

えっくす(ついったー)→ https://twitter.com/叫
同人誌とアクセサリーを取り扱っています。
アクセサリーはオーダーと修理も受け付けておりますので、お問い合わせ等ございましたらメッセージやDM、ましゅまろ等からお問い合わせいただけたらと思います。
https://marshmallow-qa.com/27ide9r2iuhqon?t=CzPVxK&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
なにか一言いただけたらよろこびます(*'ω'*)
手広く色んなことに手を出していますが、全部楽しいので他人に迷惑を掛けないように楽しみたいと思いながら活動しています。
☆小説を書く
自かぷの解釈はこれですという名刺代わりに、自分の好きとキャラクターの解釈を詰め込んで書いています。変なところが完璧主義なのと、遅筆なので温め期間が長いです…たまに書きかけのスクショを投下することがあります。
☆らくがき
描くのは苦手ですがたまにどうしても描きたい!となった時に描くこともあります。龍大に落ちてから頻度が増えた。
☆こすぷれ
二次元(服)を三次元にすることでキャラクターのこだわりを感じながら作るのが好きなのと、形にしたものを手元に置きたいので作っています。完全自作派で皺の入り方やシルエットまでめちゃくちゃこだわりたいけど着るのはおまけ程度と思っています。
一時期コスプレイヤーさんが苦手になり、コスプレを見るのも嫌いになった時期がありますが、『2.5次元の誘惑』という作品を読んで、推しの衣装を作りたいと思うことは尊い感情なんだ、ならまた作ってみよう、と思い、出戻りました。
他人に迷惑を掛けない、押し付けない、飽くまでもキャラクターの衣装を借りているという前提で、自分を出さずキャラクターのイメージを壊さないように製作していたいと思っています。
キャラクターらしく見せるのはカッコいいと思いますが、キャラクターになりきって振る舞うというのが苦手です。
自分がコスプレをするためにキャラクターがいるコスプレではなく、キャラクターを想って愛を込めてこすぷれをしたいです。
☆概念アクセ
アクセサリーを作るのを生業としていた時期があり、現在は趣味程度に手広く作ります。
天然石が好きなので、推しイメージの天然石のブレスレットやワイヤーワークのアクセサリーを作っています。
大吾と紅丸さんとベティとジャックと鬼柳と蔵馬。引用と返信に引っ張ってあります。
基本的には腐ってますが、HL固定のかぷが有ったりします。
自分の中のヒーローでは腐れません。
ドラクエと龍が如くは母と楽しんでいます。
☆真島クンすっとばす!と真島、爆ぜる
小学生だった連載当時から大好きな作品。連載終了がショックでじゃんぷを買うのをやめたくらい好きでした。
大人になって再度読んだら相宇と文世で腐りました。
モモまじ軸の相宇が生きている世界線でガルーダちゃんと仲良くしててくれ~と思っています。
相宇文世完全固定。
真島クンはヒーローなので腐れません。
☆龍が如くスタジオのゲーム
牛沢さんの実況を見て好きになり、PS4でプレイできる龍が如く、ジャッジシリーズ全作大人買いしました。気が向いた順番にのんびりプレイ中。
PS3とOTEも買ったのでやります絶対。
郷田龍司を美しい男だと思っています。でも箱推し。皆大好き。
自分の解釈は桐→錦と桐大の前提からの桐狭と龍大完全固定ですが、大吾受けは真大、品大、峯大も好きです。
龍司単体だとモブ龍の龍司受けです。けどいい女をいっぱい抱いていてほしいというぐちゃぐちゃ感情を持ってます。
桐生さんと龍司の間のクソデカ感情も好きなのですが、この二人はライバルとしての関係が美しいと思っているので腐れません。
桐生さんと錦とか真島さんと桐生さんとか冴島さんと真島さんとかがわちゃわちゃしてるのも好き。真マコ尊い。鶴野さんと獅子堂も好き。赤目ちゃん大好き。
ジャッジは海藤さんと美希子さんに幸せになってくれ~!と思ってます。
☆ドラゴンクエスト
1~8、10オフライン、10引き継ぎ体験版、11、ヒーローズ、ヒーローズ2、ビルダーズ、ビルダーズ2プレイ済み。幼稚園の頃から母と一緒にプレイしてきた、ずっと大好きな作品。人生。
ククマルとククゼシ、ヤンゲル、6主バーバラ、テリチャモ、アクトメーア、オフラインヒュザ器♀、ヒュザ主♀、グレホメ、カミュベロ辺りが好き。
