

TRPGをやっています。
2023年8月20日よりコンベンション参戦。本格的なオフセッションデビューもここから。
2023年12月17日にコンベンションで初GM。
タイピング検定2級。
⬇オンセンSNS
https://trpgsession.click/sp/player-detail.php?c=117okayu
シナリオも書いています。
⬇TALTO
https://talto.cc/users/I7I1rVk18sYjdIRnGGeUdkwLj7C2
感想や所感などをまとめたブログはこちら
⬇はてなブログ
https://nukumori-okayu.hatenablog.com/
GMもPLもやります。
【手持ちのシステム】
◆クトゥルフ神話TRPG6版
クトゥルフ2010、クトゥルフ2015、キーパーコンパニオン、ラヴクラフトの幻夢境、マレウス・モンストロルム
◆新クトゥルフ神話TRPG7版
クトゥルフ2020
◆デッドラインヒーローズ
学園マッドネス(電子)、パワー・トゥ・ザ・ピープル(電子)、ファインド・ウィークネス(電子)、ブラック・オア・ホワイト(電子)
◆ダブルクロス3rd
基本1、基本2、上級ルールブック、エフェクトアーカイブ、アイテムアーカイブ(電子)、インフィニティコード、リンケージマインド、ヒューマンリレーション(電子)、パブリックエネミー(電子)、ユニバーサルガーディアン(電子)、レネゲイドウォー、レネゲイドウォーカッティングエッジ、バッドシティ(電子)、ディスカラードレルム(電子)、クロウリングケイオス(電子)、ディープフロント(電子)、タイムリゲイン(電子)、オーバークロック(電子)
SSSVol.1インビジブル・ファクトリー(電子)、SSSVol.2ブランニューデイズ(電子)、SSSVol.3フェイス・ザ・フィアー、(電子)、SSSVol.4ラウンドアバウト(電子)
ダブルクロス・リプレイ・トワイライト(電子)全4巻、ダブルクロスリプレイアカデミア全3巻(電子)、春日恭二の事件簿(電子)、ダブルクロスリプレイカオスガーデン(電子)
◆マモノスクランブル
◆アリアンロッドRPG 2E
基本1、基本2、エクスパンションブック、パーフェクト・アイテムガイド、パーフェクト・スキルガイド、パーフェクト・ワールドガイド(電子)、パーフェクト・エネミーガイド(電子)、アドベンチャー・オブ・アビス(電子)レガシーデータブック(電子)
SSSVol.1妖魔と戦車とアーシアン(電子)、SSSVol.2三下女神と異世界冒険(電子)、SSSVol.3深緑の来冠者(電子)、SSSVol.4破邪の軌跡(電子)、SSSVol.5竜の骸骨亭奇聞(電子)
◆ソード・ワールド2.5
基本Ⅰ、基本Ⅱ、基本Ⅲ、エピックトレジャリー、メイガスアーツ、バトルマスタリー、モンストラスロア、ラクシアライフ、キャラクタービルディングブック(電子)
◆ブラックジャケットRPG
◆銀剣のステラナイツ
霧と桜のマルジナリア、星屑のリヴラガーデン(電子)
◆アンサング・デュエット
アンサング・デュエット リプライズ
◆ストリテラ
◆ケダモノオペラ
ケダモノオペラ 花嫁、ケダモノオペラシナリオ集人の朝、獣の夜
◆エモクロアTRPG
◆サンドキャッスルTRPG
◆光砕のリヴァルチャー
光砕のリヴァルチャー セカンドシーズン
◆ヨタバナ
◆人鬼血盟RPGブラッドパス
スカーレッド・ナイト、ジェノサイド・サーカス、アンダーグラウンド・ファイル
◆ブラッドパスアナザー イルローズ(電子)
◆キズナバレット
Ⅱ野良犬たちのキズアト、Ⅲテンシたちの終末
◆もしもの運命RPG イフ・イフ・イフ
◆世界救済社畜TRPG ネバー・レイト・ナイターズ
カオス・エレボス・ナイトメア(電子)
◆ゆうやけこやけ
よいやみこみち
◆東京ダンジョン Delve strike
SSSVol.1ダンジョンフルコース
周りを見つつ上手くやっていきたいと思ってます。
基本みんなで楽しく仲良く遊ぶことが出来たらそれだけで私は嬉しいです。
好きなキャラは含蓄のあるおじさんキャラやクールな二枚目キャラ。
〇TRPGにおける恋愛ロールプレイ
恋愛ロールプレイをするなら事前にご相談ください。
ご相談いただければNL/GL/BL大丈夫です。
基本的に両想いが好き。
好意を盾に相手PCをないがしろにするタイプは嫌いです。
話しかけても反応が鈍い人(お地蔵さん)
協調性ない人
過度なグロ、ゴア、リョナ
過度な性的描写
PvP
オムファタール、ファムファタールなど他者のキャラの言動の自由に制限をかけてしまうような設定
他PL、PCをないがしろにする人、ロールプレイ