header image
icon
猫型塩ぱん
絵を描かない絵描きです。 学生なのでどうかお手柔らかに…
主催企画

#夢行記録のレジデンス

#虚実のカルテ

※どちらも今は動かしていません。

タグ

キャラ設定

↪︎#猫型塩ぱんのパン工場

気が向いたら更新します。

FA

↪︎#猫型塩ぱんのやる気の源

描いてくださったらマジで泣きます。

好きなもの

・音楽

たま きくお ムシぴ 平沢進 チャラン・ポ・ランタン 界隈系 (敬称略)

あたりが好きです。でも基本なんでも聞きます。

・ゲーム

ゆめにっき (派生含む)

人生で一番好きなゲームです。何故かは知りませんが魅了されているんです。このゲームに。

Undertale

私が小学生ぐらいの時にどハマりしてました。黒歴史が抉られるのであんまりだしません。

MOTHERシリーズ

兄に影響されてハマったゲーム。途中まで進められても途中で諦めるのでクリアしたことはありません。(結末は知ってる)

OMORI

年末の年越しにずっとやってました。このゲームのせいで年越す瞬間が見れませんでした。一年の始まりは涙でした。エンディングでずっと泣きました。

ダンロンシリーズ

デスゲームにハマった要因です。なかでもV3が好きです。好きなオシオキはV3一章です。

他にも色々ゲームします。(アクションは苦手ですが、パズルはよくします。クリアできる訳ではありませんが…)

・読書

最近読書するようになりました。

ハーモニーが好きです。心に効きます。

あと最近は正欲読んで苦しんでました。

・アニメ

まほあこ

百合SM最高!!戦闘シーンも最高!!えっち!!!!!最高!!!!!

(ハマったアニメがこれだけって…地獄か?)

・推し

マギレコのユゥちゃん!!!!!シィちゃん!!!!!!

人生初の推しなんですよ!!!!!推しが!!!できたんです!!!!!

なのになんでどうしてこうなったんですか!!!!!!!!!!!!誰か!!!!!!!助けて!!!!!!!!!!!

地雷というか苦手なもの

・リアル人間

(特に、

身勝手な人

言葉が強い人

大事な場面で敬語を使えない、具体的な説明がない人

わざわざ言わなくて良い暴言を言う人

話し合いをしない人

すぐキレる人

煽る人

煽りに乗ってしまう人

謝らない人

絵文字を多用する人

腐女子を醜悪にした性格の人(性癖押し付ける等)

年上、年下、同い年(年上は特に)

大勢の人がいる中で、「面白い」と称して動画を流す人

自分たちで解決できるものをわざわざ晒してTLに流す人

等です)

❗️苦手なだけで嫌いではありませんのであまり気を使わなくて十分です。

・ちなみに上の記述は全て自分に当てはまっています。

・二次元の人間は大好きです。人外も大好きです。二次元しか信用できない。悲しいオタクだね。

創作(自分用)

Q.どんな世界?

A.現実みたいな世界!でも、影で妖怪や神様が住んでたりするよ!人間もいるよ!人間が死ぬと半分の確率で妖怪になり、半分の確率で幽霊になるよ!

神様が作った妖怪は美しいが、人間から妖怪になった時は醜い姿になるよ!

妖精もほとんど醜いけど人間の皮をかぶって過ごしているよ!

Q.妖怪が死んだらどうなるの?

A.存在ごと消される。妖精も幽霊も。

Q.魔法使いとは?

A.分類的には上級妖怪。人間ではないが普段から人間の姿をしている。基本的になんでもできる。人間との交流が深く、仲もいい。主な仕事はドールを作っており、ドールの報酬の40%を貰っている。その他にも雨を降らせたり防いだり、気候を操って農家の人のお手伝いをして金を稼いでいる。犯罪に魔法を使う魔法使いが増えており、それをドールが直す事もあるようだ。

Q.魔法使いの暮らしは?

