
◆基本営業日時◆
(火)休館。
(月)(木)休※相談で開店可能(ご来店予定分かり次第なるべく早めにご相談ください。確実に行けるのがわかる前日に言われるより、前日キャンセルでもいいので数ヶ月前でも計画が立ったらご連絡いただくほうがいいです)。
(水)(金)(土)11:00~20:00
(日)㈷11:00~19:00
◆近日のイレギュラーな営業日時◆
プロフカードの更新が疎かになりがちなので消しました。Webカレンダー(フリカレ)をご覧ください。URLをブックマークしておくと便利です。
freecalend.com/open/mem169405
◆◆◆
(火)は休館でビルそのものに入れません。路面のシャッターがしまっていますので開けてと言われても無理です。
お客様がいないと15分前閉店するのでギリギリのご来店予定の場合はご連絡をいただけたらいるようにします。
時々ロリータファッションのお客様とかもいらっしゃるので配慮のために書いておきます。
合点承知ビルのお手洗い(女性用)は和式洋式各1つの個室しかありません。
しかも洋式は壁にぶつかるくらい狭くて便座は冷たいです。
おすすめは最寄りの上前津駅地下、9出口からすると右側の改札外トイレです。ここは新しくて綺麗で様々な機能がついています。改札内のほうは古いです。
休業日含め営業時間外のぬいぐるみ手術の問い合わせDMは送らないでください。
営業時間外でもツイートは発信している場合もございます。
追記
2023年1月に2週間以上ほぼ毎日下痢をしていて胃腸科に行ったところ、過敏性腸症候群(ストレス)だろうと言われました。休業日は仕事をしないようにしようと心掛けていますが、根が真面目と言いますかお問い合わせのDMが入っていると次の営業日まで返信しない申し訳なさと休業日も頭の片隅でそのことを考えてしまいまして…お客様のライフスタイルもあると思うのですが営業時間中にお送りいただけたらと思います。初めてお問い合わせの方は「リクエスト」になり通知が来ていなくてすぐに気付かないこともあるので、営業時間中に送った方でも気付いたのが遅いとお返事をお待たせしております。
色々対策も考えましたが、TwitterのDMでのやり取りが一番やりやすく漏れがないのですが、作家様など急ぎの場合は休業日もチェックしないといけないので完全にTwitterを放置はできず、お客様へご配慮していただく形になり恐縮です。
◆追記2023年2月2日
先述の過敏性腸症候群という内容をスクショしてツイートもしましたが、発表後1週間のうちに予約のない来店持ち込み手術、営業時間外のDM、営業時間外に送っていけないのはおかしい、客に頼むことではない、そんなことは読んでいない(お預けになるお店の何日か前のツイートもご覧にならないんですね)等様々なご意見をいただき悪化を防ぐどころか心労が重なりました。一旦回復に向かったかと思った数日もありましたがまだ下痢をしています。24時間営業のコンビニではありません、どこかで腕が良いと聞いたお医者さんをよく調べもせず診療時間外に電話予約できないのはおかしいと言うのでしょうか、しかも電話ではなくメッセージを下書きして「送信」を時間内に押すだけですし1月は火曜日以外ほぼ週6日、8~9時間営業していました。物理的にはご依頼は混んでいませんがはじめましての方々からのDMの件で疲れてしまいました。(勿論、郵送でもとても情を感じられる、やって良かったと思えるお客様もいらっしゃいます)
繊細かもしれませんが大雑把な人にはできない仕事を魂を込めてやっているので魂が疲れるともうできないのです。
2023年2/8からははじめましての方の郵送のご依頼は受け付けません。可能なのは
・直接来店持ち込み手術(要事前予約)
・過去にご来店か出張販売などでお話したことのあるお客様、過去に郵送で手術したことのあるお客様のみ郵送でのご依頼を受けます。
いつか心身が回復したら初めての方の郵送も再開するかもしれませんし、どうしてもKirariyaにやって欲しいという熱烈な想いが伝わる方なら例外もあるかもしれません、誰かが絶望していて救えるぬいちゃんが遠くにいるならなんとかしてあげたいのです。
◆追記2023年2月8日
前回の追記の二日後にも営業時間外にDMを送られてきた方がいました。
これだけ書いてもなくならない、ストレスで下痢は続きました。
