

適当にTRPGやってる人。色んなシステムで遊んでます。
名前は色々ありますが、好きに呼んでいただければ幸いです。
セッション形式はボイセ>半テキ>完テキですが、わりとなんでもやっています。
日常つぶやきはぶる〜すかいに移行しました✌
地獄谷:作業用です。出入り自由!
朝:6:00~12:00(要相談)
昼:13:00~18:00
夜:21:00~24:00
起きようと思えば起きて卓が出来る。朝6時(馬鹿)
翌日休みのときに、あえて24時開始の卓をするときがありますが、馬鹿なことしたくなったときだけやります。
普通に仕事は8:30始業なので朝早いです。寝かせてね。
⚠ゆるふわ曜日固定卓があります!
PL誘っていただけるとき、GM頼みたいときはそちらを加味してお誘いいただけると幸いです!
火🔥ダブクロsss持ち回り卓(期間 無限)
水☂味わいダブルクロス(期間 新訳回り切るまで)
お仕事は不定休なので、土日の終日卓は3日/月くらいしか入れないようにしています。
繁忙期とかは、どうしても土日出ないといけないのでね……。
基本日程決めるのは前月で、優先度高い順に複数パズルを始めます🎶
優先度高めで○月着地といってる卓は○月(せめてその後ろ1ヶ月まで)に着地すると思ってるので、日程合わなくて後ろ倒しはわりと困ります。
私のGM卓で初期の想定から数か月ずれ込みそうな場合は全然流します!日程合うときに遊ぼう!
日程調整で合わないのが一番ストレスなので…ご容赦~。
優先順位は話出ている時期が早いものからと、卓の雰囲気で「絶対に何月に着地させる」という気概を感じるものから入れていきます。
大人数長期日数(7h~)>少人数長期>大人数短期(~6h)>夜1日で終わる2PLGM>ソロ、タイマン
夜1で終わるソロ/タイマンはGM準備大変じゃなきゃ当月に日程決めて遊ぶことも可能です🙋
暇そうにしてるときは声掛けてみてくださいな。
平日昼も休みが決まる前なら可能です🌸有給昼卓をしよう。そっちの方が休み取りやすいまである。
ポラリス
あくぃら
シナリオに使用されている人を選ぶモチーフに関する地雷はあんまりないんですけど、システムとしての違和感が合ったりするシナリオは突っ込んでしまいがち。ルルブ読んでる!?!?みたいなもの……。
あとこう、ご都合主義的なやつは一瞬突っ込みますが、ご都合です!って言ってもらえたら大丈夫です。
でもシナリオの途中で整合性どうなってる?みたいなのはエエ~ってなるときもあります。地雷ってほどじゃないです。
大方はKPGM側が解釈してくれているお陰で気付いていません。いつもありがとうございます。
以下は地雷シートです
最近の気付きで、「通常食べるものでは無いものを口に含む」描写が苦手なことが分かりました。あのー…フィクション的なカニバリズムとかは掛け離れてるからなのか、肉というくくりで一応食べるものではある(?)から大丈夫なのかな、って思うんですけど、「腐敗した食べ物/飲み物」とか、「砂とか土」とか、明らかに異物っぽいのがダメっぽいです。多分金属とかは味あんまりしないから大丈夫なんですけど……。あ!普通にスカトロはダメ!
苦手って言っても、共感……?共鳴…?して、一緒にえずいてちょっとだけ生理的に吐きそうになるくらいなので、卓止めるほどのアレじゃないで~す✌
じゃあなんでここに書いてるのかというと、最近の気付きで苦手なもの分かってなんか嬉しくなったからです。私は発信したいタイプのオタク。
化学と一部薬学分野(研究室系)に関してはリアリティライン高めですけど、ネタで言ってるようなもんです。