header image
icon
闇堕型柾稀◆避難&二次創作用
@nanase_m_arthurがロック食らった時の避難用兼傭兵×ティレニア二次創作投下用w 傭兵(×ティレニア)至上主義。 俺のミリアサは乖離性の終了と共に終わった、代号も資産性も認めない。
Twitter
アメブロ「聖剣と岩と竜と」
基本情報

成人済♀。抑鬱持ち。

キャラ推しは基本単体。二次腐ネタはアナフィラキシーレベルで受け付けない。

熱しやすく冷めやすいタチだがツボにハマれば長く推す。

推し

傭兵アーサー(乖離性MA)

ねこ(すみっコぐらし)

しるこさん

ミントスさん(以上BinTRoLL)

eoheohさん(M.S.S Project)

傭兵×ティレニアについて

ゲーム内や弱酸性での傭兵の扱いが酷かったので、せめてゲームの外では幸せであれ、という思いから爆誕したネタ。CPで二次創作やるのは後にも先にもコレだけかなー。

◆危険な目に遭わせたくなくて「戻れ」という傭兵と、少しでも助けになりたくて「私の魔法が役に立つかもしれないでしょ」というティレニア

◆アルビオンから重傷を負わせられたクーホリンと宿に戻る道で「(ファルサリアに対して)妬いてるのか?」とからかわれて必死に否定するティレニア(ばかばかばか)

◆サロンが覚醒して動揺する傭兵

◆添寝型ティレニアで傭兵がぬいぐるみプレゼントしてた

◆バレンタインに傭兵に手作りチョコ渡したティレニア、それに対して手作りで返そうとする傭兵(白恋型勇心)

この辺りからして、それが恋愛感情だと自覚ないままにお互い想ってたと思うのでくっつけた。

特に添寝型のぬいぐるみ、アレ(+診断メーカー)をネタに去年聖夜型2020って形で描いたけど実際のところはどうなんだろうと。クリスマスプレゼントだったのか誕生日プレゼントだったのか、或いはそういうの関係なくあげたのか。

ティレニアは多分ふとしたきっかけで自分の想いに気がつくだろうけど傭兵は諸々のイベントとかキャラシナリオとか見ててもそういうの全く鈍感だから、周りに揶揄われて意識しだして漸く自覚する感じかな?ただ結婚するにはティレニアの年齢もあるし、お互いの気持ちも確認したいからやたらめったら暇はかかってる(ゲーム中シナリオ完結から5年後)。あとカラダの関係も、紳士型傭兵のシナリオ見た感じちょっと古い倫理観持ってそうだから結婚してからじゃないと手は出さないと思われ。

そんな奴だから、えっちも自分本位(性欲の充足)じゃなくて愛情表現の1つとしてなのかな。発情することもあるけどwwwなのでバックとかやるけど基本は甘々。

CP表記はカラダの関係上は傭兵×ティレニア(誘い受になりがち)、でも気持ち的にはティレニア×傭兵。