A.人間界と同じように学校がある。7〜20歳までここで通う。通う前までは育てられる。独学でも可。基本的に、親を引き継いでいく。学校はまだ一つしかない。制服のリボンが代ごとに色が変わり、5年周期。

一年 黒

二年 赤

三年 紫

四年 青

五年 緑

ドールを作っても良い資格を持った魔法使いのリボンは水色。

卒業したら働く。卒業の証として焼印を入れられる。学校によって模様や入れる場所が違う。

独学の人は焼印がつかない為、差別がひどい。

Q.ドールとは?

とある魔法使いが作った、悪い妖怪や妖精、悪霊を懲らしめて良い妖怪や妖精、幽霊に直すのが仕事。運が悪ければ死ぬ。普通に生きており、報酬はそれぞれ人間から得ている。というよりドールが勝手に懲らしめにいってるだけなので人間から報酬を奪っている。

一世紀ごとに代が変わり、リボンの色も変わる。歴史が浅いため五代目まで。

1代目 白

2代目 水色

3代目 黄色

4代目 薄オレンジ

5代目 薄赤

1〜3年目は言葉を覚えさせる幼体期。4〜9年目は勉強させる児体期。

10年目から仕事ができる成体期。

代の9年までは先輩として世話をしている。

Q.ドールの死は?

A.魂が無くなった時。ドールは体が壊れても魂が生きていれば死ぬことはない。

Q.悪い妖怪や妖精、悪霊の基準

人間を殺害したモノ。人間のみなので妖精や幽霊が妖怪を殺しても何も言われない。

Q.結局何が1番強いの?

神様>妖怪>妖精>幽霊>人間

(ドールは個体差によって神様以上にもなる)

弱ければ弱いほど人間と会う機会が多い

Q.強くなるにはどうしたら?

信仰を強めるか、怨みを強めるか。

信仰ルートは人間や他の種族に良いことをすると強くなっていくよ。頑張れば神になれるけど、信仰度の振れ幅が大きく崩れやすいよ!

怨みルートは人間や他の種族に対して悪い事をしたり呪ったりして強くなるよ!簡単に強くなれるから約半数はこのルートだよ!だけど人間を殺してドールにリセットされてる子も多いよ!

これらができるのは妖怪、妖精、幽霊だけ。

Q.神様って結局なんなの?

A.人間や妖怪や妖精を作るよ!だけど幽霊は作れない。基本他の種族と会話しないよ!あと不死身じゃないから妖怪なんなら人間に殺される可能性だってあるよ!でも普通に強いから簡単には死なないよ!

Q.妖精ってどんな感じ?

A.数少ないし会える機会も少ないよ!大きさは自由に変えられるらしいよ!

Q.シノニムって何?!

A.これらの存在を知った人間につけられる名前だよ!人間がこれらを知ったら偉い人に伝えるように義務化されているよ!シノニムに任命されたら人間以外のモノが感知できる匂いがつくよ!この匂いは人間が自然と離れていく匂いだよ!シノニムに任命された人間はこれらの存在と関わることが可能になるよ!その代わり何されてもドールに守ってもらえなくなるよ!

Q.なんで人間に優しくするの?

A.じゃないと世界の均衡が保たないからだよ!種の存続のためにもみんなが平和で安全に暮らせるように化け物たちは努力してるよ!人間はどうかな?

Q.人間界どんな感じ?

A.普通だよ!でも魔法が使える子も隠れて生活しているよ!

Q.この世界に名前はあるの?

A.ありません。世界の名前は世界自身が決めるものです。私たちは知りようがないのです。

Q.卒業した魔法使いはどう働くの?

A.基本的にはドール制作したり、先生になったり、秩序を正したり、魔法使いたちを楽しませたりします。

Q.妖怪から魔法使いになったりしますか?

A.妖怪兼魔法使いということはできます。その代わり学校に入れないので独学になります。

性癖

百合 バドエンやビタエン リョナ