20歳を過ぎた腐女子。社会の荒波に揉まれながら推しに振り回される日々。
好きなものを好きな時に好きなだけ語る。ツイートの密度の差が激しい。
創作をするオタク(現在お休み中)。
※私の創作物の無断転載・転売等は固くお断りしております※
pixiv(絵ログと小説):https://www.pixiv.net/users/4419012
ポイピク(絵):https://poipiku.com/405307/
Privatter(舞台の感想文とか):https://privatter.net/u/WhiteBall0521
わいというオタクの原点にして頂点。多分一生好き。
<ゲーム>
3から。無印~2外伝は台詞全集とかで雰囲気知ってる程度。
<舞台>
3から。観に行く度泣いてる。
<アニメ>
劇場版・Judge End・学園BASARA。一人暮らしを機に一期+二期+劇場版のBOX買ったけどまだ見れてない。
<推し>
最推しは石田三成。我が魂の推し。
幸せになってくれと願いながらも公式では絶対に幸せになれないので血涙が止まらない。
その他、単体で好きなのは猿飛佐助・前田慶次・長曾我部元親。
<CP傾向>
親三モンペ。3アニキ緑ルートに心鷲掴まれて早数年。三成を幸せにできるのはアニキだけだと本気で思っている。実は三親もイケる。もうこの2人なら何でも美味い。
その他、政家・小十佐・就幸・左勝などなど。
舞台(官渡の戦い)のチケットが当たったのをきっかけに8をプレイしてハマった。戦う男と歴史の組み合わせに弱すぎる。
<ゲーム>
前述の通り8から。7with猛将伝・8(DLC含)プレイ済、8Empires・アプリ三國無双プレイ中。
ちなみにOROCHIは2から。何の知識もないままプレイしたのでもう1回やり直したい。Ultimateは未プレイ。3はDLC・Ultimate含めクリア済。ハデスさんを幸せにしたい。
<舞台>
官渡の戦いから。ちなみに官渡の戦いは三國無双にハマり張遼さんに落ちるきっかけだったのでめちゃくちゃ思い出深い作品。
合肥の戦い舞台化待ってます。
<推し>
最推しは張遼。自分が髭キャラを推す日が来るなんて思ってもいなかった。史実でもゲームでも最強すぎて惚れるしかなかった。合肥最高!
その他、単体で好きなキャラは以下参照。
魏:曹丕・楽進・李典・于禁・満寵・荀攸・曹休(魏は箱推し)
呉:魯粛・朱然・程普・徐盛
蜀:馬超・馬岱・徐庶・夏侯姫
晋:司馬懿・司馬昭・鍾会・文鴦
他:董白
グループ系だと魏合肥組・魏五将軍・水鏡門下生・西涼二直・司馬家とかが好き。
<CP傾向>
合肥を巡る一連の攻防が好きすぎていつの間にか遼寵に落っこちていた。旦那が命懸けて護った地を後に嫁が護る展開が熱すぎる。でもそれはそれとして張遼さんと満寵さんが合肥で共闘するIFが見たい。実は寵遼もイケる。2人が一緒にいるだけでニコニコする。
その他、李攸・楽休・丕朱・魯朱・盛朱・超法などなど。読む分には割と雑食。公式夫婦も好き。
大体ジャンプ。ご飯系の漫画も好き。
最推しはブラッククローバー。フィンラル・ルーラケイス激推しの空間兄弟クラスタ。フィンラルの成長の軌跡に思いを馳せては涙する日々。フィンフィーの結婚式見るまでは死ねない。ゴーシュ・アドレイも好きでゴシュグレ推してる。小説・アニメも履修済。
幼稚園の頃からそれなりにやってるしハマってるジャンルもゲームが中心だけどいつまでもヘタクソ。ゲーム勘が鈍い。
そのため難易度は必ず一番優しいモードを選ぶゆとりゲーマー。
キャラとストーリー重視。音楽がいいと尚よし。
<所持ハード>
〇PS4
〇Switch
〇PS Vita
〇3DS
<好きなゲーム>
〇戦国BASARA(3・宴・4・皇・真田幸村伝)
〇真・三國無双(7with猛将伝・8・8Empires)
〇無双OROCHI(2・3・3Ultimate)
〇ポケットモンスター(赤・緑・ピカチュウ・銀・クリスタル・サファイア・リーフグリーン・ソウルシルバー・アルファサファイア・ソード(エキスパンションパス含)・ブリリアントダイヤモンド・アルセウス・バイオレット)
〇レイトン教授(全作・VS逆転裁判・ミステリージャーニー)
〇バディミッションBOND
〇オクトパストラベラー(無印)
〇ヴァニラウェア(朧村正)
<好きな実況者>
〇M.S.S Project
高校生くらいからハマったり離れたりを繰り返していたが、コロナ禍をきっかけに癒しを求めてマイクラ実況を見始めたら本格的にハマった。色々なことをやってるけど、ひたすら楽しそうにゲームしてる時の4人が一番好き。
推しはeoheoh。声が好き。マイペースで大雑把で脳筋なところも好き。基本のんびりまったりしてるのにFPSとかになるとめちゃくちゃカッコいいプレイするのでギャップに呻く。
曲もそれなりに聞いてる。普段の彼らを見てると「本当にこの人達があんなにカッコいい曲を作ってるのか…?」ってたまに疑ってしまう。