ぬいぐるみ手術のご依頼1通目を営業時間外に送られた方には、人間の休日診療所と同じく割増料金として500円加算させていただきます。知らなかった・見ていなかったは関係ありません。大事なぬいちゃんを手術で預ける先のことをきちんと調べてあげてください。又、500円増しでもいいから送るという考えは持たないでください。
◆一旦少し良くなった時もありますが2023年5/9時点で90%の日は下痢に戻ってしまいました。→外部疾患で別の薬も飲み始めたら5/15頃から下痢が治りました。が、まだきちんと読んでいないと思われる人(特にアイコンもグレーだったり当店をフォローすらしていない人)からの郵送での依頼のDMが来るとトラウマのような感覚になりお受けできる状態ではなさそうです。
◆7月末
夏休み期間は週6営業していますが、それでも営業時間外の問い合わせDM複数、予約のない持ち込み手術複数、ご来店されたことのない人からの郵送の手術依頼複数が2,3日の間に起こりました。体調不良の再発防止のためご配慮のご協力お願い致します。
◆2024年1/3今もぬいぐるみ手術の営業時間外のDMがあるとトラウマなのか心臓がドキドキして手が震えます。営業時間内はなりません。1週間前にも休業日に送らないように2度投稿したのに休業日に送られてきます。ご来店されたことのない方の郵送はまだ再開できそうにありません。
作家様の通常の商品は基本的に取置きはしていません。
一部の作家様はカラーオーダーなど受注生産をKirariyaにて受けています。届いた連絡をしてから3ヶ月くらい買いに来ない方もいましたので、お取り置きは届いてから1ヶ月、それを過ぎたら店頭販売にさせていただきます。作家様は月ごとの利用契約なので終了の時点でまだ取り置きがあると迷惑が掛かります。
基本的に当店は通販をしていません。通販は各作家様が個人でされている方がほとんどであるのと、直接見て楽しんでお買い物をしていただきたい方針ですのでご了承ください。
・レンタルBOXを解約される作家様で終了前に許可が出た場合に通販をします。同じタイミングで終了になる作家様のものを同封できます。
・ぬいぐるみの郵送手術
・店主のアイテム(ツイートの【商品紹介】で始まるもの)は可能
・メーカーの量産品は可能
・その他特別な時
https://kirariya.jimdofree.com/
なぜか画像があげられず…ネイルはほぼ更新していませんがInstagram(kirariya_nail)に載せるようにしています。
たまにキラリヤをキラリアと間違える方がいらっしゃいます。
キラリとしたお店「屋」さんです。タカシマヤ、マツザカヤ、キラリヤです。
店主や身内のアイテムや店主のやった手術やネイルの投稿をしてくださった時はお礼のリプライをしています。
出張販売などたまに慌ただしい時はイイネのみの場合もございますがご了承くださいm(_ _)m
2025年4月現在、レンタルBOXには空きはなく新しい作家様は募集していません。
3Dプリンターがないと作れないという方は急に材料が手に入らなくなってレンタルBOXを辞めると仰る方もいたので今後お断りします。
1人で経営しています。店頭の接客もしつつやっています。ブラインドドールは通販希望の方も多く、不良品が多いと噂を聞くドールは開封動画も録るのに結構時間が掛かります。お客様が多い日はなかなか動画も録っていられません。
お振込の確認は営業日のその日発送できる方をまとめてチェックしています。
お一人お一人の振込報告の都度は見ていられません。
例えば日曜に一度それまでに振込した人のチェックをした後に「お振込しました」とご連絡があってもその日の発送がもう間に合わない場合、月火が休業日ですと振込の確認は水曜になったりします。
お金をお振込いただいてからはなるべく早くとは思っています。
店が狭いので在庫を積めず「そろそろ届くので先にお振込お願いします」というタイミングで先にお振込のご連絡をし(振込に行けるタイミングもお客様によりあると思うのでご連絡して1週間後に振込まれる方もいるので事前にお願いしています。尚、商品を発注した時点で代金は当店が立て替えのような感じで先に払っています)、店に届いたなるべく当日にお客様に発送したいと思いますが不良品が出てしまうとお待ちいただく場合もございます。
個人経営の小規模店舗の対応でも構わないという方のみご予約ください。