header image
icon
tomo0111
三次元自分の代わりにアバターを持ってる111歳アイドル設定の絵描き @tomo0111→本・映画・創作用 @tomo0111_e→レトロゲーム・麻雀用
Twitter(本や映画の感想や創作用。最初に作った15年目のアカウント)
Twitter(レトロゲーム・麻雀用)
bluesky(創作・イラスト専用。結構よくいます)
misskey(古のついった感が好き)
レトロゲーム用YouTube
個人サイト・レコメンド通信
pixivFANBOX 創作日記とかあれこれ。内容は全体公開です。
500円ゆるSkeb(ゆるいデフォアイコン用。コミックは最低モノクロで750円から。1~3コマ漫画)
Skeb(可愛いキャラ・ケモキャラが得意です。最低1777円から受付中。カラー・モノクロ対応できます)
ココナラ(漫画・イラスト描きます。打合せをしたい場合はこちらへ)
私のあれこれ

何でもかんでも1990年代的作品の影響を受けてます。特にぷよ魔導・SO2・VP・DQシリーズが好き。

アバターは持っていますがVtuberではありません。

漫画家の中では萩尾望都先生・青池保子先生・ふくやまけいこ先生

引退されてしまいましたが野村あきこ先生が特に大好きです。

皆一度騙されたと思って「ベルサイユのばら」「ガラスの仮面」を読んでくれ!!!!

クレしん・ルパン三世・シティーハンターがアニメの中では特に好き。(詳しくはない)

ジブリで一番好きなのは風の谷のナウシカ。二次元の男性キャラクターは次元大介が一番好きで一回も一番が覆った事はありません。そして一番好きな声はこれからも永遠にコバキヨさんです。

二次元の女性キャラクターは結構色々好きです。

旅行も好きで下手の横好きですが写真を撮って記録に残してます。四国・九州は全部、関西方面も大阪や京都・奈良に行った事あります。東京と神奈川も少しだけ。これからもっと色々行きたいです。

北にとことん縁がないので北国へ行きたい・・・北海道とか。

北国ではないですが銀山温泉でのんびりしてみたいですね。

映画が好き。ハッピーエンド愛好家です。何事もハッピーエンドがいいのです。なのでパンズ・ラビリンスは私はハッピーエンドを誰が何と言おうと支持します。「西洋鏡 映画の夜明け」という映画を以前借りてきてめちゃめちゃ好きな設定だったのでもう一回みたいのですがどこも配信してない・・・どこか、どこか配信してくれー💦

本も好き。漫画・小説・ラノベ・フィクション・ノンフィクション・雑誌等ジャンル問わず割と何でも読みます。ミステリは好きですがスプラッタ・グロ要素が強いものは苦手という自分でもなんじゃそりゃな感じです。ちなみにミステリは好きですが謎ときははちゃめちゃに苦手だったりします。

叔父がたくさんの美術書を所持していて、亡くなった際家族の方が「いらないならあげるよ」と言ってくれたので私の家にはちょこっとだけ美術書があったりします。エルミタージュ美術館の本ももらいましたが、ソビエト時代に出版されたものでびっくりしました。まだ全部読み切れてないので頑張って読みたいですね💦

後は昭和の記録本もあります。これ凄くて昭和の全日が一日も欠かす事無く記録されてるんですよ。昔のネットがない時代にこれだけ調べ上げるのは大変だっただろうなと思います。これも膨大な量があるので全部読み切れてないのです。

後は宇宙とか深海とかアンティークとかそういう雰囲気も好きです。