10はうちの子ウェディ子を可愛がっていますが、フォロワーさん宅のヒュザ主♀もとても好き。ヒューザの解釈が一致しているヒュザ主♀は色んな方のを読みたいです。
現役ビルダーの70歳母の作った島をたまに自慢します。
☆KOF、SNK全般
ネオジオCDを所持していました。ローディング長すぎる。
KOFは小学生の時から大好きな作品。98までプレイしていて、13で戻ってきました。箱推しです。
紅丸さんが永遠の憧れ。尊敬してます。
シリーズは好きですが、舞ちゃんに関してはKOFの舞ちゃんと餓狼の舞ちゃんは別だと思っています。餓狼の舞ちゃんが好き。
紅丸さんが受けだと数十年主張している気が狂った人です。
エリザベート・ブラントルシュは最高のヒロイン。
アシュベティが好きすぎる。幸せになってくれて心からうれしいです。SNK様ありがとう。
☆勇者指令ダグオン
小学生の頃憧れのお兄さんたちでした。最終回で号泣したのをずーっと覚えていて、大人になってから観たら30分くらい泣き止めませんでした。そして憧れのお兄さんたちが皆かわいくなってた。
カイヨクです。
ファイヤーエンはヒーローなので腐れません。
☆Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
度肝を抜かれて一気観しました。
一人一人が矜持を抱いて美しく生きている様が好きです。
蠍瓔珞ちゃんに幸せになってほしかった。皆が幸せになると良いな…と思いながらハラハラして観ています。
☆遊戯王5D's
キャラクターがそれぞれ自分の進むべき道を見つけたのが最高に好きでした。ブルーノちゃんの話を始めると泣き出します。
☆90~2000年代V系
世代じゃないんですがD'ERLANGER、Die In Cries、Zi:Killが好きです。手広く聴きます。
Raphaelは世代。大切な想い出。
☆じゃむぷろ、遠藤正明さん
心を揺さぶられるのですき。
地雷はめちゃくちゃありますが自衛しています。
他人を傷付けないこと、迷惑を掛けないことを大前提に愛を叫んでいきたいです。
相互でもこれは見た人が傷付くな、不安になるな、私の感覚と合わないなと感じるツイートがあまりにも多い場合、申し訳ないのですが自衛としてブロ解することがあります。おすすめに流れてきたらブロックします。ごめんなさい。
めんどくさいオタクという自覚があるため、あまりこちらからフォローにうかがうことは有りません。
ですがかわいいとかすごいという感想はめちゃくちゃ叫びたいのでうるさいくらい叫びます。
フォローさせていただいたとしてもフォロバ強制とかは絶対にしたくないので、ふんわりかわしていただけると大変嬉しいです。フォロバいただくとうれしいけどびっくりしてしまうビビり。
いぬが大好きなので推しわんちゃんをかわいいと叫んでいます。
たまにハラスメント加害者に憤ることがあります。
以前のついったーアカウントが誕生日とか諸々の認証をしてなくて凍結祭りの時に凍結になったのですが、解除されないのでもういいや…ってなってます。しょんぼり。
隠居してゲーマーやってる母のビルダーズ2のせかい。
ドラクエ11もレベル99までカンストして種ドーピングしまくり、時の災厄をオート戦闘で倒したチャレンジャーです。
カミュ推しでカミュセニャとグレマル推しらしい。
オフライン軸で生まれたシオナちゃんです。
弟の名前はサウト。
175センチのおおきなウェディ子。物静かだけれど胸には熱い想いを秘めています。
器ちゃんの意志を継ぎたくて両手剣を使っていましたが、ヒューザに「お前はお前の剣で戦え」と言われてからは右手に自らの剣、左手に器ちゃんの剣を持って戦う双剣バトルマスターになりました。見た目細いのに攻撃力はゴリラ女。
料理が壊滅的に出来なくて錬金釜すら使いこなせませんが、鍛冶はプロ級。
自分を追い詰めがちですが、器ちゃんや仲間のことを誰よりも思うゆえです。
オフラインヒュザ器とヒュザ主の解釈のぶん投げ
☆龍が如く
堂島大吾(極2)
☆KOF
二階堂紅丸(2003、アナザー、14)
エリザベート・ブラントルシュ(13)
☆遊☆戯☆王5D's
ジャック・アトラス(コート、ライディングスーツ、チームサティスファクション)
鬼柳京介(ダークシグナー)
ラモン
☆幽☆遊☆白書
蔵馬(制服、白戦闘服、黄色戦闘服)
妖狐蔵馬