポケットに封入→緩衝材(プチプチ)2重以上→それをクリアポケットに封入

◎バッグ等の布類

基本的に緩衝材1重→大き目のビニール袋に封入→A4サイズの封筒に入れば入れて、入らなければそのまま封をして郵送

手渡しのお取引においての梱包は強制致しません。

緩衝材の再利用についても特に抵抗はございませんが、殆ど空気が抜けてしまっているものはご使用頂かないようお願いします。

但し、明らかに使用済みと思われるビニールを使用することは論外です。

特に気にされる方がいらっしゃること、自分がされたらどう思うかを考えたら、自ずといけないことだとわかるはずです。

ご自身の星座を思い浮かべてください。

(私はおとめ座です。答え方は別の場所をご参照ください)

手渡し・郵送いずれにおいても、相手様に手紙を書くことが殆どです。

字を書くことは得意ではありませんが、文章を書くことは大好きで、何か一言でも添えたいというのが本音です。

梱包の都合上、想定していた重さを超過してしまうことがあります。

その際は、超過分の送料を請求することはございません。

封筒の開封口に貼りつけているマスキングテープは飾りです。

使用している封筒にはもともと両面テープが付いていて、その上からマスキングテープを貼り、セロテープで補強をしています。

あくまでマスキングテープで封をしているものではありません。

☆到着連絡

荷物が届いた場合、ご連絡ください。

発送日から1週間が経っても連絡が無い場合はこちらから一度お声かけします。

到着の連絡がない場合は(追跡できる発送方法の場合)、今後のお取引は致しかねます。

☆代購

複数回の取引経験のある相互フォロワーのみお受け可能です。

自分のついで、好きで引き受けているという要素が強いので、代購費や交通費は頂きません。

品物代と送料は事後精算です。

☆募集

ツイートにて「相互フォロワー優先/限定」等の追記をしておりますが、フォロー外から声がかかった場合は、リプの順序によらず、フォロワーのお返事を優先します。

初見様からのリプやいいねがあった場合、プロフィールやアイコン、ツイート(ほかの方とのやり取り・言葉遣いも含む)等も拝見いたします。

不安に思う事項に該当した場合は、取引をお断りさせて頂きます。

わらしべ目的で他の方から買い取りそれを駒にして私の手持ちと交換する、という事案もそうして発覚しております。

1年前のツイートまで遡れと言われても根性で遡ります。

それゆえ、アイコンや直前のツイートだけを変更・削除しても無駄です。ということは申し上げておきます。

☆当方求めキャラ

伊庭八郎(薄桜鬼真改)

吾妻夏彦(NORN9)

工藤新一・毛利蘭・羽田秀𠮷[宮本由美](名探偵コナン)

伊黒小芭内/嘴平伊之助(鬼滅の刃)

====================

目を通してくださり有難うございます。

お互いに気持ちの良いお取引ができますよう、宜しくお願い致します。

読了の証として、プロフカード内にある指示に対し、自分自身に該当する「記号」で答えてください。

「About Me」のどこかに答えとなる記載があります。

指示に沿わないからとて返信しないことはございませんが、リプを下さったということはつまり、記載の事項をすべてご了解いただけたと見なします。