header image
icon
とうふ
プロセカのトウフじゃないよ
自己紹介

改めてとうふと申します。

■活動範囲など

年齢等細かい個人情報を公表するつもりはありませんが、幼少期にゲームキューブでピクミンを遊んでいた世代です(/・ω・)/

神戸・大阪付近でのほほんと音ゲーを趣味に活動しております。

■X (旧Twitter)アカウント作成の経緯

とある事情で基本一人でひっそりプレイしてきましたが、人と交流して切磋琢磨したりしたいという思いが強くなり、音楽ゲームの趣味アカウントを開設いたしました。

ありがたいことに、現在はフォローいただいたライバルの方々と切磋琢磨しながら、SP皆伝を目指して日々奮闘しております。

■プレイスタイル

運指は完全固定の手首皿です。

一応社会人の為、時間の兼ね合い上家庭用の INFINITAS や BMS を中心にプレーしています。

本当は ゲームセンターに沢山行って AC で成果を出しまくりたいです( ;∀;)

リザルト投稿時に Youtube の配信画面を載せていますが、あれは私がプレイのアーカイブを見返せるように非公開で配信したものを切り取っているだけですので、配信活動等はおこなっていません。

■私の基本方針

音ゲーの趣味アカウントですので、音ゲー関連のポストのみ行う予定です。

たまーーーーーに、日常ポストを投稿するかも…?

争いごと・トゲのある言葉・過度な下ネタ・差別発言等々...

見ていて不快になるような内容は人それぞれですが私は結構苦手です。

私自身、平和主義を名乗れるほど出来た人間かと言われれば違いますが、自由な時間に見る SNS ぐらいは楽しみたいので、見ていて不快になる投稿をする人は私の心のためにフォロー解除やミュート処置をさせていただきます。

思想はそれぞれ自由なので、上記発言をする人を一蹴する気も嫌いになることはありませんが、あくまでも私の平穏の為です。

ご容赦ください。

ランプ状況

ランプ状況を日々更新しております。

INFINITAS のランプ状況:https://sp12.iidx.app/users/2494-0891

AC のランプ状況:https://cpi.makecir.com/users/tables/11012

エンカウントなどについて

自分でいうのもなんですが元々私は社交的な方の人間だと思うので、云年前までは近場のゲームセンターや SNS のアカウントに音ゲーの友達は沢山いました。

※別の機種のお友達なので beatmania 界隈は居ないですが…w

エンカウントも大歓迎!!と言いたいところですが…今は私の中で敷居が大分高くなってしまっています。

自己紹介欄に 「とある事情で基本一人でひっそりプレイしてきました」 と記載がありますが、その事情が大きな足枷になっています。

複雑なので、超大雑把にその経緯を説明すると、付き合いも長く信頼のおけた音ゲーマーで形成されていたグループが、1人の裏切り行為によって民事事件・裁判沙汰に発展し解散、私の関係のない所で事件が発生していたので直接的な被害はなかったのですが一部始終をみていたのでたちまち全音ゲーマーに対し人間不信に。

そこから数年、信頼のおける地元の同級生や顔名前住所も知っているレベルの気の置けない友達としか音ゲーの交流をしてきませんでした。

というのが事の経緯です。

正確には言いませんが5年は経過しているので、音ゲーマーと交流する用のアカウントを開設した位には回復しています。

前向きに頑張りたい所存ではありますが、勇気を振り絞れるかは、最終私次第です…w

ひょっとすれば、そのうち私からエンカウントしてみたいというお声がけをする日もくるかもしれませんね。

こんな私的な長文、最後まで読んで下さりありがとうございます(/ω\)