header image
icon
月一フェリディミ企画 概要ページ
月一フェリディミ企画の概要ページです。 About "Monthly Felidimi project(月一フェリディミ企画)" この企画は2024年7月をもって終了します。 アカウント等の削除は8月末に行う予定です。
About
企画概要

毎月20日をフェリディミの日とし、お題に沿って作品などを投稿し、フェリディミ好きさんでゆる〜く集まりつつ楽しめたらいいな、という月一ドロライ的な企画です。

フェリディミも好きであれば普段は別のジャンルやカップリングが中心の方の参加も大歓迎です!この企画が創作のきっかけになれば嬉しいです。

参加の流れ

全ての月に参加する必要はありません。都合のよい月にぜひ参加をしてください。

(2024年1月から、運用を少し変更いたしました。)

---------------------------------

 1月・4月・7月・10月について

---------------------------------

①前月の21日に、お題を3つ程度発表します。

②好きなお題に沿って自分のペースで作品を制作してください。

作品はフェリディミ(左右固定)であれば、SS、小説、らくがき、絵、漫画どれでもOKです。クオリティは問いません。

※お題以外の作品についてはQ&A参照

③20日が投稿日です。

●作品の場合

お題と企画専用タグ(#月一フェリディミ企画)を記載して、作品を投稿してください。企画アカウントにてリポストします。20日を過ぎてからの投稿も、当月のお題が記載してある場合は随時リポストします。

※R18に該当する作品についてはPrivatter等でワンクッションあるもののみリポストします。

※棲み分けのため、海外のship名やタグ(左右不定のもの)は併記しないでください。(펠딤はフェリディミと同義なのでOKです。)

●萌え語りの場合

当月のお題に関しての妄想等を企画専用タグ(#月一フェリディミ企画)を添えてポストしてください。お題の記載は任意です。また、企画アカウントではリポストはいたしません。

フェリディミ好きさん同士でゆる〜く妄想のやりとりなどをして楽しんでください。

---------------------------------

 そのほかの月について

---------------------------------

①お題は特に設定をしません。過去のお題一覧から選んでいただいても、その時かきたいものを自由にかいて投稿していただいても、どちらでも大丈夫です。

過去のお題一覧はこちら→https://privatter.net/p/10006717

②自分のペースで作品を制作してください。

作品はフェリディミ(左右固定)であれば、SS、小説、らくがき、絵、漫画どれでもOKです。クオリティは問いません。

③20日が投稿日です。

企画専用タグ(#月一フェリディミ企画)を記載して、作品を投稿してください。20日(日本時間)に投稿されたポストについて、企画アカウントにてリポストします。

20日を過ぎてからの投稿は、次回の月の20日以降にリポストする予定です。(※こちらについては今後様子をみて運用を変更する可能性があります。ご了承ください。)

※R18に該当する作品についてはPrivatter等でワンクッションあるもののみリポストします。

※棲み分けのため、海外のship名やタグ(左右不定のもの)は併記しないでください。(펠딤はフェリディミと同義なのでOKです。)

⚠️注意

他のキャラクターやカップリングを貶すような表現は控えてください。

お題について

お題の案は随時お題箱にて募集しています。何か思いついた時は気軽に送ってください。

お題箱→https://odaibako.net/u/felidimiday

Q&A

Q1 : 企画に参加するには、企画アカウントをフォローする必要がありますか?

A1 : いいえ。フォローは任意です。ただし、参加する前にお題等を確認していただければと思います。

Q2 : なぜ20日が投稿日なのですか?

A2 : フェリクスとディミトリの誕生日にちなんで、20日としました。

Q3 : 作品投稿は画像を直接投稿する必要がありますか?

A3 : いいえ。PixivやPrivatterやポイピク等へのリンクを貼る形で投稿していただいてOKです。

Q4 : ほんの走り書きやらくがきなんだけれど…

A4 : ぜひ投稿してください!フェリディミに飢えた人が企画に集まっています。

Q5 : どうしてもお題に沿ったものが思い付かない場合でも、参加してよいですか?

A5 : はい。お題は記載せず、ぜひ作品を投稿してください!

そのほか質問やお気づきの点などありましたら、企画アカウントのお題箱よりご連絡ください。

過去のお題一覧(List of prompts)
過去ログ

2021年9月 https://min.togetter.com/2XJzPA6

2021年10月 https://min.togetter.com/UVnqyAM

2021年11月 https://min.togetter.com/LqRU7nG

2021年12月 https://min.togetter.com/6LQ1oS0

2022年1月 https://min.togetter.com/Dl2T2fX

2022年2月 https://min.togetter.com/tmqbcym

2022年3月 https://min.togetter.com/xef7LJn

2022年4月 https://min.togetter.com/5Hs36XG

2022年5月 https://min.togetter.com/fiBrMNI

2022年6月 https://min.togetter.com/hK9W6xt

2022年7月 https://min.togetter.com/etxLE6p

2022年8月 https://min.togetter.com/DTvbi72

2022年9月 https://min.togetter.com/yE5p3GU

2022年10月 https://min.togetter.com/VqpMx3f

2022年11月 https://min.togetter.com/lh7AkGo

2022年12月 https://min.togetter.com/C4CEjUu

2023年1月 https://min.togetter.com/wGC25Ev

2023年2月 https://min.togetter.com/RYRMDAf

2023年3月 https://min.togetter.com/TcfsLj9

2023年4月 https://min.togetter.com/qCvjB2m

2023年5月 https://min.togetter.com/u6KDqww

2023年6月 https://min.togetter.com/sHLPDOc

2023年7月 https://min.togetter.com/Svcgpni

2023年8月 https://min.togetter.com/zDsDPGJ

2023年9月 https://min.togetter.com/vOb7pVa

2023年10月 https://min.togetter.com/v0Zg3Nl

2023年11月 https://min.togetter.com/yKNYfBe

2023年12月 https://min.togetter.com/vKrjlQb

2024年1月 https://min.togetter.com/KRl7nQd

2024年2月 https://min.togetter.com/JUB1AJZ

2024年3月 https://min.togetter.com/pUeiFxn

2024年4月 https://min.togetter.com/aG0KJm2

2024年5月 https://min.togetter.com/zTWunIg

企画アカウント
企画主について

フェリディミ好きな方がゆる〜く集まりつつ楽しめる場所があったら嬉しい!と思い、アカウントを立ち上げました。どうぞよろしくお願いいたします。

名前:tomo(とも)

連絡先:partitur.tm@gmail.com