![icon](https://pbs.twimg.com/profile_images/1406895035728109576/WwqA9IlN_400x400.jpg)
初めましてかもしれませんが、たくさんアカウントを使っているので初めましてじゃないかもしれません。
あなたの一番呼びやすい名前でお呼びください。
挨拶が不得意なので必須と記載のない場合には挨拶などしない可能性が高いです。ご挨拶をいただく分には返信いたします。
自発フォローの主な理由はファンフォローですが(もちろん交流できたら幸いです)、フォローバックの目的は交流です。交流の目処が立たない場合は一方的にフォローを外す場合があります。
自発フォローは頻繁にしますが、フォローを必ずお返しする保証はありません。リムーブ・ブロックもご自由にどうぞ。
キャラクターシートのリツイートは原則致しません。すでにフォロワーさんの目に入っている場合に、重複してしまうのを避けるためです。ご了承ください。キャラクターシート以外の作品についてはその限りではありません。
自分のペースで作品を上げ、交流をしております。もちろんそこには現実世界での都合や、精神的な事情なども含まれますので、お互いに自分のペースを大切にできたらと思います。
漫画、イラスト、小説、動画等、様々な交流手段をお持ちの方がいるとは思いますが、その一切に序列をつけることは致しません。
「小説に逃げた」という表現をされるのが非常に不愉快です。そのためそのような表現をされた方の小説には興味がなく、フォローをしていても読むことはないかと思います。
交流、個人作品ともに「イラスト」>「小説」>「漫画」の順が投稿頻度・確率になると思います。漫画交流を望まれている方、アニメーションを見たいという方は私ではない方をフォローしてください。
ゲームのスクリーンショットが多数のメディア欄には興味がありません。よろしくお願いします。
年齢制限に引っかかるツイートを壁打ち無しでする、などの配慮に欠けた行動はお控えください。不愉快です。
交流やファンアートでの「刺す」「殺す」などという表現が苦手です。自分宛のリプライなどでも反応できないかと思います。
作品・作風を表現する上での「地獄」「闇」という言葉が嫌いです。あなたがどんなにそういった評価を望んでいても私がそれをいうことはありません。
上記の通り注文の多い人間です。
楽しく、素敵な創作や交流をできれば幸いです。
よろしくお願いします。