header image
icon
ミサネエ
漫画、アニメ、ゲーム、キャラクターグッズと海外ドラマ好きな主婦。 「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」は原作も、モチーフにした映像も、グッズも好き。 ネコ派だけど、猫の毛アレルギー(´;ω;`)ウッ… コラボカフェ以外にも、推しぬいや、ドールを連れてって、写真撮りたい人。
Pixiv

https://www.pixiv.net/users/12210047

「薄桜鬼」シリーズ、「ときメモGS4」の二次創作メインに投稿中

お薦め漫画

好きな漫画は多数あれど、どれか1つなら

長谷川裕一「マップス」

お薦めアニメ

全人類「プラネット・ウィズ」を見てくれ

取り敢えず、8話まで見て‼

https://planet-with.com/

お薦め海外ドラマ

「Major Crimes 〜重大犯罪課」→ロサンゼルス市警察が舞台の一話完結の犯罪捜査もの。人間ドラマが胸熱。

「PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット」→一話完結のドラマとしてはシーズン1が良く出来ているけど、シリーズ最後まで見て欲しい‼、泣く。

通ってきたゲーム(記憶にあるもの)

ドラクエⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅷ、Ⅸ、Ⅺ

ポポロクロイス物語、ポポローグ、ポポロクロイス物語Ⅱ

マリーのアトリエ

e+以降のどうぶつの森シリーズ

ときめきメモリアル→メチャクチャ周回プレイした!

ピクミン2

とんがり帽子と魔法のお店→進行不能バグを修正してSwitchに移植してくれ‼

GIRLS MODEシリーズ→特に「Girls Mode 4 スター☆スタイリスト」はキャラデザもサブストーリーも最高!、Switchでも新シリーズを出して下さい‼

薄桜鬼シリーズ→「真改SSL」待ってます‼

下天の華、 下天の華 夢灯り

🍀ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart←今、ココにドハマり中‼

クリア出来ずに途中で放り出したポケモン

ポケットモンスター プラチナ

Pokémon LEGENDS アルセウス

クリア、殿堂入りしたポケモン

ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア

ポケモンレンジャー バトナージ

ポケットモンスター ブラック2

ポケットモンスター X

ポケットモンスター Let's Go! イーブイ

ポケットモンスター ソード→最高傑作‼スパイク兄妹最高✨

読書遍歴、好きな本

教科書を貰った日に、国語の教科書に載っている物語を読破する子供だった。

興味を持った作品は、改めて図書室で本を借り、全文読むタイプ。

小学生→学校図書室の「探偵もの」を片っ端から読破。

佐藤さとる「コロボックル物語」シリーズにハマる

漫画は、小山田いく「ぶるうピーター」が好きだった。

中学生→相変わらず、学校図書室の「探偵もの」を片っ端から読む傍ら、星新一、筒井康隆などの日本のSFに触れ、新井素子にどっぷりハマる

赤川次郎「吸血鬼はお年頃」シリーズ、氷室冴子、大和真也、などコバルト文庫ばかり読んでた。

高校生→「ナルニア国物語」「指輪物語」などの海外ファンタジーに触れ、栗本薫「グインサーガ」をちょこっと齧る。

漫画ゆうきまさみ「究極超人R」にハマった影響で、火浦功作品にハマる

結婚後→旦那からフィリップKディックやジョナサン・キャロルなどの海外SFを薦められ、読む。

パトリシア・コーンウェル「検視官」シリーズ

「ダレンシャン」よりも「やせっぽっちの死刑執行人」の方が救いがあって好き

上橋菜穂子「守り人シリーズ」

荻原規子「これは王国のかぎ」「樹上のゆりかご」「西の善き魔女」

ダイアナ・ウィン・ジョーンズ「魔法使いハウルと火の悪魔」は原作の方が断然好き!

J・K・ローリング「ハリー・ポッター」シリーズ、「呪いの子」の原作?も読了済

あと、ジョゼフ・ディレイニー「魔使いの弟子」シリーズなど、金原 瑞人・翻訳の本は面白かったので片っ端から読んでる

影響を受けた、転機になった漫画

萩尾望都「百億の昼と千億の夜」「マージナル」ほか、

竹本泉「パイナップルみたい」「あおいちゃんパニック」「魔法使いさんお静かに」

ひかわきょうこ「荒野の天使ども」「時間を止めて待っていて」「彼方から」ほか、

山口美由紀「V-K☆カンパニー」「フィーメンニンは謳う」「タッジー・マッジー」

川原泉「銀のロマンティック…わはは」「笑う大天使」ほか、

遠藤 淑子「山アラシのジレンマ」「王室スキャンダル騒動」以降エヴァンジェリン姫シリーズ、「マダムとミスター」、「ヘヴン」と「ヘヴン2」は読む度に泣く(´;ω;`)ウゥゥ

ゆうきまさみ「究極超人R」「機動警察パトレイバー」、「白暮のクロニクル」も良き

高橋葉介「夢幻紳士 冒険活劇篇」「夢幻紳士 怪奇篇」

荒川弘「鋼の錬金術師」

江口夏実「鬼灯の冷徹」

盆ノ木 至「吸血鬼すぐ死ぬ」